Evil heartは面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『Evil heart』をおすすめ! Evil heartの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 Evil heartは「ジャンプラブコメ漫画」と「武富智」と「ヤングジャンプ」とにランクインしています。 このページではEvil heartの作者・武富智先生の他の漫画やEvil heartが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ Evil heartの最新刊は『Evil heart 3 (ヤングジャンプコミックス) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2005年07月19日
集英社
2005/07/19 発売
作品紹介
「友達も敵も、自分がつくるんだよ」 両親不在、高校生の姉と二人暮らしの少年・正木梅夫は、キレやすい問題児。中学入学をきっかけに合気道と出会い、徐々に心を開き始める梅だったが…。梅12歳・心の成長&合気道ストーリー、出会いの章。
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4
[ストーリー性 4 | キャラクター性 4 | 画力 4 | 読後感 4]
Evil heartのオススメ感想レビュー
「邪心はいつも人の純粋さから生まれる」
Evil heart 3 (ヤングジャンプコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「EVIL HEART」は、主人公の少年「正木梅夫(ウメ)」が合気道を通じて成長していく話だ。ウメは暴力を振るう兄から姉を守るべく偶然出会った合気道を始めるが、そこで「力」だけでは何も解決しないことを徐々に悟っていく…。
突然だが、私は武富先生の描くキャラクターが大好きだ。彼(彼女)達は、優しさや弱さ、狡さといった部分を見せつつも、何より真っ直ぐ一生懸命だ。それは漫画的お約束の表現に留まらず、彼らの魅せる人間らしさや温かみに溢れる生き生きとした豊かな表情によく表れている。特に本作「EVIL HEART」は以前と絵のタッチが微妙に変化し、今まで以上にその色が強くなった。それは登場するキャラクターの「眼」を見れば明らかだ。
本作では、登場人物が皆過去のトラウマを背負って生きている。とあるシーンで出てくる「邪心はいつも人の純粋さから生まれる」という言葉こそ、本作「EVIL HEART」(=邪心)の核心だろう。ウメが時折見せる「EVIL」の表情が純粋さの裏返しから来ていると思うと、私は胸を締め付けられる思いだった。だからこそ、成長に伴ってウメが本来持っているキラキラと澄んだ眼になっていくのが何より嬉しかった。
本作はウメの成長途中で一旦ヤングジャンプ本誌での連載が終了してしまったが、その後全編書き下ろし(!)の単行本「氣編」が出ている。氣編では、ウメの師であるダニエル先生の過去が明らかになる。気丈に振る舞っている彼にも、実は過去にトラウマとなる事件があったのだ。氣編の終盤、そのトラウマを引き戻す出来事が起き、ダニエルの「EVIL HEART」が現れてしまう。それを救うのが、他でもないウメなのだ。出会いの時とは全く逆の立場となりダニエル先生を救ったウメが本作の最後に放つ台詞に、彼の成長の全てが詰め込まれている。
本作は未完だが、武富先生は「完結編」を描くことを名言している。成長したウメが再び兄や母と対峙した時にどのような結末を迎えるのか…完結編が待ち遠しい。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する