『赤髪の白雪姫』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
白泉社
2022/05/02 新巻発売
~ファンタジー漫画で「活きが良い」のは実は「お姫様」キャラ!今のお姫様は強く格好いいのがデフォルトな31作紹介~
公開日:2018年08月28日最終更新日:2022年10月09日
イチ押し! 妖精国の騎士Ballad ~金緑の谷… Amazonで見る
お姫様ファンタジー漫画は人気と実力のファンタジー漫画ジャンルの中で重要なポジションを占めています。それも強いお姫様!剣と魔法と不思議とお姫様で、ただ守られているだけではないのです。今注目のお姫様は王子様や従者と共に戦います。勇気と強さと健気さと責任を身にまとい、逆境と孤独の中でも前を向き続けるそんなお姫様に人気が集まってます!お姫様ファンタジー漫画でおすすめの人気作品を探せる! お姫様ファンタジー漫画が気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も紹介。全31作品を最新のランキング別にて紹介。
お姫様ファンタジー漫画だからといって決して最初から強いわけではなく、一生懸命頑張り、ピンチから脱出する!そんなお姫様を中心に自分を投影できそうな登場人物たちがトラブルの度に成長していく過程に共感。読み終わった後、言葉では言い表せない勇気をもらい、読み手もどこか成長している感じがこのジャンルの良いところ。さぁ、お姫様ファンタジー漫画で勇気をもらう旅に出ましょう。さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる面白い作品を次々紹介!巻数別、ジャンル別、新着順を簡単に絞り込み!そのうえ、気になるマンガ家の関連作品にも出会えます。
白泉社
2022/05/02 新巻発売
生まれつき赤い林檎の様な美しい髪の白雪。その珍しい髪色を悪名高いラジ王子に気に入られ困った白雪は国を出ることに――!! 隣国の森で出会い力を貸してくれた少年・ゼンとは一体…!? サマーラブ読切「八月の四季彩」も収録。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
不思議とスーっと物語に引き込まれてしまう
主人公の少女・白雪は生まれつき赤い林檎のような髪をもち、その珍しい髪を理由に祖国・タンバルンの王城に召し上げられそうになっていた。 けれど、白雪はそれが嫌で隣国へ逃れることに。 逃れた隣国・クラリネ…
肉団子
白泉社
2022/09/20 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
高華王国(こうかおうこく)の王位継承者として、蝶よ花よと大切に育てられた皇女ヨナ。
だが16歳の誕生日を迎えた夜、最愛の父である国王が殺害される。しかも犯人はヨナが長年恋心を抱いていた従兄のスウォンだった。
甘やかされて育ったわがまま姫が、過酷な運命に翻弄され、死と隣り合わせの逃亡の旅を通して、人間的成長を遂げていく。
ヨナを守り続ける従者のハク、そして逃亡途中で出会った赤髪の王を守るべく生まれた伝説の四匹の龍達との劇的な出会い。
ハク、四龍と共に旅をして数々の困難に打ち勝ちながらも各国が抱えているトラブルを解決しあるべき自分の姿を追い求めるヨナ。
ヨナが求める先に必ず登場するずっと恋していた父の敵・スウォン。
伝説の四龍の行く末、そしてヨナと男2人(ハク・スウォン)の三角関係からも目が離せない!
まさにこれこそ現代のお姫様ファンタジー
少女漫画でここまで描いてくれた!男性女性問わず満足して読むこ…
暁のヨナは古代東洋(朝鮮半島)を舞台とした大河風ファンタジー少女漫画で、主人公ヨナと彼女を守るハク、美少年のユン、そして運命に導かれ彼女のもとに集うことになった四龍たちの旅が描かれています。 第1巻当…
キュンキュン
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2016/07/08 新巻発売
昔々、隣り合う仲の悪い国がありました。
毎日毎日、つまらないことでいがみ合い、
とうとう犬の落とし物の片づけの件で戦争になってしまい
慌てて仲裁に入った神様は2つの国の族長に言いました。
A国は国で一番美しい娘をB国に嫁にやり
B国は国で一番賢い若者をA国に婿にやりなさい―――
そんな中、A国の姫・サーラはB国の青年と偶然出会い…!?
