午前0時、キスしに来てよ(12) (別冊フレンドコミックス)
講談社
2020/07/13 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
~面白い恋愛漫画は各種のひと癖アリなキャラ&ストーリー設定にドキドキ感じさせてくれる28作~
公開日:2018年03月02日最終更新日:2022年05月25日
面白い恋愛漫画はキャラとストーリー展開と設定が上手い!いつもの恋愛漫画にちょっと飽きたらこのジャンルがおすすめ!
このただの恋愛だけでは無く、ワクワクするインスピレーションにピンポイントにくる感じは何?
誰かに伝えたくなる面白い恋愛漫画が読みたいならシチュエーション別に28作を紹介
♪
面白い恋愛漫画が気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も紹介。『午前0時、キスしに来てよ』-みきもと凜、『執事たちの沈黙』-桜田雛、『斎王寺兄弟に困らされるのも悪くない』-晴海ひつじ、『これはきっと恋じゃない』-立樹まや、『シスターとヴァンパイア』-暁、『純血+彼氏』-硝音あや、『ヴァンピアーズ』-アキリ、『花に、かみつく』-加賀やっこ、『彼女、お借りします 公式アンソロジーコミック』-宮島礼吏、『秋の鹿は笛に寄る』-きづきあきら+サトウナンキなど、全28作品を最近のベストランキング注目順にて紹介。
さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる面白い作品を次々紹介!あなたの漫画評価を【30秒でスグにSNSシェア出来るスタンプ評価】付き!あなたが気づいていない最近評判作、注目作、ピンっ!と来る作品・作家にも出会えます!
美形キャラが次々登場する恋愛漫画は面白くなりやすい! そして話題になりやすくなりました。かつてはちょっと悪役っぽかった「横恋慕キャラ」は最近はめっきり「顔良し!性格も良し!」な泣かせキャラなケースが増え「どのキャラと結ばれるの?」で「●●派」とか応援にも派閥がでるくらい!イケメン多数! 美少女多数もあり♪ 堪能できます!
講談社
2020/07/13 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
『近キョリ恋愛』『きょうのキラ君』のみきもと凜最新ラブ。誰もが認める優等生・日奈々のヒミツの願い──それは“おとぎ話のような恋”をすること。ある日、日奈々の高校に超絶イケメン俳優・綾瀬楓が映画撮影で来たことが、日奈々の平凡な毎日を変えていく──。今はじまる、リアル・シンデレラStory。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2020/09/25 新巻発売
●箱入りお嬢様の恋。それは美しいストーリーのハズ・・・。
でも相手は女遊びとパチンコをこよなく愛する、クズ。そのクズの正体は、何を隠そう彼女の執事・和巳だった。
●いい感じキス以上を感じさせるムフフな描写はが綺麗で上手いです。それでもって胸キュン度合いが巻を追うごとに増していくのが最高です!
●ウブなお嬢様を騙し、騙しなんとかばれるのを回避してきた和巳。
一方そんなこんなのトラブル続きの連続で2人の関係は深まるばかり。
そしてとうとう、和巳の雇用主“娘の彼氏”の存在がバレて・・・。
“お嬢様、お気をつけて…この男、人間のクズにつき。
箱入りお嬢様の椿に仕える、品行方正な執事・和巳。しかし、それはあくまでも彼の“表”の顔でしかない。
和巳の素顔は女遊びとパチンコをこよなく愛するクズだった。クズでしかなかった。そんな折、数奇な偶然から和巳は椿に“裏”の顔を見初められてしまう。
恋に盲目となったお嬢様から繰り出される、執拗なまでのラブアタック。自己保身のため和巳は椿を拒絶しようとするが、なぜかうっかり椿にキスをしてしまって…?奇才・桜田雛が描く、美しくも可笑しすぎる新境地。
偏愛系年の差ラブストーリー!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
白泉社
2019/03/05 新巻発売
家庭の事情で高校生にも関わらず一人で生活をせねばならないことになってしまった1年生の佐藤風香。
基本しっかり者で真面目な風香は面接でやっと頼み込んで男4兄弟の家で住み込み家政婦をすることに。
でも斎王寺家には色々謎の事情があり・・・・。
さらに悪いことに同じクラスの男子が兄弟の一人にいて・・・。
4人のイケメン男子と1匹(男子・ニッポリ舎人ライナー)に囲まれた真面目少女の運命は・・・・?
