バイク好きでこの漫画を知らなかった人には思わぬお宝作品に! ジャジャ の感想レビュー
[jyunjnyun さん] 画おすすめ感想レビュー
ジャジャ(23) (サンデーGXコミックス)-えのあきら
- プロ達を描いた仕事漫画はおすすめ!極める面白さの魅力がたまらない
- イタリアンモーターサイクルショップ「ゴブリン」の2階の住人で、根っからのバイク馬鹿であり、カワサキ党バイク便ライダーの宮城進武と、そのオーナーメカニックでありイタリアの旧車をこよなく愛する店主・滝沢レナが中心となり、旧車の魅力にとり付かれた愛好家達との日常が楽しく描かれてます。
ちょっと古い作品になりますが、バイク好きでこの漫画を知らなかった人には思わぬお宝作品になります。(表紙は可愛いですが、中はバイク関連ネタ満載!そしてバイク愛に溢れまくってます)
一般的にバイク漫画というと公道レースやサーキット等が舞台になりやすいですが、このジャジャはイタリア旧車にまつわって起こる日常での事件がメインとなっていて、普段はお目にかかれないような、聞いたこともないマシンがぞろぞろ登場してきます。
たまにジムカーナ、サーキット走行、オフロード等の場面がでますが、そこにも必ずイタリアの旧車が絡んでくる徹底ぶり。
マシンに対する詳しい解説がなされているし、バイクの絵が上手いので見ていてとても楽しくなります。
店主・レナはバイクをとても愛していてバイクを本当に好きでないお客にはいくら出されても売らない。そんな彼女に絡むバイク好きやバイク愛好家の面々など
登場人物達も魅力的、個性的なキャラが多く、ただのバイクウンチク漫画としてではなく、ストーリー展開も上手く、読んでいてとても楽しめます。サンデーGXコミックスで長期に渡って連載もうなづけるところ。
特に「ばくおん!」を読んで普段乗ることはないけど、でもバイクって格好いいかもと感じる方には是非おすすめ!バイク店・店主のレナの可愛さとその魅力的なキャラが織りなすストーリーに飽きることなく一気に読めます。
バイク好きの方でもし読んだことがなかったとしたらそれはとっても幸せな出会いがありますよ。
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらからジャジャ(23) (サンデーGXコミックス)にこれ読みたい!ボタンを押した人達
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
これ読みたい!これおすすめ!ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジャジャ-に感想レビューを投稿したjyunjnyunさんの読みたい!おすすめ!漫画棚
ジャジャに感想レビューを投稿したjyunjnyunさんの他の漫画の感想レビュー
集英社
2002-12-12 発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
東京四天王の一人と呼ばれるほど、めちゃくちゃケンカが強い主人公「前田太尊」。 強さの秘密は中学時代からジムに通っているボクシングととことん負けず嫌いな性格。 子供の頃からボクシングに憧れ、ボクシング世界チャンピオンを本気で目指している。 時…[続きを読む]
集英社
2015-02-04 発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
手に汗握る戦いが次から次から次から次へと叩き込まれる展開は少年ジャンプの宿命とも言えるが、このナルトほど徹底してそれが行われた漫画は希有と思う。 当初のNARUTO-ナルト-の面白いところは、なんとっていも落ちこぼれ忍者であるナルトが、ラ…[続きを読む]
スポンサーリンク