面白い漫画にドンドン出会えるマンガナビ

home

影響を受けた映画は?「キネマの天地270ミリ×左右180ミリ」

掲載日:2009.07.25

「キネマの天地270ミリ×左右180ミリ」の巻

ニガヨモギーッ!!

...新しいギャグが快調な滑り出し(スベリ)をみせたところでニガヨモギーッ!!!

...

ニガヨモギーッ!!!!

勿論おもしろいなんてこれっぽっちも思っちゃいませんとも!

せっかくだからポーズとかも考えましょうか。
両拳の親指をピンと立てて甲を前に向けつつ両こめかみのあたりにギュッと押しつけながらニガヨモギーッ!!!!!

もしくは好きだった人がハナクソを食べてるのを目撃したときの顔をしながらニガヨモギーッ!!!!!!

なかんずく新郎新婦を祝福するフリをしながらニガヨモギーッ!!!!!!!!

...なんか最近いろいろ辛いんですよ。カラいんじゃないですよ。
自分がどこを目指してるのか、なにがしたいのか、なにかできるのか、とかそんなことばかり考えているうちに気付いたら朝になってるのです。
もちろん寝ちゃうからです。

これってノイローゼ?
それともモイローゼ?

ジメジメした梅雨空が続きますがみなさんいかがゴシゴシですか?
あんまりゴシゴシすると痛めるのでお気をつけ下さい。

...

ニガヨ

もういい加減止しといた方が身のためですね。

もしかして最後まで言ってほしかったですか?
あじゃあコールアンドレスポンスしましょうか

ニガヨ?

...

じゃ今度は私が下の句を言いますよせーの

...

モギーッ!!!!!!!!!

アハハ!アハ!アハ...

なんで涙が止まらないんだろう...

【アル坊】

羽生生先生はじめまして!
先生の作品は殆ど拝見しています。
『青 ~ オールー ~ 』や『ワガランナァー』なども好きですが、デジコミ新潮で連載されていた『陋巷に在り ~ 顔回伝奇 ~』がもう本当に最高でした!
もともと酒見賢一さんの原作ファンでしたが、先生によるコミカライズには、毎回(あのシーンを)こう描くか?!と、驚かされっぱなしでした。
あの作品は単行本化しないのでしょうか?
刊行されるようでしたら必ず買います!
以下は質問です。
『陋巷に在り』でも随所に見られましたが、先生の「見せ方」は非常に映画的だと思いました。
あのカッコ良すぎるカメラワークというかアングルの据え方は、どのように培われたのでしょうか?
影響を受けた、或いは今気に入っている映画や漫画、小説などございましたら教えてください。
ありきたりですが、宜しくお願いします。

...すいません。最近さらに涙もろくなっちゃって。そんなときにこんなに持ち上げてくれちゃう質問を受けたらどうしたって選んじまうってえのが人情ってえもんじゃありやせんかい?人間誉められて調子に乗らないとやっていけないときもあるってえ事だよべらんめえ!デラべっぴん!!宵越しの銭は持たねえってんだ!だって金ねーもん!!

中3で行く高校を決めるとき選ぶポイントになったのが「8ミリ映画同好会」があるかどうかだったつうくらいで、その頃自分の中では漫画と映画は別々のものという感覚では無く、「物語を作る」という点で同じようなものでした。

8ミリ映画同好会(念のため注釈を入れると「8ミリ」というのは8ミリフィルムのことで8ミリビデオではありません)は秋の文化祭にめがけて作品を撮るというのが大まかな一年間の目標で、高校1年の時に入ったのが私を入れての2人くらいで、2年が1人3年が2、3人、という非常に小さい同好会で、3年の作品の手伝いをしながら初めて作ったのが1、2分の粘土アニメでした。ストーリーもなにも考えずその場で適当に作ったものです。

高校2年の時に上級生が辞めて実質的に同好会を掌握したので自由に作品を撮ることができましたが2人しかいないのにどうやって映画を撮ろうか...

今文章を書いてて完全に漫画のネタになりそうなので詳しいことは書くのをやめました!(姑息)
いつかどこかでそんな話を描くかもしれません。
描かないかもしれません。

とにかく30分くらいの2本と2~3分のを3、4本という微々たる量ですが「映像を作る」という体験が漫画に反映してる事は確かだと思うのですが何がどう反映してるのかは全く分かりません。

無理矢理考えると漫画を描くときそのシーンの舞台と登場人物と視点と照明を何となく適当に考えながら描いたりしてますが、そんなこと絵を描く人なら誰でも当たり前に考えてることで映画なんか撮ったこと無くても出来ます。

そもそも現在のほとんどの漫画は手塚治虫などが使った「漫画の映画的表現」の子孫なわけで、今の漫画が「映画っぽい」のは当たり前の話です。

ただ映画を撮ってからは、漫画だけ読んでると「当然」と思ってる事が一度「映画」を経由して浮かぶので、そこらへんが「違和感」として漫画に残る、という事はあるかもしれません。