どうもピンチの連続っぽい。
講談社
2019/10/11 新巻発売
音楽命のJKドラマー・ひびきが出会ったのは、超ムカつくオレンジ髪のギターボーカル・唱と、大人でエリートなベース・律。ひびきも唱も混合バンドなんて絶対組みたくなかったけど、お互いの音に“だけ”はとてつもなく魅かれてしまい、ムカつく心をおさえてバンドを組むことに。破ったら即解散の絶対ルールは“バンド内恋愛禁止”! 好きなのは音だけだから、そんなの余裕のはずだった…けど!? 高校生バンドラブ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
恋愛漫画に登場するヴァンパイアは美形がお約束。種族を超えた捕食の関係での禁断愛?危険な香りと残酷なまでに美しさが魅力。人ならざる者に憧れる読者の全てのラブを美しく叶えてくれるのがバンパイア。ヴァンパイアとの愛に全てを託すシチュエーションは尊い。綺麗で端正な顔、ありえない程の圧倒的な存在感。永遠性。そんな種族を好きになってしまったら・・。そんなロマンがたっぷり入った面白さ抜群の恋愛漫画コーナーです。
白泉社
2020/10/05 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ヴァンパイア作品ならではのビジュアル的にまずOK。
そしてストーリーも何重にも想いが絡み合い楽しめるエンターテイメント作品。
すごく純真でまじめな主人公・エルナは修道女のシスター。
そして、快楽の中でエルナを殺そうとする吸血鬼・リヒター。遊ぶつもりでエルナをすぐに殺さずに生かしておくのですが、そのおかげで全然かみ合わなかった二人が魅かれあっていく過程が良い感じ。
どんな恐怖や強さにも屈しないエルナは、女性だけれどもとってもカッコいいし、彼女の心から発する言葉も心に刺さります。ここまで立派なヒロインだと、どちらかというとヴァンパイアのリヒターに共感することが多くなってしまうかも。
でも、エルナも昔から神に仕えていたわけではなくて、孤独で荒れていた時代があったからこそ、リヒターの孤独を分かってあげられるし、歩み寄る姿も良いですね。
シスターとバンパイアなんて萌えまくりな組み合わせだし、ありがち設定になりそうなのに、がっつりと吸血鬼モノというわけでもなく、たまに人間の方が怖くてヤバイ?と気づかされることもすらあります。比較的どの年齢の人でも楽しめる作品になっています。
そして予想外の展開が絡み合いただのビジュアル吸血鬼漫画でもなく、深い深い恋愛漫画になっていくのです。
講談社
2014/12/05 新巻発売
「オレは君を壊すよ」「君はオレだけの“隷属(モノ)”」――妖しく切ない最凶の彼氏、誕生!聖アガタ学園に通う架南(かな)が、遠い日に別れた幼なじみ・アキの姿を雑踏の中に見つけたとき、運命の歯車が回り始めた。悪魔の力・STIGMAを手に入れるための危険なゲームが今、始まる――。吸血鬼アキと、彼にその身を捧げる特別な存在=隷属となった架南の、妖しくも美しいスタイリッシュ・ラブストーリー!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2022/04/19 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ヒトの少女と吸血鬼の少女、小さな恋の物語
「然るべき相手は自分の心が教えてくれるもの」
14歳の一花は亡き祖母の教えを胸に刻み、
まだ見ぬ王子さまが自分の心を奪ってくれるのを待っていた。
そんな彼女が心を奪われてしまったのは
怖いくらいにきれいでかわいい異国の少女。
そして、人の血を吸う吸血鬼。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2016/02/26 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
