大正ロマンチカは面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『大正ロマンチカ』をおすすめ! 大正ロマンチカの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 大正ロマンチカは「NextcomicsF」と「年上漫画」と「大正ロマン漫画」と「名作恋愛漫画」と「完結漫画名作」と「ノスタルジー漫画」と「」と「」と「」と「小田原みづえ」と「少女漫画のイケメン」と「」とにランクインしています。 このページでは大正ロマンチカの作者・小田原みづえ先生の他の漫画や大正ロマンチカが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 大正ロマンチカの最新刊は『大正ロマンチカ 21 【電子限定特典ペーパー付き】 (NextcomicsF) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2017年03月01日
ジャイブ
2017/03/01 発売
作品紹介
時は大正。父の形見を取り戻すために公爵邸を訪れた明。そんな明を出迎えたのは、金髪碧眼で超美形な異国の公爵様! 明は、形見を譲ってもらうかわりに、公爵がアンティーク貿易の取引で日本にいる間、お嫁さん役をすることになって――!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.3
[ストーリー性 3.5 | キャラクター性 4.5 | 画力 4.5 | 読後感 4.5]
大正ロマンチカのオススメ感想レビュー
イケメン公爵の男らしさと笑顔が素敵!
大正ロマンチカ 11 (ミッシィコミックス NextcomicsF)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
公爵様の男らしさと笑顔だけで十分楽しめる漫画です。
そして明ちゃんの笑顔と行動がとっても可愛い。
そう、これはとってもキュートなお話し。
正直、何度でも読み返したくなる逸品。
天然少女VSイケメン公爵との恋の行方は…とたんなる恋愛漫画と思っていると、それだけではなくプラスアルファ満載なのがイイです。
大正風の舞台設定の中、各種アンティークも登場(見分け方などもオタクチックに説明し、少女版コチカメか!とも思えます)。父の形見を探す主人公明ちゃんの明るさ+元気のよさがGOODで、ブルーな気分なときに読むと元気がチャージされちゃいます。
もちろん、単純ストーリーではなく明ちゃんのお父様の秘密などなど、読み進むうちに作品の世界にずっぽりハマっていきます。わかりやすい展開+少女漫画の王道路線はイイのですが、時代背景などにうるさい読者には、ちょっと(かなり?!)ちょっと突っ込みどころも満載な面もあるかも知れませんが、これは別な大正時代の設定なので細かいことは気にしてはイケません。
温かいミルク珈琲やミルク紅茶を飲みながら楽しむにはオススメだと思います。
イケメン伯爵とミステリアスな関係は?
大正ロマンチカ 1 (NextcomicsF)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
とても可愛くインパクとある表紙。
舞台は大正時代。主人公・明は公爵家に保管されている父の形見を取り戻すためにいきなり公爵邸に乗り込む形に。
そこで明を待っていたのは、超イケメンの異国の公爵様だった!!
形見を返してもらうための条件、それは、父譲りの知識をもってアンティーク貿易を営む公爵の仕事をパートナーとして手伝うこと。(お嫁さん役を演じること????)
稀代のアンティーク贋作家と呼ばれていた明の父親の秘密、その秘密に絡んでくるイケメン公爵の裏の顔、贋作にからむ裏の世界等、次々とくる急転直下の展開で一気にストーリーに引き込まれてしまいます。
「大正ロマンチカ」っていうタイトルだから、大正時代のお話かなっておもったけど、大正83年って・・あれ、平成?みたいな。
でも大正モダンの雰囲気は見事に再現されていて、アンティーク着物とか大正テイストのインテリアやお屋敷な人は絶対好きな漫画。
公爵様がこれまたいつもステキで。少し強引なところも良い!形見を返す代わりに提案した条件はめちゃくちゃだけど、明を大切にしていて、それでいて彼女に対してたくさんの秘密を抱えている感じがGOOD!
真面目な明の一生懸命な姿はとっても好感が持てる、伯爵もそんな明が大好きなようだが、真っ直ぐに明に応えられない何かが引っかかるところでもあり、今後の楽しい展開を感じさせてくれる。そして当然明と伯爵のかなりの格差がある恋の行方も気になるところ。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する