漫画『ヨシノズイカラ』は面白い?かんたんスタンプ評価・みんなの感想・レビュー・関連情報もっと見る
『ヨシノズイカラ』をおすすめ! ヨシノズイカラの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 ヨシノズイカラは「ヨシノサツキ」と「漫画家漫画」と「【最新】少年漫画ファンタジー 2020年代」と「【最新】ファンタジー漫画 2020年代」と「ガンガン」とにランクインしています。 このページではヨシノズイカラの作者・ヨシノサツキ先生の他の漫画やヨシノズイカラが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ ヨシノズイカラの最新刊は『ヨシノズイカラ (3) (完) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2019年05月11日
更新日:2022年08月12日
スクウェア・エニックス
2019/05/11 発売
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
ヨシノズイカラのオススメ感想レビュー
漫画家は、なるのも大変だけど、なった後はもっと大変。
ヨシノズイカラ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
生まれ故郷である地方の離島に住み続け、引きこもりでマンガを描く主人公・遠野なるひこ。マンガ家生活10年目でありながらヒット作も少なく、打ち切りも経験し、すっかり卑屈になっていました。
何よりマンガ家としての自信に欠けているところが情けなくもあり、アシスタント・とし坊に褒められて少し自信を回復するとこころが可愛くもあり。
ポジティブ人間とし坊に持ち上げられたり、突っ込まれたりするシーンにはいつも笑ってしまいます。そしてとし坊たちジモティー(地元)の方言にもほっこりさせられます。
新作のアイデアが浮かばず、担当に提案されたのはリアルな日常系マンガ。
デビューからずっとファンタジーを描いてきた自分に描けるのか?売れるのか?と葛藤しつつも、田舎の高校生を主人公に「わっかもん(若者)」の連載をスタートさせます。
打ち切りもなく無事に1巻発売までこぎつけてホッとしていたら、まさかの重版出来!サイン会をするほどの人気ぶりに作者である自分が一番驚いていたり。
ファンの存在に勇気づけられ、担当さんの熱い想いも知ることができたり、思わずほろりとしてしまいました。
『ヨシノズイカラ』がランクインしている特集一覧
『ヨシノズイカラ』を好きな人が見ているもっとおすすめの特集
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する