面白い漫画にドンドン出会えるマンガナビ

home

こんな僕に漫画はかけますか?「磯野がゴルゴに着替えたら」

掲載日:2008.08.23

「磯野がゴルゴに着替えたら」の巻

おすぎです!
嘘です。
羽生生です!

毎月26日くらい?にアップされるこの原稿、いつも4日か5日頃に書いているのですが、なんと現在20日!

遅すぎです!

実はこれには抜き差しならぬ事情がありまして、ところで「抜き差しならぬ」て明らかに卑猥語だと思うのですがいかがでしょうか。
痙攣でヌクこともサスこともできなくなり、お互いの顔を直前の昂揚とは真逆などん底気分でみつめあう男女を運んでいく救急車のサイレンが虚ろに響き渡るなかで赤く照らされた野次馬の顔、顔、顔。どこかのラジオから漏れ漂ってくる大橋純子の「シルエットロマンス」...

来生です!

その事情ですが、忙しくて忙しくて大変、とかだったら鼻高々なのですが、単にマンガナビで質問を集計したメールを送ったところ、サーバがダウンしてたらしく担当さんが送ったつもりになっており放置、こちらもこちらで「今月は質問が集まりにくいから遅れてんだろう」と確認もせず思い込み放置、という、いわゆる締め切りへの二重放置プレイが完成した結果、今現在20日、夏休みで帰省しているマイサンが熱を出したので引き取りに行く新幹線内でこれを書いているのでした...

急ぎです!

なんかこう書くとものすごく忙しいように見えてなんか自分が偉くなったような気分になりますが、本当のことを書くと忙しくないのがばれて格好悪いので黙ったまま質問いきます!

(30分後)
今マイサンを引き取って帰りの新幹線内です。空いてて余裕で座れたので助かりましたが、冷房がきついように感じられます。
......

薄着です!

【ようきな漫画好きさん】

はじめまして!漫画好きです!
いきなりですが質問です!
僕は漫画が好きで自分でも漫画が描きたいんですがなんせ絵が下手です。
しかも表現したいものというのがいまいちわかりません!だけどかきたい!
とにかくかきたい!こんな僕に漫画はかけますか?

漫画にとって絵はとても大きな要素なのはおすぎも来生も知ってることで、絵の無い漫画は負け将棋、クリープを入れないコーヒーのようなものです。...と書いてはたと気付く、ところで漫画にとって絵は本当に必要か?

......根本的な問題に疑問を呈し意外な切り口から漫画にとっての絵の必要性というものを書いたらさぞかしかっこいいだろうなあと思ったのですが、出来そうに無いので止めます。

(翌日)
中断して考えてる間に21日になっちゃった!
ああどうしよう、というわけで今9:05AM、マイサンがゲホゲホやってるのを逃げ出して近所の喫茶店で続き中です。

漫画と絵は切っても切れぬ仲だというのは確かなようですが、次に浮かぶのは「どんな漫画にどんな絵柄が必要か」?という問題です。

1コマ漫画から4コマ漫画に劇画ギャグ漫画からエロ漫画まで、あらゆる漫画には厳密ではないにせよゆるいくくりで「良い塩梅」の絵柄、という認識が存在するような気がします。言い換えればそれは「内容に即した絵柄」ということです。
例えば『ゴルゴ13』の場合、国際的陰謀と凄腕スナイパーの物語を支えるためにはぶっ太眉毛と八の字シワの絵柄があってはじめてあの雰囲気を醸し出すのです。
あの絵柄で『サザエさん』をやれば確実にギャグ漫画になり、その手法は例えば『Dr.スランプ』でやわらか線キャラの千兵衛が急にゴルゴ的シリアスタッチに変わるというようなギャグとして定着しています。
要するに絵柄というのは物語に奉仕するために存在し、ぴったりフィットのもれないガードで安心吸収か、ズレを生じさせることでオモシロ効果を生むか、どの組み合わせを選ぶかによってその作品の方向性が決まるのです。

