真の勇気を愛情をとっても素敵なファンタジー絵本 猫mix幻奇譚とらじ の感想レビュー
[デカデカぽん さん] 画おすすめ感想レビュー
猫mix幻奇譚とらじ 6 (フラワーコミックスアルファ)-田村 由美
- ファンタジー漫画はおすすめ!面白い作品はいつも夢と希望をくれる!
- ネコ好きはこの表紙に出会った瞬間、可愛さで胸キュンとなりやられるだろう。
やられた人はその直感に間違いはありません。とにかく猫のとらじが見せる表情が可愛い。
とは言え、ただの可愛い猫本ではない。あの壮大なスケールで漫画を描いてきた田村先生が描く昔読んだ素敵なおとぎ話のような不思議な世界観と猫と動物たちのギャグが要所、要所で楽しませてくれ、田村先生ならではのエンターテイメントが存分に発揮されている。
息子を魔法のネズミに息子を連れ去られた勇者パイ・ヤン。
息子を救う旅に出る途中で偶然出会ったのは魔法のねずみ達によって動物からを半人型に変えられたmixとらじ。
そのとらじとの珍道中をしながらお互いに少しずつ理解しあい魔法のネズミを退治していく。
様々な「ねずみ」が敵となって立ちはだかる中、人の言葉を理解し、話すことができ、しかも2足歩行までしてしまう猫mixの「とらじ」が猫ならではの癒しと萌えをところ構わず披露していて、長靴を履いた猫がいたらどんなにステキだろうと心が勝手に踊ってしまう。
感情の表現が不器用な主人公の勇者パイ・ヤンがとらじと交流を深めていく中で少しずつ感じた気持を表現し、どらじに愛情を示せるようになっていく過程がとっても共感できる。
ただねずみにさらわれてしまった息子を勇者である父が救うのではなく、勇者もまた成長しながら一人で待たせている奥さんに対する「家族愛」「夫婦の信頼関係の回復」につなげていく深みがあるストーリー展開がまたいい。
そんな中で、ところどころで見せるとらじの可愛く切ない表情がとっても泣けてきて、とらじをギュッと抱きしめたくなる。新刊が出る度にもうとらじに会いたい!そんな気持ちにさせてくれる作品でもある。
ただ単に、猫好きファンタジーなだけの作品ではなく、人の心に棲む黒くてドロドロしたもの、不安、焦燥、葛藤など誰にでも心に抱えている闇との対峙が「ねずみ」として描かれていて、どんな時も人を信じ、強くありたいと願う気持ちを呼び起こしてくれるのが、この「猫mix幻奇譚とらじ」という作品。
この作品はデジタルで描かれていて、微妙なにじみ具合など他の作品とはまた違った雰囲気のある絵のタッチも絵本的で素敵だ。
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから猫mix幻奇譚とらじ 6 (フラワーコミックスアルファ)にこれ読みたい!ボタンを押した人達
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
これ読みたい!これおすすめ!ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
猫mix幻奇譚とらじ-に感想レビューを投稿したデカデカぽんさんの読みたい!おすすめ!漫画棚
猫mix幻奇譚とらじに感想レビューを投稿したデカデカぽんさんの他の漫画の感想レビュー
講談社
2014-11-13 発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
地味女子と地味男子が出てくる短編集です。 頻繁に「ジミ女子」とか「ハデ女子」とか「ジミ男」などのキーワードが登場しますが、これらは所謂、教室内においてどういったポジションにいるかによって変わってくるもので、ハデ系の人はいつも注目を浴びるリー…[続きを読む]
スポンサーリンク