面白い漫画にドンドン出会えるマンガナビ

home

「今はなきコンプRPGの投稿欄で同人誌を知りマンガを描くことに触れ今に至」『勉強しようよ!』の作者であるイチさん

掲載日:2007.09.13

第11回 杉山イチさん 前編

インディーズコミックで活躍されているクリエイターに作品の裏話や普段どんな風に作品を制作しているかなど、気になる疑問を伺いました!
この同人まんが道を読んでからインディーズコミックを読めば、より一層楽しめること間違いナシ!
今回は、『勉強しようよ!』の作者であるイチさんにインタビューしました。

プロフィール
杉山イチ
千葉県生まれ。大学生。
個性を大切にと育てられたはいいものの、変わったことをするのが個性だと勘違いしたまま今に至る。
二次創作同人では、グループSNE製TRPG、KONAMI製音ゲーなどで活動していた。
老後は喫茶店のオーナーをしたいと思っている。

漫画SNSマンガ読もっ!杉山イチさんのページ
公式HP GR-minal.jp

勉強しようよ!をまとめて読んじゃおう!

勉強しようよ!を読む
勉強しようよ!第2話を読む
勉強しようよ!第3話を読む
勉強しようよ!第4話を読む
勉強しようよ!第5話を読む
勉強しようよ!第6話を読む
勉強しようよ!第7話を読む

杉山イチさんにインタビュー

しょーわや図書館情報部のメンバーのふるまいは高校生の頃の私ですね。

――PNを教えていただきたいのですが...。

杉山イチと申します。
マン読も!では、最初に「イチ」というニックネームで登録していたのでインディーズコミック投稿の時にわざわざそこだけ苗字をつけるのも混乱の元かな、と。
いや、デフォルトで入っていたのを変えるという発想がなかっただけですが(笑)

――PNの由来は何かあるのでしょうか?

特にないです。その辺にいてもおかしくない感じにしようと思ったらこれになりました。
2chの>>1さんや、作曲家のすぎやまこういち氏とかぶってますが、後から気づいた時にはもう遅かったです。

――絵を描き始めたのはいつ頃なのでしょうか?

物心ついた時にはもう描いてました。
小さい頃はマンガはまだ知らなかったのですが、絵本を作るのが好きで
幼稚園や小学校に作った本を持っていって先生や友達に見せていました。
登場するのは主に猫や犬で、人間はあまり描きませんでした。
続きを楽しみにしてくれている、というのが嬉しかったですね。
それから中学生になって、今はなきコンプRPGの投稿欄で同人誌を知りマンガを描くことに触れ、今に至ります。

――また、絵を描き始めたキッカケなどありましたら教えてください。

記憶にないですよ、そんな(笑)。
マンガを描き始めたキッカケというのですと、長くなりますが小さい頃は親があまりいい顔をしなかったというのもありマンガや、マンガっぽい絵のついた本(いわゆるラノベ)をばかにしていた所があったんです。
でも、友達の影響でマンガやラノベの面白さに触れそこから同人誌というのを作っている人たちがいることを知ってこれはやってみたい!と思ったんです。
ノウハウより先に動くタイプなので、原稿用紙やつけペンの存在もよく知らないまま画用紙にジェルインキボールペンやサインペンを駆使して描いたのが初めての個人誌「EAGLE」でした。
コピー機がおうちにある友達にはほんと迷惑かけました......。
他に、友達と合作でファンタジーマンガも描きました。
なんでもすぐやってみたくなる性格なんですが、マンガの場合、手元にある道具ですぐ着手できたというのが幸いしました。

CGを描き始めたキッカケというのですと、中学生の頃買ってもらったmacでクラリスワークスにマウスというトンデモな環境でびんせんを作ってみたりしてでも売ってる物のようにはいかなくて。
その頃にはCGも、ドットでカクカクのいかにもコンピュータ!みたいなのでなくアナログイラストにしか見えないキレイな物や本物にしか見えないリアルなものも出てきていましたのでこれはもっと他にソフトや道具が必要に違いない、と思いスキャナーやフォトショップ、ペンタブを揃えてもらって。
フォトショップは当時の私には過ぎた道具でしたが、慣れていくにしたがって出来る事も広がり、相当使い込みました。
OSXの時点で限界を感じ、WINDOWSに乗り換えたことでmac用フォトショップはお蔵入りとなってしまったのですが、今度オフラインで個人誌を作るときまでには新しいバージョンのWINDOWS用のを手に入れたいですね。

――画材は何を使ってらっしゃいますか?

