面白い漫画にドンドン出会えるマンガナビ

home

大人が唸る昭和の少年漫画コミック128作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で(2ページ目)

~大人が唸る昭和の少年漫画コミックス128作品を新刊順で選び放題!巻数別で絞り込みも!~

最終更新日:2024年04月28日公開日:2022年06月06日

風のフジ丸 完全版

大人が唸る昭和の少年漫画コミックス128作品を新刊順で選び放題!巻数別で絞り込みも!(2ページ目)『風のフジ丸 完全版』-白土 三平,久松 文雄、『海底人8823〔完全版〕』-黒沼健、『サイレントワールド+地下大陸』-さいとう・たかを、『ロボットカメラマン+トランペット男爵~前谷惟光傑作集~』-前谷惟光、『少年忍者部隊 月光〔完全版〕』-吉田竜夫、『少年ハリケーン〔完全版〕』-堀江 卓、『マッハ三四郎』-九里 一平、『のら犬の丘〔完全版〕』-真樹日佐夫、『もうれつ先生〔完全版〕』-寺田ヒロオ、『つばくろ頭巾』-堀江卓、等、いろんな大人が唸る昭和の少年漫画作品をもっと紹介!

目次

※本コンテンツは一部引用部分を除きマンガナビが独自に制作しています。出版関係・他の事業者(広告主)がコンテンツ内容・ランキングの決定に関与していません。スポンサー等の依頼による広告にはプロモーションを表記します。また本コンテンツはEC・ASPサイト等から送客手数料を受領しています。詳細はマンガナビについて-制作・運営ポリシーを御覧ください。

大人が唸る昭和の少年漫画コミックス128作品を新刊順で選び放題!巻数別で絞り込みも!

第31位‐‐風のフジ丸 完全版

作品紹介

物語は大きく二つに分かれる。

第1話から第28話は、白土三平の漫画「忍者旋風」のストーリーを下敷きにしており、フジ丸の生い立ちから始まり、「竜煙の書」をめぐる忍者たちの戦いを描く。赤ん坊だったフジ丸は、母が野良仕事をしている最中にワシにさらわれ、風魔十法斉率いる忍者集団の風魔一族に助けられ、少年忍者として成長する。しかし十法斉が冷酷非情の人間であり、大量殺傷兵器の製法を記した「竜煙の書」を手に入れて天下を支配しようとしているのを知り、これを阻止しようと、恐るべき秘術を持つ風魔の忍者たちや豊臣、徳川の忍者たちと死闘を繰り広げる。その間に、少女美香や身寄りのない少年太郎、わが子(フジ丸)をさらわれて自責の念にとらわれながら、それでも子を探し出そうと旅を続ける母お春などのエピソードが挿入される。

28話までの放送では、6回から10回ごとにそれまでの物語の経過を振り返る「総集編」が挿入される構成だった。

第29話から第65話(最終話)は、主人公のキャラクターをそのままに、脇役の美香と太郎をそれぞれミドリと太助に改名し、フジ丸が東映動画オリジナルの悪役と対決していくストーリー。悪役は南蛮(すなわち外国)からやってきた忍者群、忍盗羽黒族など。(ウィキペディア・アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は124位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第32位‐‐海底人8823〔完全版〕

作品紹介

誰もが知ってる謎の人!!
大人気特撮テレビ番組の漫画を完全復刻!!


海底より来たる正義の使者
その名も海底人8823(はやぶさ)!!


解説
1960年からフジテレビ系で放映された『海底人8823(ハヤブサ)』は、
原作・脚本 黒沼健、製作 大映テレビの特撮番組である。
なにかと話題になる「赤土で滑って生命維持装置が外れて死にかけていた」
初登場シーンはあまりに有名だ(もちろんこのエピソードも漫画版で再現されている!)。
原作者の黒沼健は『空の大怪獣ラドン』『大怪獣バラン』の原作者であり、
またSF作家、怪奇現象研究家の顔を持つ。
本作も8823を“ハヤブサ”と読ませるセンスや少年が笛を吹くと現われる設定、
8823(ルビ:ハヤブサ)と同じ姿をした分身(機械)の存在がなどで視聴者を魅了した。
今回はテレビ放送と同時期に「少年」でコミカライズされていた
九里一平作画の漫画を[完全版]として復刻する。
特撮ヒーローがテレビで大活躍した時代を思いおこさせてくれる作品だ!!


