アシガール 16 (マーガレットコミックスDIGITAL)
集英社
2022/02/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
~主役、脇役関係なくあのヒロインが大好きなんだ!最高素敵ヒロイン漫画で54点~
公開日:2018年09月15日最終更新日:2022年05月03日
この子が一番いいのに何でもっと人気が出ないんだぁ!と叫びたくなる気持を抱えて早何年になりますか。
ヒロイン漫画で注目作品を探せる!巻数別、ジャンル別、新着順、を簡単に絞り込み!
誰になんと言われようがずっと好きな漫画は誰にでもある。別に特別に評価なんかされなくたって構わない。
その中でも大のお気に入りのヒロインっていませんか。きっといるはずです。みんながタッチの南ちゃんが良いといっても別に否定はしないけど、実はこっちの子の方が好きなんだよね・・・と言った感じ。良いんです、その感性重要です。実は皆口にしないけど自分史上最高のヒロインを持っているのです。さぁ、ヒロインで語り合いましょう。関連漫画・動画・映画・グッズも紹介!もっと色々なキーワードから漫画を探そう!最近評判、注目の漫画をじっくり味わう♪その他漫画ベスト注目順!『アシガール』-森本梢子、『ちはやふる』-末次由紀、『暁のヨナ』-草凪みずほ、『悪徳令嬢5000兆円無双』-新谷信貴、『赤髪の白雪姫』-あきづき空太、『夢喰いメリー』-牛木義隆、『俺を好きなのはお前だけかよ』-伊島ユウ,駱駝,ブリキ、『からかい上手の高木さん』-山本崇一朗、『覆面系ノイズ』-福山リョウコ、『道産子ギャルはなまらめんこい』-伊科田海など、全54作品を紹介!
集英社
2022/02/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
16歳のヒロイン・早川唯は、遅刻や忘れ物は当たり前、色気より食い気の残念な女子高生。
無駄に早い足だけが唯一の売りで、オシャレのオの字もない感じ。
ある日、天才弟くんの発明したタイムマシンをいじったら...まさかの戦国時代へタイムスリップ〜!そこで出会った若様に一目惚れして、足軽女子高生の誕生です。
足軽=アシガール!オヤジギャグか(笑)。
足の早さを生かして戦国時代を成り上がり! そして、若君とのラブも盛り上がり♪
ただしこの若君は早世するという説があり・・・!?
現代と戦国時代を行ったり来たりしつつ、若様を守る唯の乙女心が本当にがけなげなのです。
時を超えた恋の結末はハッピーエンドであって欲しい!
kyumkyum
講談社
2022/02/10 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
まだ“情熱”って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早(ちはや)。そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新(あらた)。おとなしくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー、いよいよ開幕!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
you
白泉社
2021/12/20 新巻発売
“高華王国の姫・ヨナは一人娘のため、優しい父王と幼なじみで護衛のハク達に囲まれ、大切に育てられていた。そして時はヨナ・16歳の誕生日、ヨナは想いを寄せていた従兄のスウォンから簪を贈られ、父へ自分の気持ちを伝えに行く。が、そこには思いも寄らぬ過酷な運命が!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
キュンキュン
集英社
2021/03/18 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
バカバカしく始まるが、それだけじゃない。是非最後まで読んでから評価して欲しい。
ア◎ゾンとかの無料お試し冒頭1話だけとかだと、この漫画の良さは全然解らないのだ。
やっぱりドラマは人間関係が出来てこないと始まらないんだなー。と言うコトが本当によく解るマンガなのだ。
ナゼなら冒頭で主人公=犬飼千冬は完全なるボッチ。
第1巻の前半くらいまではただバカバカしい「残念ヒロインのボッチ更新履歴」で始終するのだ。
なので残念ながら冒頭3話くらいまではそんなに面白くならないのだ。
とは言えかろうじて執事の山田(超美形)がいるので、この山田を相手にというか狂言回しと言うかツッコミ満載で若干ムリ目のストーリーが進むんだけど、このマンガが本当に面白くなってくるのは3人目の美少女JK雨宮涼子が登場してから。
(ちなみに一人目の美少女はヒロイン千冬。)
二人目の美少女・・・しまったオトナだから美女か? の柴田純(仮名)も1回切りのゲストかと思いきや、その後も関わってくれて「味方じゃ無いけど時により頼れる」心強いキャラに育ってくれそうです。
ナチュラルに各種美形がてんこ盛りなマンガなので、是非この先もワチャワチャと全力で馬鹿やって欲しい!
