大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸!は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸!』をおすすめ! 大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸!の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸!は「東條さち子」と「大人向け漫画」とにランクインしています。 このページでは大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸!の作者・東條さち子先生の他の漫画や大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸!が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸!の最新刊は『大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸! 大家さんシリーズ (本当にあった笑える話) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2014年03月04日
ぶんか社
2014/03/04 発売
作品紹介
不景気がなんだ!!
庶民(妻:漫画家、夫:タクシー運転手)が不動産経営する方法、教えます!!
「貯金ゼロからローンを組むには!?」「ガス業界ここだけの話」「家賃値引きはこうして決める!!」「夜逃げ、孤独死にはどう対処する!?」などなど、お役立ち情報が満載!
素人大家の奮闘記を描いた、笑えてためになるコミックエッセイ。
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸!のオススメ感想レビュー
不動産投資のネガティブ面を知るには最適!?
大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸! 大家さんシリーズ (本当にあった笑える話)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
インコ関連のマンガで知られるベテラン漫画家・東條さち子は、タクシードライバーの夫と共同で2006年より不動産投資を始める。豪華マンションをドドーンと購入したわけではない。
破格の物件を購入して、副収入を目論んだのだ。とはいえそう簡単にウハウハの大家暮らしが出来るはずもなし。
リフォーム問題や空室問題などが山積。そんなドタバタ劇を描いたのが、2010年刊行の『主婦でも大家さん』である。本作はその続編だ。
夫婦は廃墟マンション、アパート2棟、自宅の真横に鎮座する一戸建を所有。しかし家賃が入っても右から左でローン返済。しかも悪いことに旦那が免停を繰り返したためにタクシードライバーを1年間休業するハメに。
だが家賃収入はたっぷりあるので税金はバカ高くなり、借金は膨らむ一方。しかもお隣に引っ越してきた住人が超のつくクセ者で、ゲンナリする日々。
不動産投資のネガティブ面が前面に押し出され、家賃生活で左団扇なんて夢のまた夢。「家賃が安すぎると生活保護者が借りてくれない」といった仰天の事実を筆頭に、格安物件ならではの苦労が詳細に描かれているので、庶民にとっては参考になる記述がてんこ盛りだ。
さて、悲惨なエピソードが山盛りの東條家ではあるが、タイトル通り大家生活も10年を超え、どんどんローンが終了していくことになる。
はたして家賃収入がまるまる懐に入るバラ色の未来が待ち受けているのだろうか? その顛末は2016年刊行の『大家さん引退します。』にてお確かめください。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する