毎日を生きていく事に前向きになれる本 どうにかなる日々 の感想レビュー
[高城圭吾 さん] 画おすすめ感想レビュー
どうにかなる日々 (1) (Fx COMICS)-志村 貴子
- このヒロイン漫画をおすすめ!共感、面白い!あのヒロインが大好き!
- 初に買った志村作品は「放浪息子」(何より表紙が好き)だが、一番好きなのは「どうにかなる日々」だったりする。別に「読んだ人から幸せになれる!」とか大きい事を言うつもりはないけど(でも僕は読むだけでも幸せかも)、 毎日を生きていく事に前向きになれる本です。
色んな「好き」が描かれた物語を読んで思うのは「どんな形であれ、愛があれば人は生きてけるんだなぁ」ってこと。愛があればってのも変な言い方だけど、色んな愛によって僕らは生かされている。
実は、こんな漫画読んだのは初めてだったので、かなりドギマギしながら読んだのだけれど、登場人物がみんな可愛いすぎる。用具倉庫で「ここでする人多いんだって」と幼なじみのみかちゃんに迫られて「…そんなに多くはないだろ」と核心を避けようとするしんちゃん。可愛いすぎる。双子の男の子の話、デニーロのくだりが素敵すぎる。
読んでからしばらくは「あー、もっと幼なじみと仲良くしときゃ良かったなぁ…」とか、「先生って職業も良いかもな…」とか、「幽霊見えるのも楽しそうだな…」とか、「家庭教師って案外オイシイ仕事なんかな?」(僕は別にホモではありません)とか、くだらない事ばっかり考えてしまいます(特に最後のは最低だ)。
あれ?でも、そもそも僕に幼なじみなんていないし!霊感なんて悲しいくらい無いしね。今年は教採も受けないし、将来は絶望的だし!先生、僕はどんな風に生きたらいいですか!?
ちなみに一番好きなのは、小学校教師と女子高生幽霊のお話し。「たとえ幽霊でもいい!」「キミは僕のそばにいてくれればいいんだ。」そんな優しい言葉もかけてあげたくなります。
先生のキャラも好き。まさに理想の男性!
…来年は教採受けよう。
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
これ読みたい!これおすすめ!ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク