暴き屋(1)
講談社
2022/05/17 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
~探偵漫画が大好きだ!完全犯罪という謎解きと魅力満点な技能を持った凄腕探偵達独特のキャラが楽しい63点~
公開日:2020年04月12日最終更新日:2022年05月28日
探偵漫画の醍醐味はもちろん「謎解き」。名探偵!一度集めて「さて・・・」と言い。誰もが名探偵に一度は憧れたことのある職業なのでは?でも実態は謎解き〜浮気調査まで興信所として24時間営業の厳しい世界のようです。でも探偵漫画では毎度毎度いろんな事件が起こり、それを見事に辻褄を合わせて解決する爽快感が嬉しい。探偵漫画でおすすめの人気作品を探せる! 探偵漫画が気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も紹介。全63作品を最新のランキング別にて紹介。
探偵事務所に所属しているれっきとした探偵もいれば、庶民がなぜか優れた洞察力を持ち探偵バリに事件を解決してしまうこともあって、最近はこちらの作品増えてきた。これじゃ探偵の面目丸つぶれじゃないか!それ以前に警察の面目をつぶしていて警察と揉める探偵も多いが、特定の刑事さんだけ味方になるのはホームズ以来の習慣か。彼らを巻き込む事件だってスゴイ。実際にそんな事件があったら一人の探偵の手に追わせられない国家機密的な事件だって普通に発生♪ 探偵もなぜか持っている捜査権とマジックのような道具を駆使して捜査しちゃったりする。探偵漫画を読んで事件や謎の内容も楽しみつつ、彼らの推理に耳を貸しつつ自分の推理のヒラメキも楽しもう!
さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる面白い作品を次々紹介!巻数別、ジャンル別、新着順を簡単に絞り込み!そのうえ、気になるマンガ家の関連作品にも出会えます。
講談社
2022/05/17 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「週刊少年マガジン」とアミューズがタッグを組んでLINEマンガで連載、並行して音声ドラマも配信されるというメディアミックス作品。
大谷壮は天才の呼び声高い舞台役者だったが、人前に出ると頭が真っ白になってしまう性格ため、その実力を発揮できぬままステージを去ることに。
そんな彼が次に選んだ職業は探偵。浮気調査のような一般的な依頼とは別に、ターゲットの本性を丸裸にする“暴き屋”としての仕事も受けていた。
恋人、夫婦、親子、友人同士……。大谷が持ち前の演技力を発揮するとき、知られざる秘密が白日のもとに引きずり出される。
本作のキモは、大谷がいわゆる“別れさせ屋”のような存在ではないこと。
様々な人物になりすましてターゲットに近づくのも、あくまで「真実を暴く」という目的で行っているにすぎないのだ。
幕引きに関しても、ベタな大団円に寄らないのが◎。
ほろ苦い後味になるエピソードが多いが、多面的で一筋縄ではいかないのが人間だと思い知らされる。
講談社
2022/04/21 新巻発売
数々の難事件を解決した天才高校生・金田一一(きんだいちはじめ)は、37歳のオッサンになっていた。PR会社で働く金田一は、上司の命令で離島リゾートのイベントを担当することに。なんとその島は、3度も殺人事件が起きた”オペラ座館”のあった歌島だった!「もう謎は解きたくない」と思っている金田一は、何も起きないことを祈りつつ上陸。しかし、そんな彼を嘲笑うかのように歌島にファントムの笑い声が響くのだったーー。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
KADOKAWA
2016/07/04 新巻発売
自分の中にも確実に存在する“悪意”に苦悩する多重人格探偵・雨宮一彦。 ―だれが味方でだれが敵なのか? だれが本当の悪意を持つものなのか?