あらすじ
海底王国からやって来た正義の味方 海底人8823(ハヤブサ)。
人の耳には聞こえない3万サイクルの笛の音に呼ばれ、
地球を狙うギャング団や悪の宇宙人と戦っていく――。


上巻初出
「少年」(光文社)1960年1月号~6月号

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は111位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ青年
Renta少女漫画2

第33位‐‐サイレントワールド+地下大陸

作品紹介

巨匠
さいとう・たかを 渾身のSF活劇
待望の復刊!!
科学の暴走により、宇宙のさまよえる孤児となってしまった
見習い宇宙飛行士たち。彼らは、暗黒の世界から地球へ帰還
することができるのか!?

幻の初期作品『地下大陸(前編)』を単行本初収録!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は46位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第34位‐‐ロボットカメラマン+トランペット男爵~前谷惟光傑作集~

作品紹介

前谷惟光の貸本作品傑作集第15弾は――、ロボットカメラマンの珍冒険譚! 本当はただのホラ吹き!? トランペット男爵の冒険も見逃すな! <ロボットカメラマン> ごくらくニュースに勤務するロボットカメラマンは、月面撮影の名誉やソロモン王の財宝を求めて危険な冒険に出る――!! <トランペット男爵1> 火打石を忘れて猟にきたトランペット男爵は、どうやって獲物を射つのか!? トランペット男爵の愉快な狩猟話! <トランペット男爵2> トランペット男爵は、五人の家来とともにトルコの王様のもとへ行くが……!? 家来たちの特殊な才能が男爵を救う??

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は99位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第35位‐‐少年忍者部隊 月光〔完全版〕

作品紹介

開戦! 怒涛のスパイアクション!!
きさまとおれとは同期の桜......
完・全・復・刻!!
忍術と科学技術を駆使して
過酷な戦場を駆け抜ける8人の少年兵たち----
その名は少年忍者部隊!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は66位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第36位‐‐少年ハリケーン〔完全版〕

作品紹介

巨匠 堀江卓が魅せる圧倒的ハリケーンアクション!
ハリケーン=シューズが大地を蹴れば、
たちまち目にも止まらぬ時速200キロ……!!
悪人、求めて少年ハリケーンは今日も空を駆ける!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は93位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ女性3

第37位‐‐マッハ三四郎

作品紹介

ゴールデンアロー号を駆って 地獄めぐりレースに参加する三四郎は、 卑怯な罠によって目に障害を負った。 日本の誇る少年スピード王に、 海上ジェット団の魔の手が迫る!! 今から45年前、こんなに面白い オートバイ漫画があったなんて!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は109位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第38位‐‐のら犬の丘〔完全版〕

作品紹介

男たちの魂の躍動と壮烈な生き様を描いた、
もうひとつの『あしたのジョー』復刊!!
ファンの間で、もうひとつの『あしたのジョー』
と謳われる本作『のら犬の丘』は、真樹日佐夫の
クールな原作が冴え渡り、石井いさみの躍動感溢
れるタッチが炸裂する珠玉の番長漫画だ!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は44位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

dアニメストア
Renta青年2

第39位‐‐もうれつ先生〔完全版〕

作品紹介

テラさんの代表作『暗闇五段』の原型となった
柔道漫画が幻の第二部を完全収録して帰ってきた!

あらすじ
かつて講道館の赤鬼とよばれた青年柔道家もうれつ先生は、長い修行の旅を終えもうれつ道場を開いた。無敵の強さと心優しい人柄がたちまち評判となり、道場の入門者は後を絶たない。やがて、講道館柔道五段の美女鬼姫と鞍馬山でともに修行した親友黒鬼が、もうれつ先生のもとに集まり道場は毎日にぎやかだ。

ところが、もうれつ先生を妬む黒帯道場の門弟たちがもうれつ道場を襲撃。鬼姫と黒鬼の活躍で追い払うものの、講道館の実力者である青鬼が影で黒帯道場を操っていることが明らかになるのだった。果たして青鬼の狙いとは?そして、もうれつ先生が道場を開いた本当の理由とは?