●漫画の帯のキャッチコピーは「たとえ正体を知っていたとしても きっと彼に堕ちていた」そして著者はあの「一礼して、キス」の加賀やっこ先生。
●「花にかみつく」ってなんか変なタイトルだよねと不思議に思っていたけれど、一巻の途中あたりからなるほどな、と納得できる。
●はじめからキスシーンがとってもエロくてキュンキュンする恋愛少女漫画作品。
桜舞う校舎。
鮮やかな季節。
彼との出会いは、教室のほんの片隅だった。
本当の恋を知らないヴァンパイアに、本気で恋をしてしまったひとりの少女――。
禁断の物語が、はじまる。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
恋をしたら、それだけで幸せになっちゃう? でもその後に何かに直面する。 ほの甘いレベルから胸が痛む展開まで、恋愛のリアルさの描写が刺さりすぎて話題になるような、そんな恋愛のリアルさこそが面白さの神髄と思われる恋愛漫画のコーナーです。
講談社
2020/08/17 新巻発売
総勢22名の超豪華作家陣による、『彼女、お借りします』公式アンソロジー!! 『寄宿学校のジュリエット』金田陽介、『僕の心のヤバイやつ』桜井のりお、『からかい上手の高木さん』山本祟一朗、『徒然チルドレン』若林稔弥…etc更には宮島先生による番外編(マイソロジー)も収録!!総勢22名の超豪華作家陣による、『彼女、お借りします』公式アンソロジー!! 『寄宿学校のジュリエット』金田陽介、『僕の心のヤバイやつ』桜井のりお、『からかい上手の高木さん』山本祟一朗、『徒然チルドレン』若林稔弥…etc更には宮島先生による番外編(マイソロジー)も収録!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2020/06/19 新巻発売
あなたは要らない。子供だけ欲しい――。結婚を前提に同棲中の彼女・諏訪茉莉との関係を大切にしている新社会人・鹿島健琉。順風満帆にみえる彼にある日、同期のゆるふわ女子・春日凪が頼んだのは、まさかの子作り!? 本命彼女との関係と、甘く危険な誘惑の間で揺れ動く男の運命は? 恋愛漫画の名手が贈る。新世代サラリーマンたちのワリキリ“社内秘”婚外関係!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2022/02/18 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
あり得ない~~~!!!と叫びたくなるフワラブ三角関係モノ。
しかも職場内!!→主人公は漫画家です。
基本、漫画家漫画であって恋愛はオマケ・・・・かと思いきや、これがそうじゃない。
漫画家漫画でもあるんだけど「恋愛考察漫画」でもあるのです。
そもそも主人公(男)は少女漫画を描こうとしているのに、失恋を描きたくない。
なので「絵はいいんだけどお話が面白くない」と没られ続けて26作のダメ出し経験者。
「プロの先生のアシやる?」と編集者に誘われて憧れの先生の職場に来たら、先生は女性なのに大変男っぽく、その娘さんは「不思議の国のアリス」なフワ腐女子の「うさ先輩」
そしてイケメンの先輩アシ「くま先輩」。と言う職場でした。
大先生は別室にこもっているのでアシ部屋3人が徹夜作業したり暇潰ししたり作画の勉強したり。
全員が漫画家の卵なだけに「ハッピーな三角関係を成立させる事はできるのか?」ってな話をしながら、3人がジワジワと仲良くなっていくわけです。
男と男と女です。そしてモテてるのは主人公(男)です。
うさじゃないのね。
作者の梅田ぴよ先生の絵柄は多少少女漫画っぽく、これが血飛沫やら肌色やらてんこ盛りのヤンジャンに、一時のほのぼのを提供してくれました。
ほとんど異空間(褒めてます)
3巻で完結しましたが、始終ピュアピュアしてて良かったです。
キャラ設定に捻りアリ! 恋愛漫画なのにサスペンス要素もたっぷりでワクワクが止まらないおすすめ恋愛漫画を厳選!