バラバラ殺人、カニバリズム殺人、フラワー殺人…次々と起きる猟奇殺人事件に多重人格探偵 雨宮一彦が挑む! 田島昭宇・大塚英志のコンビが現代の病理を描く問題作!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2022/04/04 新巻発売
時は19世紀末、大英帝国最盛期のロンドン──。 この国に根付く階級制度に辟易するモリアーティ伯爵家長子・アルバート。孤児院から引き取ったある兄弟との出会いによって、世界を浄化するための壮大な計画が動き出す。名探偵シャーロック・ホームズの宿敵、モリアーティ教授の語られざる物語の幕が開く──!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
幻冬舎コミックス
2016/05/24 新巻発売
誤発注した大量のオイルサーディンと共に勤め先をクビになった橘良太は、地元で「なんでも屋タチバナ」を開業。頼まれた仕事で殺人犯の濡れ衣を着せられた良太の前に現れたのは、わずか10歳にして探偵を名乗る無垢で無謀な美少女・綾羅木有紗!ヘタレ三十男とお嬢様が難事件に挑む!!『謎解きはディナーのあとで』東川篤哉、本格ユーモア・ミステリーのコミカライズ!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2019/09/09 新巻発売
捜査一課の新米刑事・東竜希。現場の「下足痕(ゲソコン)」を携え、訪ねる相手は「靴の北見沢」の美少年・西原秀。足フェチの変態ながら、秀の観察眼は鑑識顔負け。「足跡!? 早く見せろ!」無邪気な秀に翻弄されつつ、東刑事は今日も謎を解く──。推理の鍵は足跡、異色ミステリここに開幕!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
日本文芸社
2019/04/27 新巻発売
東京・浅草…隅田川沿いの雑居ビルに、小さな探偵社があった――。『オールド・ボーイ』『湯けむりスナイパー』のひじたか憂峰、『軍鶏』『かぶく者』のたなか亜希夫。常に“人間”を描き続けた唯一無二の原作者と、漫画界随一の画力で驚異的な描写を続ける稀代の絵師。名作『ボーダー』で多くの信者を生み出した黄金コンビが、20年ぶりに奇跡の復活!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA / 角川書店
2014/06/07 新巻発売
シャーロックとジョンの下に舞い込んだ、銀行内で起こったらラクガキ事件の真相とは…? エリート銀行員の死と、残された暗号の謎に迫る、大人気海外ドラマ「SHERLOCK」シーズン1の第2話がついにコミック化!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
白泉社
2018/08/20 新巻発売
時は昭和初年。「人のウソが聞き分けられる」能力を疎まれ、生まれ故郷の村を出た浦部鹿乃子。空腹で行き倒れた九十九屋町で、貧乏探偵の祝左右馬と出会い…!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2016/07/08 新巻発売
「前払いなら1500円、後払いなら1800円。」──窃盗犯の嫌疑をかけられたひかげの前に現れたのは、うさぎリボンの名探偵!? 総額8億円もの予算を持つ巨大学園の生徒会を舞台に描く、愛と欲望と札束とムフフな会話が飛び交うハイテンション学園ラブコメ・ミステリー! 大人気ラノベを満を持してコミカライズ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
スクウェア・エニックス
2017/06/27 新巻発売
緋色の狗探偵、鮮やかに事件を迷宮に誘う!? 赤毛の毛フェチ探偵・因幡洋が有能なる(?)少年助手達の力を借りて、日本を襲うイタリアンマフィア(ただしヤギ)の野望に、割とグダグダに立ち向かう探偵ギャグ物語!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2022/05/02 新巻発売
かつて、探偵養成学校BLUEで、解けない謎はない天才と呼ばれ、自らも類稀なる才能を生涯探偵に捧げると宣言した男・鴨乃橋ロン……しかしロンは探偵として致命的な欠陥をかかえていた!! 事件解決率100%! 犯人検挙率0%!? 訳あり探偵・鴨乃橋ロンがピュアでマヌケな捜査一課の刑事・一色都々丸と鮮烈に謎を解き明かす!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
スクウェア・エニックス
2022/05/20 新巻発売
