漫画『アオハライド』は面白い?かんたんスタンプ評価・みんなの感想・レビュー・関連情報もっと見る
『アオハライド』をおすすめ! アオハライドの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 アオハライドは「マーガレットコミックスおすすめ漫画」と「ヒロインが可愛い漫画」と「純愛漫画」と「恋愛青春漫画」と「実写化・アニメ化の神漫画」と「恋愛漫画で実写化・ドラマ化」と「少女漫画主人公vsライバル」と「長編少女漫画で完結」と「マーガレット 2010年代」と「片思い漫画」と「少女漫画ヒーロー」と「少女漫画実写化で名作」と「少女漫画実写化・ドラマ化」と「大人少女漫画おすすめ」と「咲坂伊緒」と「神漫画」と「アニメ化少女漫画」と「20歳前後の女子が懐かしむ少女漫画」と「アニメ化恋愛漫画」と「告白漫画」とにランクインしています。 このページではアオハライドの作者・咲坂伊緒先生の他の漫画やアオハライドが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ アオハライドの最新刊は『アオハライド ノベライズ 全6巻完結セット (コバルト文庫) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2011年04月13日
更新日:2022年08月06日
集英社
2011/04/13 発売
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.8
[ストーリー性 4.8 | キャラクター性 4.8 | 画力 4.8 | 読後感 4.8]
アオハライドのオススメ感想レビュー
失恋って、こんなに辛いものだった?
アオハライド 13 (マーガレットコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「アオハル(青春)+ライド(ride)」=「青春に一生懸命乗っていく」という意味のタイトル通り、10代の甘酸っぱい恋愛が描かれています。
初恋の人・洸と再会して、やっぱり好きって気持ちを再確認する主人公・双葉のがんばりが可愛くて切なくて、胸がキュンとします。
でも、なかなかうまくいかないので初恋というもので…。
洸への想いを断ち切ろうとしても、すぐに消せるもんじゃないよね。
と、すっかり薄汚れてしまった自分に自問自答しちゃいます。
映画も楽しみです♪
告白するってこんなに勇気がいる!でもとっても幸せなことだと思える
アオハライド 12 (マーガレットコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
前作のストロボエッジも感動的なお話だった『咲坂 伊緒』先生の大ヒット恋愛漫画!
アニメ化・映画化・小説化と大いに話題になりました。
もう心理描写が秀逸でキャラの濃い登場人物達が徐々に気持ちの変化を迎え、立場を変え、そして・・・という展開が上手くて、連載中はもう本当に目が離せませんでした。
高校生たちのストレートな衝動と青い春っぷりに時々、えっこんなひどいことを・・・と思う時もあります。そのために後味の悪いシーンもあります。
でも、実際の人間関係だってそうなんですよね。
本当にリアルなドラマ展開を楽しんで読むように全巻一気に読めてしまいます。これをまだ読んでいない人は幸せですよ。
読んでよかった!と思える恋愛漫画です。
胸キュンもハラハラもリアルかつホロッとさせられる秀作
アオハライド 12 (マーガレットコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
まず思ったのは、顔が...近い!!。 もう最初からスキンシップ満載で、ドキドキするのと同時に羨ましすぎでした。
かつて好きだった人と高校で再会っていうのは、ありがちだけど何てワクワクする展開なんでしょう。
「あいつはもう変わってしまった。気に食わない。好きじゃない」なんて強がりに決まってる~!!って、序盤からもう勝手にテンションが上がってしまいました。
泣き顔を片手で抱きしめて隠してくれるところ、謝るときに肩に頭を乗せてくるところ、「お前、無防備すぎんだよ」とか、もうなんなの!興奮が止まりません!
これでまだ付き合ってないなんて、恋愛って複雑...。
とは言え、本作が各種メディアミックス化され、漫画も売り上げランキング上位独占した理由は、このお話が単なる恋愛だけじゃなく、女同士の友情とその微妙な心理描写を、リアル繊細かつスリリングに描いてくれた点。
ヒヤリとさせてホロッ来る。 それでもちゃんと良いお話な所が良かったです。
初恋はイジワルな男の子?
アオハライド 12 (マーガレットコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
中学時代に転校してしまった初恋の人「田中くん」が忘れられない双葉。
高校生になった双葉は中学のときはぶられたトラウマから、がさつキャラに路線変更。自分を偽りながら高校生活を送っていたが、田中くんそっくりのイジワルな男の子に出会ってときめいてしまう......。
自虐系ギャグもスカッとするけど、ピュアな乙女心をにしみじみ浸りたいときは少女マンガの王道をいく青春ラブストーリーで胸キュンしてみては?
本田翼&東出昌大のフレッシュコンビ主演で2014年12月に実写映画も公開。
目が合うと、必ず一度そらして、また合わせる(引用 アオハライド)
アオハライド 11 (マーガレットコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
キュフ~これですよ。
コレ…やっぱコレでしょう。
恋の醍醐味ってヤツは…。
それに、なんでしょうコレ…とっても、とってもイイセリフっていうか名言が満載なんです。
累計600万部を突破ってことも、アニメ化されたこともウン、ウンって素直にうなずける作品です。
で、ページをめくるたびに、どこかに置き忘れた青春をひろいに行きたくなるって感じがいたします。
…恋していた頃のあの優しい気持ちをふと思い出し、ひとりでにんまりできます。そして、眠りにつく前にで主人公の双葉ちゃん気分で、むぎゅ~ってマクラと布団を抱きしめてにんまりするのです。
恋なんゾ、どっかに捨てた!女も捨てた!なんてお方は、胸キュン恋サプリとしてどうぞ!
こんな青春を高校時代にしたかったぁ!胸キュンすること間違いなしの恋愛万谷
アオハライド 8 (マーガレットコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
中学時代に女子からハブにされた過去がトラウマで、高校ではガサツなキャラを演じていた双葉。
だが初恋の人・洸と再会したことで自分を見つめ直した双葉は、再び彼に惹かれていくが......。
高校生たちのストレートな衝動と青い春っぷりに、大人女子もグッとくること確実の恋愛マンガ。
高校生活にとっては恋愛も大切だけど、友情だって重要ポイント。
ハラハラさせらられる展開は絵の上手さと相まって目が離せません。
テレビアニメ化、映画化発表と同時に600万部の累計売上!の、人気の秘密は綺麗な絵と心理描写のリアルさだと思っています。
とっても良い恋愛漫画です。
大人女子もグッとくること確実
アオハライド 1 (マーガレットコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
中学時代に女子からハブにされた過去がトラウマで、高校ではガサツなキャラを演じていた双葉。
だが初恋の人・洸と再会したことで自分を見つめ直した双葉は、再び彼に惹かれていくが......。
高校生たちのストレートな衝動と青い春っぷりにに、大人女子もグッとくること確実。
ドロドロ展開にシフトしつつある最新刊からも目が離せない。
『アオハライド』がランクインしている特集一覧
アオハライドが入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
アオハライド 映画化やアニメ化もされた名作.
-
1位
アオハライド
-
2位
ストロボ・エッジ
-
3位
花君と恋する私
-
4位
胸が鳴るのは君のせい
-
5位
好きっていいなよ。
-
1位
神様はじめました
-
2位
アオハライド
-
3位
ReReハロ
-
4位
ひるなかの流星
-
5位
ちっちゃいときから好きだけど
-
1位
アオハライド
-
2位
日々蝶々
-
3位
オオカミ少女と黒王子
-
4位
センセイ君主
-
5位
花君と恋する私
-
1位
制服でヴァニラ・キス
-
2位
ストロボ・エッジ
-
3位
天使1/2方程式
-
4位
花にけだもの
-
5位
アオハライド
-
1位
アオハライド
-
2位
潔く柔く
-
3位
あれがいいこれがいい
-
4位
好きっていいなよ。
-
5位
花にけだもの
-
1位
アオハライド
-
2位
日々蝶々
-
3位
姉の結婚
-
4位
小林が可愛すぎてツライっ!!
-
5位
おんなのいえ
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
「アオハライド」のひとこと感想コメント