小学館
2022/04/26 新巻発売
高校受験の日、緊張していたところを助けてくれたイケメン王子・榛名くんに一目惚れした奈緒。高校に無事入学してみたら、なんと隣の席で運命を感じてしまう。 ところが彼はモテすぎるあまり「自分のことを好きだという女子は嫌い」という一癖アリな性格だった。それなのに、奈緒には毎日ちょっかいを出してくる榛名くん。彼のことを知るたびに、どんどん好きになっていく奈緒だけど・・・!? いじわるなようでほんとは優しい、からかい王子・榛名くんの魅力がとまらない!読むと恋がしたくなる、超王道青春ラブコメ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2022/04/25 新巻発売
高校1年生の明莉にとって亡き両親の遺した児童養護施設は我が家のように大切な場所。なのに、突然売却の大ピンチ! 偶然現れたイケメンに救われて安心するも…交換条件でまさかの「契約結婚」を迫られる事に!! しかも、彼は人気芸能人だと発覚し、明莉はますます大パニックで…!? 刺激いっぱいのドキドキ契約結婚ラブ開幕。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2022/04/26 新巻発売
魅力的な名探偵が解く、はっと驚く本格トリック! ちゃお初の本格ミステリー少女まんがです。普段は読書好きの地味なめがねっ娘の主人公・ひなみが、ひとたび謎を解くシーンになると、強気で知的な「ナゾトキ姫」に変身(?)する様はゾクゾクするほどカッコイイです! また、脇を固める、運動神経抜群の律可くんと、デジタル機器ならお任せ☆の仁くんは、ナゾトキ姫を護る2人のナイトのようです。1巻目はちゃおデラックスに掲載された3作も収録され、ちゃお本誌とはまた別の事件を楽しめますよ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2022/04/25 新巻発売
恋はゆっくり育むもの? それとも落ちるものーー?
高校2年生になったばかりの天満帆夏は、
初登校の日から幼なじみの山路冬馬との関係を噂されていた。
恋を知らない帆夏は、冬馬と一緒にいることに
安心感を感じつつも、まだ一歩を踏み出せないまま。
そんな中、冷たくて感じが悪い転校生の立花春が現れて…?
記憶をなくした女子×幼なじみ×転校生の
三角関係ラブミステリー、今開幕!
【第1話「覚醒」収録】
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2022/04/13 新巻発売
高校2年生になったばかりの天満帆夏は、
初登校の日から幼なじみの山路冬馬との関係を噂されていた。
恋を知らない帆夏は、冬馬と一緒にいることに
安心感を感じつつも、まだ一歩を踏み出せないまま。
そんな中、冷たくて感じが悪い転校生の立花春が現れて…?
大きな過去を抱える女子に忍び寄る
幼なじみ×転校生とのドラマティックな三角関係、第1巻!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
恋愛漫画のヒーローも今やただ「格好イイ」だけじゃ話題にはなりません。 俺様男子ブームが一段落した今、ひと癖アリな問題男子を手なずけてこそキャラが立つになると言うもの。そんなキャラ立ちの恋愛漫画コーナーです。
講談社
2014/11/13 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
美味しいチョコレートには人を癒す力があるし、プロの仕事にはきっと奇蹟があり得るし、そこに優しさとか気遣いとかがあるならもう無敵!
「ちはやふる」の末次由紀が描いた、イケメンが2人のチョコレート専門店「クーベルチュール」を中心とした4つのお話を描いたショコラティエ・スイーツ漫画。
2人のイケメンはお話のメインじゃなくて、お話はどれも別の人が主人公という構成です。
「ちはやふる」のヒロインがあんまりにも恋愛に対してアレなので、てっきりこの作家さんってばそう言うお話を描く人なのかと思っておりましたが(失礼!)、とっても胸キュンなお話が揃っています。
クーベルチュールのイケメン2人は主人公たちにとって「素敵なチョコレートと一緒に切っ掛けを届ける」キューピッド的な位置。 第1話から胸キュンになりますが、ちはやふるのあの顧問の先生みたいなおばさんキャラのお話なんか、もう涙が出そうなくらい上手いです。
ちはやふるが好きなら、是非この漫画もおすすめ。ちはやふるのあのキャラが成長したらこの人になりそう...な登場人物も嬉しいし、実はむしろちはやふるよりも後を引く面白さがあります。
ちなみに、1巻最後の「チョコとカルタのコラボ指令?」なおまけマンガ2Pが「ちはやふる」の彼等らしくて笑えました。
是非長く続いて欲しい漫画。
白泉社
2021/09/17 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
復讐を誓い芸能界を目指すキョーコ。キョーコの波乱万丈の人生が始まった。
多くの人との出会いと別れ、そして新たなチャレンジ。いつだってキョーコは一生懸命だ。そしてキョーコはとことんカッコいい。
そんなキョーコにいつだって読みては励まさてきた。
キョーコにはいつだって幸せであって欲しい。いい恋もたくさんして欲しい。
女子が女子に恋愛をするならこの女子ランキングで間違いなくトップレベルだ!