警察を辞め、念願の探偵事務所を開いた松葉瀬。しかし、ハメられて多額の借金を背負うことになってしまった。そんな松葉瀬に、御曹司の朱豊が自分を助手にすることを条件に、悪魔のような救いの手を差し伸べる。「俺の求める良質な嘘のために、1事件につき1千万円で買い取ります。」松葉瀬が×××に出会う3年前の物語。幸色のワンルーム外伝コミックス、第1巻!!! ALLコミックス描き下ろし!!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2018/02/26 新巻発売
研究捏造、ホメオパシー、人体実験、隠蔽、政治的闘争――大学に潜むあらゆる闇を暴くのは、天才の名を冠するひとりの准教授だった。卓越した知識と鋭敏な頭脳で描き出す、傑作化学ミステリ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2018/03/31 新巻発売
新人編集者の井ノ上は、ある日会社にかかってきた怪しい電話に出る。
その電話の相手は「江戸川乱歩の遺稿が手元にある」と言う。
半信半疑ながら指定された屋敷へ向かうと、そこには探偵と名乗る謎の美青年が。
彼と話している最中、屋敷の主人・二階氏が密室で殺害されるという事件が起こり……。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2017/10/30 新巻発売
あの名探偵・エルキュール・ポアロが、昭和初期に甦る第2弾!
昭和初期、雨夜、東京両国。
一人の町医者が撲殺された!!
遺品から見つかった一枚の書き付け。
そこに名が記された人物達が不可解な死をとげていた――
死が死をまねく“呪い殺人”に
名探偵・英玖保嘉門はどう挑む――!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2020/12/04 新巻発売
とある高速道路のインターチェンジで目覚めた、記憶喪失の男の正体とは――!?無意識が加速する――!舞城王太郎と小玉有起というアニメオリジナルスタッフがコミック用に新たに描き起こしたコミック版!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA / 角川書店
2016/09/26 新巻発売
ぼくはただ、死んだ人間の魂が見えるだけだ―――。死者の声を聞くことが出来るという大学生斉藤八雲が難事件に挑むスピリチュアルミステリー開幕!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
双葉社
2019/11/12 新巻発売
あの江戸川乱歩の名作『黒蜥蜴』を『少年アシベ』『大阪ハムレット』の森下裕美がコミカルに愛らしく翻案!名探偵明智小五郎と女怪盗黒トカゲの息詰まる攻防が面白おかしく繰り広げられます。『黒蜥蜴』は江戸川作品の中でも特に人気の高い作品。今まで映画・ドラマ・演劇などいろいろな演出がなされてきました。江戸川乱歩ファン、推理小説ファン、明智小五郎ファン、美輪明宏ファン、そして従来の森下裕美ファンに広く受け入れられる作品になっています。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
一迅社
2016/03/25 新巻発売
とあるビルの一角に存在する奇妙な事務所。オフィス・アーバン・レジェンド・クリエイション、通称『噂屋』。さて今回の依頼者は―――…?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
双葉社
2016/01/16 新巻発売
「ベル デアボリカ」「バジル氏の優雅な生活」などの数々の傑作を生んできた坂田靖子が贈る英国が舞台の神秘&謎解きミステリー!!古家具屋のルディ・アートは、毎回、万能相談所を営むエム・ケルスナーの奇妙な依頼に巻き込まれてしまう。ルディはエムの天才的な推理と閃きにいつもビックリ!?オカルト、都市伝説、祟りなど不思議で魅力いっぱいのお話を7編収録。坂田ファン必見の最新刊!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2019/11/15 新巻発売
ゲーム制作ソフト『ツクール』シリーズから生まれた、推理アドベンチャー『ニンゲンの探偵さん』をコミカライズ! 舞台はイギリス・ロンドン。人だけでなく、フェアリーやゴーストといったものも入り交じるこの街に、日本から芹沢ミコという少女がやってくる。人ではないものが"視える"能力の持ち主であるミコは、同じ力を持っていた亡き祖父に代わって、人や人以外問わず、この街の"みんな"を助ける『ニンゲンの探偵さん』になろうと意気込むが……。かつて祖父の相棒だった探偵事務所の主・ヴィルをはじめ、この街での数々の出会いは、ミコにどんな変化をもたらすのだろうか!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2018/05/18 新巻発売
けものの街で名推理が光る!