もちろん絵の力だけで作品を成立させることも可能で、アメリカのコミックは大量のページ数を使って物語るよりも、一枚の絵としての完成度を高めることで少ないページ数で物語るというやり方が主流です。

拙漫画の場合、多くの人に「気持ち悪い」と評される絵柄で人のドロドロした部分を描く、という印象なのだと思います。
が、ここでポイントなのが自分では自分の絵柄を「気持ち悪くしよう」と思って描いている訳ではなく(もちろんそういう部分もありますが)、「自分が描ける絵柄」と「自分が描きたい物語」のせめぎあいの中で自分的に「良い塩梅」になった結果だ、ということです。
つまり何が「良い塩梅」なのかを最終的に決めるのは作者本人だ、ということなのです。

漫画に限らず創作というものは作者が「完成」と名乗るまではいつまででもつくり続けられるもので、やりたいんだったら24ページの漫画の1コマ目を気に入った絵にするために一生描き込み続けることだって可能です。
ですがそれは結果的に何もしてないのと一緒で、人に発表する場合は必ず「良い塩梅」で描き上げなければなりません。

『ドラゴンボール』(さっきから例えが微妙に現在進行形漫画とずれてて恐縮ですが読んでないので知らんのですスイマセン)の場合、あの絵柄は格闘漫画に即したスピード感を出すためにとても気持ちの良い線を選んだという面もあるでしょうが、現実的に週刊連載で原稿を上げるためにギリギリまで線を減らした結果という要素も大きいと思われます。

つまり、人に見せる漫画を描くためには自分で良い塩梅を決め、実際に最後まで描き上げて、初めて論ずることが出来るのであり、まず描き上げない限りはどうこう言うことが出来ない、ということなのです。

チラシの裏に鉛筆描きでも良いし、丸に点3つの顔でも良いので、とにかく最後まで描いてみてから、初めてその作品は面白いのか、その物語にその絵柄はどうなのか、ということが言えるのです。

というわけで質問に対する答えが完全にずれてるような気もしますがもうこんだけ書いちゃったら後戻りできませんので締め切りに間に合わせるために無理矢理良しとします!

さっきから喫茶店の冷房が殺人的な寒さになってきました。あきらかに居座り客を追い出して回転率を上げる作戦です。隣の席ではOL風の若い女性が鼻をすすりながらパソコンを開いてケータイで話し込んでます。なんかこうやって私もパソコンで原稿を書いているとなんかものすごく仕事してる感じが出てて、もしかしてこちらのことを意識してるのではないか?スーツのスカートから白く生えた足を組み直したりして...その咳払いは何かの合図なのか?...なんか電話してる振りしながらこちらをチラチラ見てる気が...

妄想
しすぎです!

しつこ過ぎ強引過ぎですがなんとか書けました!これでひと安心......
てまだ絵描いてなかった!


質問はコチラまで

真面目に答えてもらいたかったり、答えてもらえなくてもよかったりな質問がある方は質問投稿フォームから質問を投稿してください。
お寄せいただいた質問はマンガナビ編集部が選別したうえで、羽生生先生にお渡しします。

羽生生 純(ハニュニュウ ジュン)
漫画家 1970年生まれ 1992年デビュー

代表作
『アワヤケ』 『青 -オールー-』 『恋の門』
『1ページでわかるゲーム業界』 『ワガランナァー』
『サブリーズ』 『強者大劇場』


本コンテンツは引用部分を除きマンガナビが独自に制作しています。出版関係・他の事業者(広告主)がコンテンツ内容・ランキングの決定に関与することはありません。。スポンサー等の依頼による広告にはプロモーションを表記します。また本コンテンツはEC・ASPサイト等から送客手数料を受領しています。詳細はマンガナビについて-制作・運営ポリシーを御覧ください。


<< 羽生生純の「漫画について答えよう」<< 一覧へ戻る

"羽生生純の「漫画について答えよう」"新着記事

アフィリエイトバナー

アフィリエイトバナー

テーマ一覧

漫画タイトルあいうえお検索

ログイン
マンガナビゲーター無料登録

マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから

無料登録する