漫画『ボードウィン校の悪魔』は面白い?かんたんスタンプ評価・みんなの感想・レビュー・関連情報もっと見る
『ボードウィン校の悪魔』をおすすめ! ボードウィン校の悪魔の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 ボードウィン校の悪魔は「おねショタ漫画」と「シェアハウス漫画」と「花とゆめコミックスおすすめ漫画」と「花とゆめ 2020年代」と「2020年の少女漫画で注目作一覧」と「真柴なお」と「2019年の少女漫画で注目作一覧」と「少女漫画主人公vsライバル」とにランクインしています。 このページではボードウィン校の悪魔の作者・真柴なお先生の他の漫画やボードウィン校の悪魔が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ ボードウィン校の悪魔の最新刊は『ボードウィン校の悪魔 3 (花とゆめCOMICS) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2018年06月05日
更新日:2022年08月09日
白泉社
2018/06/05 発売
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
ボードウィン校の悪魔のオススメ感想レビュー
全寮制・名門校での美形少年達と悪魔のマッチングが最高にいい
ボードウィン校の悪魔 1 (花とゆめCOMICS)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
お金持ちや貴族の子どもが多く通う全寮制の名門校・ボードウィン校に通っている主人公のユージーン。ユージーンは庶民の子ですが、とても優秀で親の期待を背負って入学しました。
庶民の子というだけで陰湿ないじめにあうユージーン。
そんなユージーンが偶然であって仲良くなったのが、二人のジョシュア。
全くタイプの違う二人。
一方その名門ボードウィン校には昔から姿カタチを変えてジョシュアという名前の悪魔が住み続けているという噂があり・・・。
ユージーンが嫌な目にあった時に必ずその犯人がひどい目にあうという不可解な事故が続きます。
果たして噂は本当なのか・・・。二人のジョシュア、どちらが悪魔なのか…?!本当にこれも悪魔の仕業なのか?
内容も悪魔が出てくるとあって、ハッとする展開もあってその余韻にドキドキしながら続きを読んでしまいます
二人のジョシュアはユージーンと一緒にいる時はとっても幸せそうです。
絵も可愛らしくてどのキャラクターもキラキラしていて、シンプル過ぎずくどくなり過ぎないところが良く、ミステリー要素もしっかりあり面白いのです。
じっくり楽しみたい作品です。
『ボードウィン校の悪魔』がランクインしている特集一覧
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する