ちなみに、各話の冒頭で紹介される「お金の価値の豆知識」的なエピソードは勉強になります。
え。Google社員の平均年収って1,200万円ですか・・・(エンジニアはもっと高額だろーから、そうじゃない社員も多いって事なの・・・かな・・・?ちょっと寒)
知ってても役に立たないことは確実だけど、トリビアネタとして面白いです。
長期連載希望!楽しみです♪
白泉社
2022/05/02 新巻発売
生まれつき赤い林檎の様な美しい髪の白雪。その珍しい髪色を悪名高いラジ王子に気に入られ困った白雪は国を出ることに――!! 隣国の森で出会い力を貸してくれた少年・ゼンとは一体…!? サマーラブ読切「八月の四季彩」も収録。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
肉団子
芳文社
2020/12/11 新巻発売
高校生・藤原夢路は他人の夢の良し悪しが見える不思議な能力を持っていた。ある日、美少女・メリーと出会い大きく運命が変わり始める…!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2020/10/02 新巻発売
達者な絵とストーリーそして軽いノリのギャグとラブ。大変テンポ良くラブコメを楽しめる秀作。
ラノベの原作も人気で「タイトル勝ち」の一作。ライトに楽しめるラブコメ漫画です。
彼女を作ってイチャラブ学園生活を送るという野望に燃える如月雨露(ジョーロ)。「鈍感系ラブコメ主人公」を装う彼は、目論見通りクール系生徒会長コスモスと、快活な幼馴染ひまわりからの告白にこぎつけるのだが……。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2022/01/12 新巻発売
いっつもオレをからかってくる
隣の席の高木さん。
だけど見ていろ、今日こそは必ず
高木さんをからかって
恥ずかしがらせてやる!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
白泉社
2019/03/20 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
●モモの真剣でベタなダレジャレが実は楽しみだったりする。
“歌が大好きなニノは、幼い頃2つの別れを経験する。1つは初恋の相手・モモ。もう1つは曲作りをする少年・ユズ。いつの日かニノの歌声を見つけ出す…2人と交わした約束を信じてうたい続けてきたニノ。時はすぎ、高校生になった3人は…!? 花とゆめで超大人気「音楽×片恋」ストーリー!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
集英社
2021/12/03 新巻発売
北海道北見市に転校してきた四季 翼は、真っ白な銀世界で1人の“ギャル”と出会う――。氷点下でも生足で、距離が近くて、方言バリバリ! そんな“なまらめんこい彼女(ギャル)”と贈るロマンチック道産子ラブコメ、開幕
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
芳文社
2021/05/07 新巻発売
世話焼きJKと美人母。こんな居候、大歓迎!?新田俊郎はひきこもりのトレーダー。広い日本家屋に一人、仙人のように暮らしていた。ある日、その離れに親戚母娘が居候することになって……!?(ある意味)ドキドキハラハラの生活がスタート!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
KADOKAWA
2021/03/15 新巻発売
美貌の娘・アミル(20歳)が嫁いだ相手は、若干12歳の少年・カルルク。遊牧民と定住民、8歳の年の差を越えて、ふたりは結ばれるのか……? 『エマ』で19世紀末の英国を活写した森薫の最新作はシルクロードの生活文化。馬の背に乗り弓を構え、悠久の大地に生きるキャラクターたちの物語!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/11/18 新巻発売
剣道に打ち込む体育会系ぷに子・めぐみと、
東大志望のひょろ長男子・学──
幼なじみの二人は中学で疎遠になるも、
同じ高校に進学して再び距離を縮めはじめた。
プラスとマイナス、N極とS極──
真逆な二人は引かれ合う…?
効能:ニヤニヤ×ほんわか×ドキドキ、
スポーツぷに子とガリ勉スリムの
凸凹“日常”ラブコメディー!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
祥伝社
2015/07/08 新巻発売
“a piece of cake…お茶の子さいさい、朝飯前、簡単なこと――梅宮志乃は惰性で付き合っていた彼氏と別れ、心機一転、仕事を辞め、引越もする。アパートの隣人でバイト先の店長・菅原京志郎にだんだんと心惹かれる志乃。しかし京志郎には同棲中の恋人・成田あかりがいて…。ジョージ朝倉が描く、20代の大恋愛叙事詩!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
KADOKAWA
2022/01/26 新巻発売
女性体験をすることで男として一皮むけたいと悩む青春真っ只中の高校生・羽柴ジュンイチ。ある日、「ギャルに土下座で頼めば卒業できる」という迷信を聞いて、ダメ元でクラスのギャル・八女に土下座で告白した所…まさかの大成功!? 見事付き合うことになるのだが、見た目は派手なのに身持ちは固い八女さんに、非リアな羽柴は弄ばれる毎日で…。果たして羽柴は「はじめて」から卒業できるのか!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
白泉社
2017/07/31 新巻発売
小田急線をメインに鉄道周辺のあれこれを舞台に展開するコミックス『鉄道少女漫画』。同書に収録された「木曜日のサバラン」からスピンアウトしたアコちゃんと小平君の初々しい恋物語が続きます。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
双葉社
2015/05/09 新巻発売
弓道推薦で入った高校で弓道に挫折した明石丸美。退学を迫られた彼女が、藁にもすがる思いで辿り着いたのは相撲の道だった。少数ながらも真剣に取り組む女子相撲部[りきじょ部]の面々。その姿に身も心も打たれた丸美は入部を決意。個性的な先輩達に囲まれて丸美は今日も「はっきよい!」 女子高生が本気でお相撲、第1巻。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
白泉社
2018/08/20 新巻発売
時は昭和初年。「人のウソが聞き分けられる」能力を疎まれ、生まれ故郷の村を出た浦部鹿乃子。空腹で行き倒れた九十九屋町で、貧乏探偵の祝左右馬と出会い…!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
スクウェア・エニックス
2021/04/22 新巻発売
人生なんてクソゲー。日本屈指のゲーマーだが、非リアで人生においては弱キャラの友崎文也はそう思っていた。あの日までは──。学園のパーフェクトヒロインで人生における最強キャラ、日南葵。絶対に交わらなそうなこの二人が接点を持ったとき、友崎くんの人生攻略ラブコメが始まった!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
白泉社
2020/08/20 新巻発売
雨を降らせる能力を持つ「雨の公国」の第四公女・ニケ。彼女は嫌々ながらも国のため「晴れの大国」の太陽王・リヴィウス一世に嫁ぐことに! …しかも、即位して3年で世界を征服したと聞いたが、なんとまだ子供! さらにくだらない理由で、雨を降らせろと要求されて…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
new
new
new
コメントを投稿する
コメントを投稿する