お洒落ひとつせず、日々バイトに精出す少女・キョーコの秘密。それは、幼なじみで最近人気の歌手・不破尚と暮らしていること☆ だが、彼に逢いたい一心で潜り込んだTV局で耳にした衝撃の事実は…!? 華麗なるShow-Bizチャレンジ!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2014/02/28 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
21巻「ゆかいなおかし」で、おもしろいお菓子を作ろう!と思い立ったあさりちゃんによるオリジナルレシピ「おたまじゃくしの池」。
冷凍パイシートを丸く成型して焼いたものを池とし、カスタードクリーム(レンジでも作れます)を流し入れ、とかしたチョコレートでくるんださくらんぼを「おたまじゃくし」に見立てて浮かべます。
食材の相性もよく、あさりちゃんの意外な才能にびっくり! 大人向けにしたいならば、お酒漬けのチェリーでも良いでしょう。
市販のチョコ菓子を、石や植物に見立てて飾り「池らしさ」を演出すると、さらに楽しめるかもしれません
白泉社
2009/05/15 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
甘いものは嫌いじゃない、でもチョコはちょっと...。こんなタイプの男性も少なくないのでは?
2巻#7で冬が旬のかぼちゃを使った「かぼちゃのマーブルバターケーキ」は、男子高校生である辻君も大喜びし、ハル太のお姉さんに惚れるきっかけになっています。
おまけページで詳細なレシピがあり、数日置いた方がおいしくなるので、忙しいカップルにもお薦めです。
粉をふるわなくても大丈夫、というお手軽さも嬉しいですね。
おおざっぱに作っても充分美味ですが、綺麗な彩りにするにはかぼちゃの皮は取り除いた方がよいでしょう。読んで楽しく、作って幸せ♪一挙両得なとっても参考になるバレンタインレシピ漫画です。
恋愛漫画の主人公たるもの、強く正しく美しく! ただ可愛いだけの女子キャラが共感される時代は終わりました。「ちょっとヘン」なトコロがあって、でも迷いながらも前に進む強さと優しさを見せてくれるヒロインの恋愛漫画は間違いなく面白度が高くなりやすいですね。
講談社
2022/03/09 新巻発売
僕の彼女の式守さんは、とても可愛くて、とても××です!! 不幸体質な和泉くんの彼女は、同じ高校の同級生・式守さん。とっても可愛い女の子。優しくて、よく笑って、和泉くんといるときは、いつも嬉しそう。そんな愛情全開の彼女は、不幸体質で大人しい和泉くんの行動をいつもチェック。彼の言葉や反応ひとつで、あら不思議。 とある特別な彼女に大変身!!とっても可愛くて、優しくて、和泉くんといるときは、いつも嬉しそう。お買い物、BBQに川遊び、花火大会、ランチデート。仲良しフレンズも交えての、来る最高の夏休み。楽しいイベントてんこ盛りで、イケメン彼女も大活躍!! 走る!! 走る!!! 深まれ友情! 弾けろ青春!! ドキドキ&胸キュンMAXの、尊さ1000%ラブコメ!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
祥伝社
2010/01/07 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
恋の暴走列車・シゲタカヨコがマッシモパワーで怒濤の「しあわせさがし」…でも結果は、失恋の山山山! お~尿~! 本命(?)タカハシとの結末は? 京都のためちんとのじっぽりラブは? 日本国民を仮死状態にしたその行動力はいまも健在! 一家に一本!読むユンケル!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
白泉社
2022/03/04 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
主人公・コノハが交通事故に遭い、自分が中学生の時に書いた小説の中に転生します。
しかも何の手違いか、自分の名前を付けた天使みたいなヒロイン・コノハではなく、妹の悪女・イアナになっているあたりが面白いです。
まずは設定勝ち。
だいたいの小説の流れは分かっているけれど、だいぶ忘れている部分もあったりするので、思い出しつつ回避してバッドエンドにならないように頑張っていくところが見所です。
悪女な敵設定ゆえ、ヒロインを守ろうとするヒーローから命を狙われる死亡フラグがたくさんあるんですよね。
そして、途中から出てくる美系のダークヒーロー・ヨミ。
彼は、作者コノハが成長する中で正統派のイケメンヒーローよりも美系ダークヒーローの方がカッコイイと思って作ったキャラクターだったりします。
小さい頃は分かりやすいヒーローがカッコいいと思うものですが、大きくなるに連れてダークヒーローの良さがわかってくるよなぁ~と。
ヨミ、確かにカッコイイです。
転生した先でイアナが行動することによって、RPGみたいにストーリーも変わっていっているようなので、ぜひハッピーエンドになって欲しいですね。
敵キャラだけど!