フルデジタルです。パソコンとペンタブ。
右手はペン、左手は常にctrl+z。元に戻しまくりです。
ソフトはコミックスタジオEXとopenCanvas3PLUSを主に使っています。
どちらもフリーソフトではないので安易にオススメできないのがつらいところです。
いやオススメですけど。ラクガキはウラ紙にシャーペン等、なんでもありです。

――イチさんがマンガを描いてる時に、一番気をつけている事がありましたら教えてください。

モチベーションの維持。更新の早さ。自分が楽しんで描くこと。
いきなり3つも出してしまいましたが、これらはそれぞれ絡み合っていて一番は決められないと思ってます。
さっさと仕上げないとモチベーションが持ちません。
楽しくないと思うようにいかなくなって効率が落ちます。
モチベーションのないときに描いても楽しくありません。

――勉強しようよ!に登場するキャラクターはみんな個性豊かですが、キャラクターを作るときに
誰かモデルにしたりしてるんでしょうか?

1対1のモデルはいませんが、ふるまいやセリフの端々には自分や回りの人が若干反映されています。
しょーわや図書館情報部のメンバーのふるまいは高校生の頃の私ですね。
どこででも大声で萌え話に花を咲かせ、机があれば原稿を広げる。ヒドイです。

――勉強しようよ!で描きやすいキャラクターは誰ですか?
また、描きにくいキャラクターは誰ですか?

絵柄ですとミライですが、セリフがぽんぽん浮かぶのはカコです。
脇役のキャラクターはいつも悩んでます。
主役より目立つ格好でもいけない、でも区別がつくくらいにはしないといけない、加減が難しいです。

イチさんのアイテム大公開!机はなんと小学生から愛用されています。

タブレットを使っての作業風景です。

いつも喫茶店でマンガを描いているそうですよ。

杉山イチさん 作品紹介

勉強しようよ!
実来(みらい)はこの春進学校に入学した女の子。
はじめてのホームルームで隣の席になった華子(かこ)は勉強以外何もしたがらないトンデモさんだった。
全校生徒は必ずどれかの部活に入らなければいけないがどれも不満な華子は実来とともに部を新設する。

勉強しようよ!を読む
勉強しようよ!第2話を読む
勉強しようよ!第3話を読む
勉強しようよ!第4話を読む
勉強しようよ!第5話を読む
勉強しようよ!第6話を読む
勉強しようよ!第7話を読む

勉強しようよ! 名場面

キャラクター紹介

そうだあたし
学級委員長だったんだ

朝霞 実来(あさか みらい)
運動も成績もあくまでそこそこ、どこにでもいるフツーの明るい女の子。
若干お人よしな性格のためか、面倒を押し付けられることもしばしば。

学校は勉強する所でしょ
当たり前じゃない

木村 華子(きむら かこ)
時間と場所があればいつでもどこでも勉強していなければ気がすまない。
しかし勉強関係の話になると、ウザいと思いつつ知識を披露してしまう。
意外と面倒見は悪くないのかもしれない。

PNは昭和ロマンってゆうんだ

昭和ロマン(しょうわろまん)
いわゆる腐女子。筆記用具を持てばらくがきに、人がいればジャンルの布教に勤しむ。
昭和ロマンはPN(ペンネーム)。本名は気に入っていないらしい。

同人まんが道(前編)いかがでしたか?
次回は、杉山イチさんへのインタビュー(後編)になります。


本コンテンツは引用部分を除きマンガナビが独自に制作しています。出版関係・他の事業者(広告主)がコンテンツ内容・ランキングの決定に関与することはありません。。スポンサー等の依頼による広告にはプロモーションを表記します。また本コンテンツはEC・ASPサイト等から送客手数料を受領しています。詳細はマンガナビについて-制作・運営ポリシーを御覧ください。


<< とにかく描きたい!同人作家さんインタビュー<< 一覧へ戻る

"とにかく描きたい!同人作家さんインタビュー"新着記事

アフィリエイトバナー

アフィリエイトバナー

テーマ一覧

漫画タイトルあいうえお検索

ログイン
マンガナビゲーター無料登録

マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから

無料登録する