オールドヨーク――そこは動物たちが共に暮らす巨大都市。ある事情で
その街に降り立った人間の女の子、ロゼット・アッシュベリーは父がオーナーを務めるマンションで探偵業を営むシャム猫、レイモンド・シャーマンの助手として
働くことに。
犯罪がはびこる謎の大都会を舞台に、猫探偵の推理が冴えわたる!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2020/04/15 新巻発売
赤井一家の活躍を集めたセレクション!
名探偵コナンの単行本の中から、テーマごとに物語をまとめた大人気シリーズ。2020年春の最新刊は、FBI捜査官・赤井秀一の謎多きファミリーにまつわるエピソードを厳選したスーパーセレクション。世良真純、太閤名人、メアリーたちの活躍を見逃すな。
赤井秀一の活躍だけをまとめた『赤井秀一セレクション』も同時発売!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2015/02/25 新巻発売
葬式あるところにこの人あり。民俗学教授・百舌一郎(通称モズ)は、お葬式とあらばどこへでも駆けつける変わり者。けれど行く先々で不可解な事件に巻き込まれ、やがてついたあだ名は“葬式探偵”! ある日、女学生のもとに届いた謎の白い布、差出人は死んだ母親…!? ニッポンの葬祭文化が、事件の謎を解き明かす! モズ&その助手・都。でこぼこ“迷”コンビが、今日も全国を駆け回ります!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2018/07/04 新巻発売
超難解な迷宮入り事件を、一瞬のヒラメキで解決し、颯爽と姿を消す…彼の名は瞬間探偵・平目木駿(ひらめきはやお)!! 話題のクイズ番組から飛び出した名探偵と共に、読者(キミ)もナゾトキに挑戦できる! 新感覚ミステリーここに開幕!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2018/06/08 新巻発売
弥木 圭(まねき けい)は、なぜか死体を見つけてしまう体質(?)の男性モデル。そのせいで、しばしば犯人だと疑われ、事件の重要参考人になってしまう。自らの容疑を晴らすため、推理オタクの周防斎(すおう いつき)、ナンパ好きのシモン・藤馬の2人のモデル仲間とともに、圭は今日も難事件に立ち向かう!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
マッグガーデン
2014/05/10 新巻発売
今度の猫は、謎を解く。密室殺人、意外な犯人、ダイイングメッセージ…。次々起こる難事件を猫の名(迷?)探偵がズバッと解決! 快刀乱麻のミステリー4コマ、開宴!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2015/05/12 新巻発売
どんな難事件も解決?すると評判の名探偵、池々郷。
動機もアリバイもトリックも見破れないけど、
犯人さえ当てればオールOK!
論理破綻系ミステリーギャグ!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2012/12/27 新巻発売
酔いどれ幇間の本格ミステリー漫画、初御目見得!
時代は昭和初期。東京向島の華やかな花柳界を舞台に繰り広げられる、本格ミステリー漫画が満を持して登場!
日本橋の大商店「和田宗」の次男坊・宗次郎は、“仕事よりも遊び”の毎日を送っているが、その座敷遊びで知り合ったのが幇間の舎六。この男、幇間のくせに大酒飲みで、気に入らない客には怒鳴りつけたりする鼻つまみ者だった。
だが、その実この舎六は天才的な頭脳の持ち主で、向島を舞台に起こる難事件を次々と解決していく! 昭和版「ホームズ&ワトソン」よろしく、舎六と宗次郎の2人が大活躍する8作品が入った待望の第1巻、とくとご覧あれ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
new
new
new
コメントを投稿する
コメントを投稿する