小学館
2013/06/28 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
曲者揃いの住人たちから邪魔されても、新管理人・音無響子を一途に慕うけなげな五代。だが彼女との恋を実らせるには、あまりに大きく険しい壁があった。それは響子が結婚半年で夫を亡くした未亡人であることで…。不朽の名作が、新装版で再登場!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
ハラハラ展開が面白さ保証付きです!獣人LOVEならケモミミ男子に胸キュン!各漫画家先生の工夫された世界観溢れるイメージでクールなイケメンや素敵なヒロイン どっぷりと浸ってください♪
白泉社
2016/12/20 新巻発売
父親が家出し、住む家もなくした女子高生・桃園奈々生の前に現れた怪しい男。「奈々生に家を譲ろう」という男の言葉を信じて彼の家を訪ねると、そこは廃神社! 怪しい男の正体は、土地神・ミカゲだった!! 奈々生は神社を譲られるかわりに、神様の仕事を任されてしまって!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
キュンキュン
小学館
2022/02/18 新巻発売
不眠が続く中2・夜守コウは、初めて一人外に出た夜、美しい吸血鬼・七草ナズナと出会う。 「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」 彼女との二人きりの夜ふかしがコウの運命を大きく変えていく__
「これは、僕が、七草ナズナに恋をするための物語だ」 眠れない夜を過ごす全ての人へ贈る__真夜中のボーイ・ミーツ・ガール! 連載開始から超絶大反響!!『だがしかし』コトヤマ待望の最新作!!ふたり たのし よふかし ラブストーリー開幕!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
KADOKAWA
2019/09/20 新巻発売
対人関係は面倒くさいと風景写真しか撮らない男子高校生<アキト>が思わず撮影してしまったのは、深夜に出会った銀髪の美少女!撮影した写真をコンクールに出品する許可を得るため謎の美少女を探してみると、実は同じ学校の中等部に最近転校してきた“リアル中二病”と噂されてる<万里>だと判明。許可を得るための台詞が面倒くさがって、つい省略して「僕と付き合ってください!」
ヴァンパイア中二女子×面倒くさがり高校男子!不思議な街での不思議な出会いから始まる学園ラブコメディー、第1巻!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
new
new
new
恋愛漫画特集。『初めて恋をした日に読む話』-持田あき、『花野井くんと恋の病』-森野萌、『ちょろくてかわいい君が好き』-八田あかり、『神のみぞ知るセカイ』-若木民喜、『柚子川さんは、察して欲しい。』-茶菓山しん太、『桜蘭高校ホスト部』-葉鳥ビスコ、『大丈夫。世界は、まだ美しい。』-荒井瑞貴、『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる』-Sal Jiang、『絶対ハッピーエンドになる三角関係』-梅田ぴよ、『つれないほど青くて あざといくらいに赤い』-tomomiなど、全41のおすすめ作品を紹介。
吸血鬼がメインの恋愛漫画特集は良作揃い。吸血鬼が恋をしたなら? 不老不死にして圧倒的強者である吸血鬼が人間に恋をしたなら、これほど心強い恋人はいないでしょう。 ただし代償は血。または魂。もしくは人間性?
