おかゆネコは面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『おかゆネコ』をおすすめ! おかゆネコの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 おかゆネコは「ほっこり漫画」と「猫漫画」と「」と「」と「のんびりゆったり漫画」と「話題の漫画」と「」と「吉田戦車」と「ビッグ コミックス」と「」と「」とにランクインしています。 このページではおかゆネコの作者・吉田戦車先生の他の漫画やおかゆネコが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ おかゆネコの最新刊は『おかゆネコ 7 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2014年04月28日
小学館
2014/04/28 発売
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
5
[ストーリー性 5 | キャラクター性 5 | 画力 5 | 読後感 5]
おかゆネコのオススメ感想レビュー
戸棚の奥から引っ張り出した土鍋で思わずおかゆを煮始めてしまうくらいにはおかゆが食べたくなる作品
おかゆネコ(7) (ビッグコミックススペシャル)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
動物がある日突然喋り出す奇病、通称「しゃべり病」にかかっている猫のツブ。そんなツブを長旅に出る両親から預けられたサラリーマン八郎と「おかゆネコ」ツブとの、ほのぼのとした日常漫画。
おかゆネコと言うだけあって、ツブはことあるごとに「おかゆでも煮てやるよ!」と八郎や彼の周りのキャラクターにひたすらおかゆを振る舞ってくれるのだが、このツブがなんとも言えずゆるく可愛らしい。
海苔を巻いたおにぎりのような模様に、点をふたつ並べただけのぼんやりとした目。 なのにも関わらずとても表情が豊かで、読んでいてとても癒される。 毎回ツブが振る舞ってくれるおかゆのレシピが載っているのだが、中には作中で「作ったはいいもののまずい」と描かれているものもある。
ともあれ、風邪を引いた時くらいしかおかゆを食べないのにも関わらずこの作品を読んだ後に無性におかゆが恋しくなる。 戸棚の奥から引っ張り出した土鍋で思わずおかゆを煮始めてしまうくらいにはおかゆが食べたくなる作品だ。
ツブネコの賄いかゆでシュールに癒やされたい
おかゆネコ 3 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
独身サラリーマン青年・菊川八郎のもとに突然やってきた人語を解するツブ(ネコ)。
食生活の乱れ切った(臨時の)ご主人様のために、ツブは日々おかゆを賄い続ける。
「なんだよ、ネコのマンガじゃないじゃん!」と怒るなかれ、“しゃべり病”のツブがクールな表情で突っ込んだりボケたりする様は、最高にキュートで癒される。
ツブは様々な問題をおかゆで解消しようと奮闘するのだが、まぁ所詮はおかゆ。
初期『美味し〇ぼ』のように、簡単に解決できるわけもなく…。うーん、シュールな戦車節がたまりません!
トリッキーなものも含めて、簡単に調理できるおかゆレシピも嬉しい(キワモノも多いけど)。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する