主な登場人物
●もうれつ先生…かつて講道館の赤鬼とよばれた正義の柔道家。
●染井吉野…美人だが柔道五段の猛者なので皆から鬼姫と呼ばれる。
●黒鬼…もうれつ先生の親友で、ともに鬼天流柔道を修行した仲。
●グラチン・ボコチン・デコチン…もうれつ道場一番弟子のわんぱく三人組。
●青鬼…講道館実力ナンバー1。過去にもうれつ先生と因縁がある。
●五船十段…講道館の代表者。もうれつ先生の育ての親でもある。

上巻初出
「少年」(光文社)
昭和33年(1958年)1月号~12月号

【著者紹介】昭和6年8月4日新潟県巻町生まれ。電電公社(現:NTT)に就職するが漫画家への夢を捨てきれず、昭和28年に上京。同年「漫画少年」での掲載からキャリアをスタートさせる。

昭和32年6月まで東京椎名町のアパート「トキワ荘」で暮らし、若い漫画家たちと交流を深め、藤子不二雄氏らとともに“新漫画党”を結成。日本漫画界の発展に貢献した。

代表作は『背番号0』『スポーツマン佐助』『スポーツマン金太郎』『もうれつ先生』『暗闇五段』など多数。
平成4年永眠。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は89位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第40位‐‐つばくろ頭巾

作品紹介

砂塵を蹴立てて白馬を駆る つばくろ頭巾の勇姿が蘇る!!
「鞍馬天狗」や「怪傑黒頭巾」を髣髴とさせる名作時代劇
待望の復刻!!
囚われの身となった つばくろ頭巾は江戸を焼き払い
天下を握ろうとする丸太組の野望を止める事ができるのか!?

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は97位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ女性3
ブックライブ女性1

第41位‐‐1☆2作戦

作品紹介

『柔道讃歌』『ミラクルA』の貝塚ひろしが描く
SF活劇がここに復刻!!
単行本未収録だった幻のエピソード
『宇宙犬ブルの巻』を完全収録!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は91位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第42位‐‐ごくらく紳士~前谷惟光傑作集

作品紹介

“ごくらくコンビ”主演!
「これだから商売はつらいよ」
家を追われたごくらくコンビは
職に就こうとするも、その度に失敗を繰り返し……
前谷作品の名キャラクター“ごくらくコンビ”のギャグドラマ、ここに復活!


解説
前谷惟光の貸本作品傑作集第7弾は――、
ついに登場! ごくらくコンビの主演作だ!!
アメリカのお笑いコンビ“ローレル&ハーディ”をモチーフとした、
二人組が巻き起こす華麗なる転職生活!


<ごくらく紳士1>
家を追い出されたごくらくコンビは働き口を探すが……?
ごくらくコンビの愉快な就職活動のはじまりだ!


<ごくらく紳士2>
仕事のない二人はとうとう銀行強盗や誘拐を企む!
だがドジな彼らが成功するはずもなく……。


<ごくらく紳士3>
社長になったり、警察官になったり!?
最後の舞台はアメリカ西部! ロボットくんも登場!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は96位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第43位‐‐ミュータント伝

作品紹介

最愛の人に「人類を滅ぼす」病原菌が宿っていたとします。あなたは、最愛の人の命を奪えますか?

原始の時代の"ある闘い"。ひとつの鉱石から始まった悲劇へと続く物語。放射能に汚染された"後"の生存競争。そして、酸素が途絶えた地球に生まれた意外な命。誕生、発展、闘争、淘汰、衰退、滅亡、そして再び誕生(変異)という「命」の流れを、圧倒的な筆力で魅せる桑田次郎(桑田二郎)のスペクタル作品。

特に有名なのは冒頭の数十ページ。言葉を持たない人類の時代。セリフのないマンガは、あたかも"無声映画"のようだ。桑田次郎(桑田二郎)の冴えたペンタッチが迫る序章は、一見に値する。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は53位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第44位‐‐少年ジュピター〔完全版〕+パトロールV

作品紹介

本書が桑田次郎ファンの“満足”を約束する3つの理由!!
理由その1
『少年ジュピター』全12回に「別冊少年キング」(少年画報社)
1967年1号に掲載された読切『少年ジュピター スパイ・スネークの巻』
を加えた完全版。
理由その2
未完ながら、復刊リクエストの上位に入っている幻のSF作品
『パトロールV』全話を同時収録。

理由その3
連載当時の扉全てを集めた完全扉絵集。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は94位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

dアニメストア
Renta青年1

第45位‐‐すてきなサムライ〔完全版〕

作品紹介

剣を取っては日本一!
オッチョコチョイも日本一!
行く先々で人助けやアルバイトに励む、
ちびっ子剣士 豪之助の愉快な放浪記!!


あらすじ
よろず
力 かします


オッチョコチョイでせっかちで、お節介やきで、いつも腹ペコ!
でも曲がったことは許せない!
そんな少年 豪之助が波乱万丈の武者修行の旅に出た!!


