異世界居酒屋「のぶ」は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『異世界居酒屋「のぶ」』をおすすめ! 異世界居酒屋「のぶ」の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 異世界居酒屋「のぶ」は「異世界ほっこり癒し漫画」と「異世界の面白い歩き方」と「」と「異世界料理漫画」と「【小説家になろう】(なろう小説)の漫画化(コミカライズ)&アニメ化」と「話題の漫画」と「蝉川夏哉」と「角川コミックス・エース」と「料理漫画」と「異世界商売・商人漫画」と「長編異世界漫画【10巻以上】」と「ヴァージニア二等兵」とにランクインしています。 このページでは異世界居酒屋「のぶ」の作者・ヴァージニア二等兵,蝉川 夏哉,転先生の他の漫画や異世界居酒屋「のぶ」が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 異世界居酒屋「のぶ」の最新刊は『異世界居酒屋「のぶ」 (15) (角川コミックス・エース) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2021年04月02日
KADOKAWA
2021/04/02 発売
作品紹介
古都アイテーリアの裏路地に繋がった、居酒屋「のぶ」。異世界の住民達は、馴染みのない異国風の料理と冷えた「トリアエズナマ」のあまりの美味さに次々と虜になっていくのだが…!?異世界グルメファンタジー開幕!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
異世界居酒屋「のぶ」のオススメ感想レビュー
京都と異世界を暖簾で繋ぐ飯テロファンタジー
異世界居酒屋「のぶ」(8) (角川コミックス・エース)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
クールな大将・矢澤信之とキュートな看板娘の千家しのぶが、京都の街中にひっそりと開店した和風居酒屋「のぶ」。ところが何故か入口が異世界につながってしまった!?
その街は城壁に囲まれた中世ヨーロッパ風の古都。エール(ビールの一種)のジョッキを持ちながら「プロージット!(ドイツ語で乾杯)」と言ったり、ソーセージやザワークラウトが出てきたりすることからも、15世紀前後のドイツ周辺に似た文化を持っている様子。そんな日本の食文化など知る由もない人々が「のぶ」にやってきては、聞いたこともないメニューに挑戦し、舌鼓を打つ様が描かれる。
面白いのはスキヤキ、おでん、天ぷら、ナポリタンなど日本独特のメニューはもちろん、彼らが意外なところに興味を示す点。例えばキンキンに冷えたビールは「冷たい」という部分に異常反応。冷蔵庫を持たない彼らがふだん飲んでいるエールは常温なのだ。この冷たいエールの通称は“トリアエズナマ”。これは、しのぶが衛兵のニコラウスに「とりあえず生だけ先にお持ちしますね」と日本式の接客をしたことがきっかけである。
「のぶ」で出されるものは和洋中なんでもありの家庭的な料理ばかり。その優しい味は、時空を超えて人々に温かい気持ちを届けるのだ。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
「異世界居酒屋「のぶ」」のひとこと感想コメント