時事ネタが多く勉強になるヒューマンドラマが良質なご長寿ギャグマンガ こちら葛飾区亀有公園前派出所 の感想レビュー
[太郎 さん] 画おすすめ感想レビュー
こちら葛飾区亀有公園前派出所 1 (ジャンプコミックス)-秋本 治
- 元気が出るおすすめ漫画で疲れ一掃、面白い展開がいつも心を充電UP!
- 100巻超えのご長寿マンガは小学館ビッグコミックスが多数抱えているけれど、集英社は少年ジャンプが誇る国民的ご長寿マンガ、こちら葛飾区亀有公園前派出所は、もう連載30周年を越えているというのだからビックリである。
自分も大人になって久しいということがよくわかるというものだ。
どんどんキャラが増えていくので基本的にはどこから読んでも大丈夫とは言いがたいが、それでも時事的な旬の話題を取り上げたりしているので、未読の人が最新刊を手にとっても笑える。
小学生から大人まで楽しめるように配慮されていて、初めて読む人にも受け入れやすいのが凄い。
ジャンプを読まない女性向けに説明するならば、長い歴史を持つこちら『葛飾区亀有公園前派出所』は下町育ちの警察官をしている両津勘吉を主人公としたギャグマンガ。
両津勘吉は常に上司に怒られお金を儲ける方法ばかりを考えているが、心情はまっすぐで誰に対しても優しく、人の為ならどんなことでも精一杯頑張れる人柄。
ギャグマンガの中に心温まるヒューマンドラマが埋め込まれているのと、IT用語や注目されている商材をテーマに描かれている回が豊富にあり、読んでいるだけでも勉強になることが多い。
主人公も面白いがその周囲もまた個性豊かな面白キャラが次から次へと登場し、中には4年に1度しか目が覚めなくて4年間ずっと寝ているキャラとかもいて、そいつは正確に4年に一度だけ登場するとか、30年続いているからできるギャグだと感心してしまう。
痛快なギャグは多少大人向けの面もあるけれど女性が不愉快に感じるほどじゃないので、老若男女どなたでも心置きなく笑って欲しい。
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
これ読みたい!これおすすめ!ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちら葛飾区亀有公園前派出所-に感想レビューを投稿した太郎さんの読みたい!おすすめ!漫画棚
こちら葛飾区亀有公園前派出所に感想レビューを投稿した太郎さんの他の漫画の感想レビュー
講談社
2012-10-05 発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
数ある日本歴史漫画の中であの有名人たちがここまでリアルに人間臭く描かれている作品はあっただろうか。 センゴク一統記は、信長亡き後の事が中心に描かれていきます。 主人公は秀吉に使える若武者です。この若武者が戦国の世をのし上がっていく様と日本の…[続きを読む]
講談社
2015-01-23 発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
グラゼニは凡田夏之助が主人公の異色の野球漫画。 多くの人は、プロ野球で華々しく活躍する選手が描かれた漫画や、試合描写が魅力の漫画を想像するかもしれません。 しかし「グラゼニ」は、そうした既存の野球漫画とは大きく異なっています。 それは本作が…[続きを読む]
スポンサーリンク