解説
アルバイト少年サムライの明日はどっちだ!?
力は強いが、空腹にヨワい。でも正義のためなら一歩も引かない少年剣士 剣々豪之助が巻き起こす珍事件と人助けの旅!!
1964年から小学館の「小学四年生」「小学五年生」で連載された『すてきなサムライ』を初単行本化!!
熱血サムライ少年 豪之助が人助けやアルバイトをしながら悪人を退治していくストーリーを“少年”漫画家の雄 関谷ひさしが展開していく。
43年ぶりに本作を読んでみれば、お人よしで無鉄砲なほどまっすぐな豪之助の姿は、
かつて子供の頃に読んだ時とは違う爽快感や感慨を読者に与えてくれるだろう。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は116位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第46位‐‐黄色い手袋X

作品紹介

黄色い手袋は悪に対する警告の注意信号! 神出鬼没の謎の人、黄色い手袋Xが香港暗黒街の王者マカオの鷹の国際密輸ルート壊滅に挑む!! 果たしてその正体は!?

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は30位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

第47位‐‐赤い風車〔完全版〕+戦国の虎

作品紹介

名作時代劇『大江戸捜査網』を彷彿とさせる堀江卓の時代劇アクションが[完全版]として復刻!!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は65位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第48位‐‐0戦太郎

作品紹介

伝説の撃墜王桜大佐を父に持つ主人公、桜太郎は予科練土浦航空隊の練習生。父のような撃墜王になることを夢見て日夜過酷な訓練に打ち込んでいる。 卒業を間近に控えたある日、南方戦線で活躍中の父が敵機によって撃墜されたとの情報が飛び込んできたのだった。それを知り冷静さを失った太郎は教官の制止を振り切り0戦に飛び乗るのだが……

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は73位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

Renta少女漫画2
dアニメストア

第49位‐‐リリーフサッちゃん〔完全版〕

作品紹介

「どうして一番上に生まれちゃったのかしら!?」
関谷ひさしのホームコメディー、女の子版『ストップ! にいちゃん』を[完全版]として読者へお届け!!
幻の第一話を収録!!


兄妹の絆を描いた感動作品
『おかあさん見ていて』を単行本初収録!!


あらすじ
男の子みたいに気の強いサッちゃんは、イタズラ好きの一太郎くんと甘えん坊のジロちゃんの二人の弟、
おませな妹 かがみちゃんの三人の世話をするお姉さん。
弟達が起こす騒動にサッちゃんはいつも大ピンチだ!
時々長女の立場がイヤになるけれど、
でもサッちゃんにとっては大事な弟達で……。


解説
1965年から「小学五年生」「小学六年生」で連載された『リリーフサッちゃん』は、
元気な少年・少女を描く事に定評のある、関谷ひさしのホームコメディー作品である。
主人公が周囲の騒動に巻き込まれる、または騒動の原因になるというストーリー展開は、
まるで代表作『ストップ!にいちゃん』のようだ。
現に作者は、本作品を『ストップ!にいちゃん』の少女版という意識で描いた とコメントしており、その所感を裏付けてくれる。
今回は、『リリーフサッちゃん』幻の第一話と、もう一つの兄妹の絆を描いた中編作品『おかあさん見ていて』を単行本初収録した!
コメディー作品と感動作品に見え隠れする兄弟愛は、読者の心を捉えるだろう。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は106位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第50位‐‐ストップ!にいちゃん〔完全版〕一学期

作品紹介

やっぱり、ここだったんだ。
少年の王国は!

畑中 純(漫画家)

あらすじ
野球部のキャプテン南郷勇一はスポーツ万能をかわれて
拳闘部、柔道部のキャプテンを兼任することになるが……?
(第1話 かけもちキャプテン より)

解説
関谷ひさしの代表作といえば、1962年から光文社の雑誌「少年」で
連載された本作『ストップ! にいちゃん』であろう。
同雑誌では、手塚治虫の『鉄腕アトム』や横山光輝の『鉄人28号』
などと肩をならべていた作品であり、翌年学年誌で連載された『ファ
イト先生』とともに、第九回小学館漫画賞を受賞した作品である。
本作では“五中のスーパーマン”南郷勇一を主役に、しっかり者
の弟 賢二、隣家に住む天敵 サチコ、南郷家の愛犬 ボスと
いった面々が、漫才のようなホームドラマや学園ドラマを見せてくれる。
また作者が得意とするレース漫画と野球をはじめとするスポーツ漫画の
要素も加わり、関谷ファンにとってゼータクな作品だ! 今回は「少年」
に掲載された全エピソードを順次収録している。この傑作をファンの前に
お届けできることを喜びとしたい。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は77位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第51位‐‐ロボット三等兵

作品紹介

アッツ島から命からがら逃げ出したロボット三等兵とトッピ博士。
次の舞台はロボット三等兵にとって腐れ縁のヒゲの連隊長が守るキスカ島だ。
だが戦況はアメリカ軍の物量に押され、ヒゲ連隊は退却することに。
ひょんなことからキスカ島 に置きざりにされたロボット三等兵は
なんとかキスカ島を脱出しようとするが!?