作品によって工夫された設定もそれぞれあり、笑いあり恐怖ありな上に恋愛要素付き。面白くないハズがありません。
75作こちらから。
人外恋愛漫画特集。『贄姫と獣の王』-友藤結、『ニブンノワン!王子』-中村世子、『きみを死なせないための物語』-吟鳥子、『ゆらぎ荘の幽奈さん』-ミウラタダヒロ、『心臓に杭を打ちつけて』-大宮嵐、『彼方から』-ひかわきょうこ、『ときめきトゥナイト 真壁俊の事情』-池野恋、『電影少女』-桂正和、『シドニアの騎士』-弐瓶勉、『亜人ちゃんは語りたい』-ペトスなど、全76のおすすめ作品を紹介。
バレンタイン漫画特集。『クーベルチュール』-末次由紀、『西洋骨董洋菓子店』-よしながふみ、『失恋ショコラティエ』-水城せとな、『スキップ・ビート!』-仲村佳樹、『ちはやふる』-末次由紀、『きのう何食べた?』-よしながふみ、『あさりちゃん』-室山まゆみ、『フラワー・オブ・ライフ』-よしながふみ、『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』-山田 可南、『BARレモン・ハート』-古谷三敏など、全13のおすすめ作品を紹介。
ヒロインが可愛い漫画特集。『初めて恋をした日に読む話』-持田あき、『違国日記』-ヤマシタトモコ、『可愛いだけじゃない式守さん』-真木蛍五、『ふしぎの国の有栖川さん』-オザキアキラ、『ちょろくてかわいい君が好き』-八田あかり、『あのコの、トリコ。』-白石ユキ、『うちの弟どもがすみません』-オザキアキラ、『東京アリス』-稚野鳥子、『推しが武道館いってくれたら死ぬ』-平尾アウリ、『君に届け』-椎名軽穂など、全31のおすすめ作品を紹介。
モテ漫画特集。『思い、思われ、ふり、ふられ』-咲坂伊緒、『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』-中村力斗,野澤ゆき子、『ふしぎの国の有栖川さん』-オザキアキラ、『LOVE理論』-佐藤まさき,水野敬也、『シェアキスラブ』-杉山美和子、『モテずに死ねるか!』-花津ハナヨ、『はいからさんが通る 新装版』-大和和紀、『アナグラアメリ』-佐藤ざくり、『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』-谷川ニコ、『モテないのではない モテたくないのだ! !』-カラスヤサトシなど、全39のおすすめ作品を紹介。
ドキドキしちゃうおすすめの恋愛漫画なら『青春ヘビーローテーション』-水瀬藍、『ナゾトキ姫は名探偵』-阿南まゆき、『落ちて溺れて プチデザ』-伊鳴優子、『黒婚―ブラマリ―』-藍川さき、『落ちて溺れて』-伊鳴優子、『ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転生してしまったようです』-雪狸,花木もみじ、『あの人は昨日と同じ空を見上げてる』-宮川匡代、『200m先の熱』-桃森ミヨシ、『絶叫学級 転生』-いしかわえみ、『海神の花嫁』-小純月子など全56点紹介♪
三角関係漫画特集。『彼女、お借りします 公式アンソロジーコミック』-宮島礼吏、『秋の鹿は笛に寄る』-きづきあきら+サトウナンキ、『絶対ハッピーエンドになる三角関係』-梅田ぴよ、『A子さんの恋人』-近藤 聡乃、『ムサシノ輪舞曲』-河内遙、『山瀬はどこへ行った?』-紗織、『てをつなごうよ』-目黒あむ、『サヨナラ自転車』-櫻川さなぎ,友風子、『凪のお暇』-コナリミサト、『もし、恋が見えたなら』-七路 ゆうき,みかみてれんなど、全31のおすすめ作品を紹介。
コメントを投稿する
コメントを投稿する