エスターの恋愛天然っぷりと黒伯爵のSっ気が良いのです 黒伯爵は星を愛でる の感想レビュー
[デカデカぽん さん] 画おすすめ感想レビュー
黒伯爵は星を愛でる 5 (花とゆめCOMICS)-音久無
- 今時のお姫様漫画はおすすめ!面白い世界観で強く美しく格好いい!
- 「たくさん笑ったらきっといいことがあるわ」の母の言葉を守り、毎日下町で花を売る主人公・エスターメイフィールド。
両親を失い、双子の兄とも生き別れになり天涯孤独の身でロンドンで花売りをしている時に、見目麗しい伯爵レオンが突然現れ、なんと「あなたは今日から私の花嫁です」とプロポーズそのものセリフ言ってエスターが住む下町からさうように自分の館へ連れて行き・・・。
いきなりドレスに着替え終わり、可愛くなった彼女への言葉が「逃がさんぞ、ダンピール」
(えっそれ何?????)←読み手の心の反応・・・
お父さんは吸血鬼、お母さんは人間という俗にいうダンピール(混血)として生まれたという事実を聞かされてなかったエスターは反応に戸惑う。
少々ネタバレになりますが、1巻を通してレオンのエスターへの数々の厳しい仕打ちが、エスターを愛するが故のSっ気だったということがわかってきます。
だんだんとエスターとレオンのただならぬつながりも見えてきて、その頃にはこの漫画を手放せなくなっていることでしょう。
とは言え、ヴァレンタイン家は代々吸血鬼ハンターとして活躍してきた家柄、もうその時点でエスターに対しての大きな障害となるのは間違い無し。恋愛漫画のスパイスはなんといっても大きな障害です。
このあたりもなかなか良い展開をしてくるのでお楽しみに!
そしてもう一つの魅力は作中のいたるところで炸裂するエスターの恋愛天然っぷりです。本人はよく考えているつもりなんでしょうけど周りから見るとどうしてそうなる?って突っ込まざる負えない愛しいほどの天然ぶりです。
巻が進むごとに愛するエスターへの愛情表現が今ひとつ届かないレオンの報われなさ加減や、すねる感じ、そして所々に出てくるSっ気たっぷりな発言が素敵!
おすすめの恋愛少女漫画です。
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
これ読みたい!これおすすめ!ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
黒伯爵は星を愛でる-に感想レビューを投稿したデカデカぽんさんの読みたい!おすすめ!漫画棚
黒伯爵は星を愛でるに感想レビューを投稿したデカデカぽんさんの他の漫画の感想レビュー
講談社
2014-11-13 発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
地味女子と地味男子が出てくる短編集です。 頻繁に「ジミ女子」とか「ハデ女子」とか「ジミ男」などのキーワードが登場しますが、これらは所謂、教室内においてどういったポジションにいるかによって変わってくるもので、ハデ系の人はいつも注目を浴びるリー…[続きを読む]
スポンサーリンク