人に支えられ人生を歩んでいくことの有り難さを再認識しました あるいとう の感想レビュー
[あいちゃん さん] 画おすすめ感想レビュー
あるいとう 1 (マーガレットコミックス)-ななじ 眺
- この泣ける漫画、感動する漫画は心の浄化にお薦めせずにはいられない
- 主人公・くこは阪神淡路大震災で下敷きになったお母さんを目の前で助けられず、母の「逃げなさい」の言葉を最後に母を亡くしました。
その悲しみを押し殺すように笑顔で明るく生きてきましたが、無理がだんだんと積み重なり、その笑顔に歪みが生じてきます。
そして、それでも一生懸命に生きようとするくこちゃん。時にその懸命さが誰かを傷つけたり。
ところどころに名言や生き方がちりばめられており、読んでいて本当に色々考えさせられたり、一緒に泣けてきます。
生きることの意味や人の優しさ、気遣いなど人間は一人で生きているのではないのだなということを改めて教えてくれます。
そんなくこちゃんを見ていると、思わずもっと肩の力を抜いてとかなんだかアドバイスをしたくなるから不思議です。
(普段はそんな柄ではないけど)
中盤からくこと3人の男の子の物語ですが、少女漫画らしい可愛い絵柄とは逆にストーリーはかなりシリアスです。
くこを取り巻く3人の男の子ですが、1人目は幼馴染みでくこに片想い中のキヨ。2人目はくこが片想いしている美大生の桜ちゃん。
3人目は引っ越してきた授。
この3人も訳ありな感じで、それぞれいろいろな想いを抱えてます。みんな無理して笑っているのが読んでて辛いです。
設定が設定なので読みにくい方もいらっしゃると思います。
それでも、ななじ眺先生の圧倒的表現力で「あるいとう(歩いていくの意味)」の物語に引き込んでくれます。相手候補が3人もいるので、最後は誰とくっつくのか読んでいてハラハラさせられます。
ラブコメのように笑って読むことは出来ないと思いますが、一人の少女の一生懸命な生き方が本当に切々と伝わって来る素敵な作品です。
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらからあるいとう 1 (マーガレットコミックス)にこれ読みたい!ボタンを押した人達
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
これ読みたい!これおすすめ!ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あるいとう-に感想レビューを投稿したあいちゃん さんの読みたい!おすすめ!漫画棚
あるいとうに感想レビューを投稿したあいちゃん さんの他の漫画の感想レビュー
講談社
2012-01-13 発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
主人公岡村ニノンはいつも肩にオカメインコ(人語を理解する・通称:センセイ)を乗せている変わった女の子。 学校のみんなからは鳥女と呼ばれています。隣に住んでいるのが縁で、ある日学校のイケメンでいつも目立っている「吉良ゆいじ」が余命1年という話…[続きを読む]
スポンサーリンク