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は110位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第52位‐‐ネオマスク〔完全版〕

作品紹介

おれは伊吹志郎もうひとつの名をネオマスク!辻真先&小畑しゅんじのSFアクションを[完全版]で復刻!!地球支配を企む謎の超人兵団に変身ヒーローネオマスクが立ち向かう!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は102位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

第53位‐‐なげろ健一〔プロ野球編〕

作品紹介

甲子園を湧かせたルーキーVS王・長島!?
新球団“少年ジャガース”がプロ野球界に打って出る!!
熱闘【プロ野球編】開幕!


高校野球のスター選手が集う夢の球団発足!
バッターボックスに立つのはかつてテレビで見たスラッガーたち!!
まけるな、健一!
少年ジャガースが旋風を巻き起こす、[プロ野球編]スタート!!


あらすじ
大東高と浪川高の球児たちが結成した新球団
“少年ジャガース”がプロ野球界に殴り込みをかける!
だがジャガースにとって切り札となりうる健一の魔球は失われており……!?


解説
1964年「ぼくら」で連載された『なげろ健一』は辻なおきによる野球漫画である。
同年は代表作『0戦はやと』のテレビアニメが放送され、
辻なおきは人気漫画家としての道を歩もうとしていた頃の作品だ。
当時の野球漫画の風潮に漏れず“魔球”も登場するほか、
辻漫画おなじみの負けん気の強い主人公が、
弱小高から甲子園を目指し、さらにプロ野球界に打って出る!
というストーリー展開に読者はついつい感情移入してしまうことだろう。
今回の初単行本化は全エピソードを収録し、[完全版]として読者にお届けする。
剛速球のような本格派少年野球漫画を味わってもらいたい!


初出
「ぼくら」講談社 1965年5~11月号

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は70位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第54位‐‐Xマン〔完全版〕

作品紹介

もう一人の“まぼろし探偵”!!

桑田次郎が描く正義と悪の組織抗争。

世界の危機に現れる、
謎のヒーローの正体は――!?

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は61位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ女性2
マンガ読むならdブック

第55位‐‐矢車剣之助〔完全版〕―迅雷編―

作品紹介

ある時は”矢車剣之助”
またある時は“夜の帝王”

二つの顔を持つ少年剣士の前に次なる事件!
山を引き裂く秘密のカラクリ――!!
新たな難敵 疾風黒衣団 あらわる!

あらすじ
暗殺を繰り返す疾風黒衣団。
その犯行現場には緑色の傘が置き去りにされていた……。
傘に隠された秘密とは!?
そして剣之助の隣家に住む傘作りの親子の正体は!?

解説
1957年から光文社の「少年」で連載が開始された
『矢車剣之助』は『つばくろ頭巾』『天馬天平』と並ぶ、
堀江卓の時代劇作品の代表作である。名奉行 大岡越前守の
密命のもと、黒覆面“夜の帝王”と化して事件の解決に臨む
剣と銃の達人 矢車剣之助。そして剣之助を迎え撃つ奇抜な
兵器や装束で暴れるケレン味たっぷりの悪人たち――と
時代劇らしからぬアクションが大人気を博し、本作は57年に映画化、
59年にはテレビドラマ化された。ドラマ版は後の男性アイドル
グループの元祖“スリーファンキーズ”の一人 手塚茂夫が
剣之助役だったことでも有名だ。本作の派手なアクションは、
堀江作品の特色であり、後年の時代劇作品のみならず、
『ハンマーキット』や『ガンキング』といった作品も
連想させるだろう。今回は「少年」連載の全エピソードを
収録し、“疾風編”“迅雷編”と全6巻を二部構成とした。
躍動感溢れる剣之助の活躍に乞うご期待!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は75位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第56位‐‐ロボットGメン+ロボット拳闘王~前谷惟光傑作集4~

作品紹介

「えらそうなことをいうね」
アンタッチャブルなヒーロー!?
ロボットGメンが50年ぶりに帰ってきた!!


