9番目のムサシは面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『9番目のムサシ』をおすすめ! 9番目のムサシの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 9番目のムサシは「サスペンス漫画」と「ミステリーボニータ」と「2020年の少女漫画で注目作一覧」と「高橋美由紀」と「」と「少女漫画サスペンス」と「ボニータ」とにランクインしています。 このページでは9番目のムサシの作者・高橋美由紀先生の他の漫画や9番目のムサシが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 9番目のムサシの最新刊は『9番目のムサシ 10 (秋田文庫 41-29) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:1996年11月05日
秋田書店
1996/11/05 発売
作品紹介
人類を破滅の淵から救う“闇の国連”UBと、ムサシの活躍を描く美由紀スーパー・アクションの決定版!!
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.8
[ストーリー性 5 | キャラクター性 5 | 画力 4 | 読後感 5]
9番目のムサシのオススメ感想レビュー
読み始めると止まらない!そして何度も読み返したくなる女性アクション
9番目のムサシ (1)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
昔持っていてよく読んでいた漫画の中に9番目のムサシがありました。
作者の高橋美由紀先生の独特なタッチの絵が好きで何度も読み返した作品でした。
引越しをするときに間違って捨ててしまったのか、無くなってしまったので最近新たに大人買い。
現在は文庫版が全10巻で出ているのでよかったです。
9番目のムサシは続編として第2シリーズ『ミッションブルー』や第3シリーズ『レッドスクランブル』そして現在連載中(2015)の第4シリーズ『サイレントブラック』と続き、ダレることなくどんどん深みを増しているという、ちょっと希有なシリーズです。
地球の秩序を守るべく活動している秘密組織の精鋭女性エージェントたちの愛と戦いの活躍譚(書くと恥ずかしいな)が、読み始めたら止まらないですよ絶対!!。
機械のように冷徹な人間だった主人公が橘慎悟と出会うことで愛するということに目覚め、慎悟の愛に安らぎを覚えていくエピソードは鳥肌モノ!
そんな二人を取り巻く周りのキャラクター達も魅力的でもう本当に良いんです!
繊細な絵のタッチで描かれている登場人物を見ているだけでもうっとり。
続編も全部買い直したくなっちゃいました!
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する