例えば拙著『恋の門』までは「裁ち切り」をほとんど使ったことがありません。
それはコマを映画のスクリーン(フレーム)と見なしてるということで、裁ち切りは映画でいうと映写機がスクリーンからずれて映像が飛び出ちゃってる状態、という気分だったからです。
それと同じに少女漫画などで多用されるコマからはみ出した状態の描写は、自分にとっては心理描写ではなく3D映画のような特殊な状態という気分でした。

それらの思いこみが作品に貢献してるかどうかはさっぱり分かりませんが、大ざっぱにいうと「週刊漫画的なダイナミズムを切り捨てることで結果的に映画っぽいフレームを意識させる漫画にする」ということになったのかもしれません。

でもその後の作品からは裁ち切りを使ってるし、描いてる本人が気付かないうちに漫画と映画のすり合わせというか妥協案を探ってるのですがそれは積極的に漫画の効果として読者に働きかけることが出来ているのかさっぱり分からない完全に自己満足の世界です。

あ、思いついた、映画を作ってみて大きく漫画に作用してるもう一つの要素は「時間」の使い方です!

映画の大きな特質として「編集」がありますが、映画を作らなくてもふつうに観ていれば編集が重要だというのは誰でも分かると思います。

漫画では1ページ、もしくは見開き2ページでどうコマを割って物語を見せるかという「構成」がとても大事ですが、映画の事をいっぺん考えてから漫画を描くと、漫画だけの頭でデザイン的に納得がいくというか落ち着く紙面構成を気にする以外に、その上でコマを目で追ってそこに表現されている情報をこちらの思うタイミングで入力してもらう、という「時間のコントロール」という要素も気になるようになってきます。

これは紙面単位の構成以外にもページ単位で「どのタイミングでページを開かせるか」、「めくった先にどんな絵を持ってくるのが効果的か」といった時間をコントロールする事にも気を配る時に役に立つような気がします。

もちろんこれもおもしろい漫画を描ける人は映画なんか無関係に当たり前に考慮する事が出来るでしょうし、私も漫画を何回も描いて初めてようやくタイミングを気にすることが出来るようになったのですが、自分で上手くいった、と思うことなど数えるほどしかありません。

ただ映画も漫画も(質の違いはあれ)「時間(タイミング)のコントロール」というのがけっこう大きな要素で、私のようなうかつな人間は映画を撮った経験があったからこそようやくその事に気付くことが出来た、ということでしょうか(上手くできるかどうかはまた別です)。

だから漫画を描く上で映画であろうがテレビだろうがどんな映像から何らかの影響を受けるはずで、物語の内容やネタは映画の好みの問題が大きいと思いますが、「漫画が映画っぽい」(かなり間抜けな表現ですが)のは「漫画をどう描くか」というときの気持ちのありようの問題なのだと思います。

と質問を煙に巻いて自分の頭も煙に巻いたところでお知らせコーナーに突入しますのですが、『陋巷に在り ~ 顔回伝奇 ~』は今のところ本にする方向でなんとなく動いております!まだ具体的なことは言えませんがそのうち形になると思います!この質問を選んだのにはそういう思惑があったのです!
これで実は質問者が担当編集者とか関係者だったらどうしましょう!

...かなり確率が高いのであまり追求しないようにします。

ニガヨモギーッ!!!!!!!!!

...今このネタを引っ張った恥ずかしさと後悔のショックでマイブームが強制終了されました。

...

コマネチ!あっ...

...。


質問はコチラまで

真面目に答えてもらいたかったり、答えてもらえなくてもよかったりな質問がある方は質問投稿フォームから質問を投稿してください。
お寄せいただいた質問はマンガナビ編集部が選別したうえで、羽生生先生にお渡しします。

羽生生 純(ハニュニュウ ジュン)
漫画家 1970年生まれ 1992年デビュー

代表作
『アワヤケ』 『青 -オールー-』 『恋の門』
『1ページでわかるゲーム業界』 『ワガランナァー』
『サブリーズ』 『強者大劇場』


本コンテンツは引用部分を除きマンガナビが独自に制作しています。出版関係・他の事業者(広告主)がコンテンツ内容・ランキングの決定に関与することはありません。。スポンサー等の依頼による広告にはプロモーションを表記します。また本コンテンツはEC・ASPサイト等から送客手数料を受領しています。詳細はマンガナビについて-制作・運営ポリシーを御覧ください。


<< 羽生生純の「漫画について答えよう」<< 一覧へ戻る

"羽生生純の「漫画について答えよう」"新着記事

アフィリエイトバナー

アフィリエイトバナー

テーマ一覧

漫画タイトルあいうえお検索

ログイン
マンガナビゲーター無料登録

マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから

無料登録する