読んでナットク!
けんとうちがいなけんとう漫画、
『ロボット拳闘王』も完全収録!!


解説
前谷惟光の貸本作品傑作集第四弾は――、
『ロボットGメン』と『ロボット拳闘王』をカップリング!
遊び人でトッピ博士に叱られてばかりのロボットくんが
Gメンやボクサーになって巻き起こすドタバタ劇!!


<ロボットGメン1>
誘拐されたトッピ博士とトッピ爆弾を巡り、
ロボットGメンの追跡が始まる!!


<ロボットGメン2>
Gメンになったロボットくんは
ギャング団 カポネ一味を捕らえることが出来るか??


<ロボット拳闘王>
拳闘ファンのトッピ博士は
ロック好きのロボットくんに
拳闘をさせようとするが……!?

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は101位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ青年
Renta少女漫画2

第57位‐‐前谷惟光傑作集

作品紹介

「どうも調子がよすぎると思ったよ」50年ぶりに復刻!
おなじみロボットくんが西部を舞台に笑撃のガン・ファイトを展開する!!西部を笑いの渦に放り込む3つの小話。
前谷惟光の貸本作品『ロボット二挺拳銃』全3巻が、50年もの時を経て完全復刻だ!!

<ロボット二挺拳銃1>弱虫なガンマン、ロボット・シェーンの明日はどっちだ!?

<ロボット二挺拳銃2>会社をクビになったロボットは西部で開拓者になるが……?

<ロボット二挺拳銃3>サーカスから転職してインディアンになったロボットの活躍は……!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は127位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第58位‐‐キャプテンウルトラ

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は40位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第59位‐‐イナズマ野郎【完全版】

作品紹介

カーレース優勝を目指す五郎と仲間達。
野望は大きくても実績のない彼らは、スポンサー探しから難航するが……。
1968年から「週刊少年キング」で連載された『イナズマ野郎』はおなじみレース漫画の雄 関谷ひさしによる熱血レーサー漫画である。
本作では二つの見所がある。
一つはサーキット内でまさしくイナズマのような快速を見せる主人公 稲妻五郎をはじめ、
メカニックの親友二人に嫌味なライバル、尊敬できるチャンピオンなど色とりどりの人間模様、そして各人の生き様。
もう一つは全編を通して描かれる“車”である。
まるで生きているかのように爆走し、傷つき、ゴールに入るレーシングカーの姿は紛れもなく本作品の裏の主役だ。
「車を見ているだけで人生いや車生が感じられる」とコメントした関谷ひさしらしい描写といえよう。
今回の復刻では既刊本では未収録だったエピソード60ページを加え完全版とし、さらに読みきり作品『二つのヘルメット』を同時収録した。
関谷ひさしのレース漫画を存分に楽しめる一冊をお届けする!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は84位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第60位‐‐貸本版 ロボット三等兵

作品紹介

科学者トッピ博士に造られたロボットは、開発者のトッピ博士すら扱いに困るほどドジだった!!
そんなロボットが階級章に星のない“三等兵”として軍に入隊したことから始まる騒動の数々とは――。
漫画史上、類のない戦争コメディー、開戦!!
トッピ博士に造られたマイペースなロボットくん!!
ロボットのくせにドジで食いしん坊で怠けもの、
でも出世はしたい“人間くさい”彼が戦時下で繰り広げる抱腹絶倒のドタバタコメディーここに復刻!!
笑い話のような不条理を材料に、ツッコミとボケを入れる作風を得意とする
前谷惟光の代表作といえば、やはり『ロボット三等兵』であろう。
今回は「少年クラブ」連載以前に刊行された11冊の貸本漫画を復刻した。
この貸本版『ロボット三等兵』は“ロボットシリーズ”で最初に発表されたものであり、
注目すべきことに後の前谷作品でおなじみのトッピ博士やごくらくコンビ、パカ助などが登場する。
つまり本作は“ロボットシリーズ”に限らず全ての前谷作品の原型である作品、といえよう。
ロボット三等兵が繰り広げる“牧歌的な”戦争ギャグを楽しんで欲しい!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は45位。総合5073位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ女性3
大人におすすめの名作漫画もっと見る
次のページ>> 大人が唸る昭和の少年漫画コミック128作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別でのおすすめランキング順 61位以降もっと見る

-広告-

-広告-

マンガ読むならdブック

-広告-

amebaマンガ

-広告-

漫画タイトルあいうえお検索

ログイン
マンガナビゲーター無料登録

マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから

無料登録する