「町でうわさの天狗の子」の岩本ナオが292Pのボリュームで贈る、おとぎ嫁婿ものがたり。
ほんわかお姫様と調子の良い若者の国際紛争ほのぼの回避物語
架空の世界の敵対するA国とB国のお話。 物語は「B国の婿を迎えなさい」とイキナリ命令されて請け負っちゃう田舎暮らしの93番目のお姫様から始まります。 このサーラというお姫様「おっとりしすぎて誰の脅威に…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2022/10/07 新巻発売
軍隊戦と胸キュン恋愛を同居させた少女漫画あの大作「女王の花」作者=和泉かねよし先生による宮廷サバイバル!
王から政略結婚を命じられた王女・アルナ。侍女・カミラと入れ替わり、アルナは護衛の女騎士として同伴する。
そこでアルナが目にしたのは、自分以外の5人の正妃候補たち。この国で正妃の座争奪戦が繰り広げられていて・・・。
「このマンガがすごい! 2019オンナ編」ランクイン秘密と野望を抱える少女 VS 謎多きE国王の、恋とプライドを懸けた宮廷サバイバルが今、始まる!!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
白泉社
2014/10/20 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
美人で優秀な姉を持つコンプレックスだらけな平凡な女子高生・月子の前にある日突然現れたのは、半人半犬な異国の王子・ジン。「花嫁を探しにこの国に来た」という。
そんな異国の王子・ジンの大切なブレスレットを紛失してしまったことをきっかけに、彼を自分の家に住まわせることになってしまいます。
その上王子の仮の婚約者にまでなってしまい......!? ありえないことの連続で戸惑う月子でしたが、ジンの人柄(犬柄?)に触れるうち、段々と惹かれていき......。
基本クールで完璧なイケメン王子のジンなのですが、
王族ゆえに自然と感情を殺すことに慣れてきたジン。
でも異世界の月子と触れ合うことで自分の感情に揺れ動き、動揺する自分自身に気づくジンがとっても可愛いのです。
そんなアンバランスな二人だから、どこか通じ合う部分が・・・。
仮だった二人の仲は、色々な出来事を乗り越えるたびにどんどん強くなり、より強固なものへと変わっていきます。
ストーリーの中盤からジンの国元で花嫁となる試練としてジンから引き離されてからのヒロイン月子の頑張りが、物語をグングン面白くさせます!
人としてもカップルとしても「仮」が付くように不完全な二人が、お互いに大切なパートナーを得ることで相手を信じ、幾多の困難を乗り越えて真に愛を深めていくその過程は、微笑ましく、感動的で読んでい気持ちいいです。
二人が織りなす「育ちゆく関係」を優しく見守り楽しみながら読める作品です。
やさしく、あくまでの優しい王子の甘いセリフがたまらない
女子ならだれでも一度は夢を見るシンデレラストーリーが詰まった作品。ニブンノワン王子というタイトルを聞いただけでは想像もつかない甘いストーリー。 いつもがんばる主人公を優しく見守りながら、読んでいて思…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
講談社
2022/03/07 新巻発売
「多華宮(たかみや)君は私のお姫様だから」同級生(クラスメイト)の火々里(かがり)さんは僕を護る最強の護衛者(ガーディアン)だった!--さえない学園生活を送る高校生、多華宮仄(ほのか)。彼を襲う、謎の襲撃者達が現れる。襲撃にただただ戸惑う彼を助けたのは、爆炎を操る魔女。その魔女の正体は、多華宮君の同級生、火々里綾火(あやか)だった!多華宮君と火々里さんの爆炎スクールライフが今、始まる!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
ヒーローとヒロインの役割が入れ替わった!?時代ですね・・・
守られるお姫様は普通の男の子!? ウィッチクラフトワークスは2014年にアニメ化もされた人気作品です。 舞台は現代の日本なのですが、タイトル通り魔女が存在する世界で、主人公の多華宮灰はある日魔女に襲われる…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
フレックスコミックス
2022/02/15 新巻発売
国家存続の危機を託されたのは――料理が得意な皇女様!? 皇城の厨房で料理をする皇帝の妹・麗月。祖国が戦争に敗北した日、彼女は敵国の大公殿下・フリッツと出会う。亡国の危機に麗月は伝説の料理人“厨娘(チュウニャン)”としてフリッツと共に食卓外交を行うように求められ……。美麗な絵柄でグルメと政治の世界をコミカライズ! 人気の中華風ファンタジー第1巻! (C)Miyako Fujiharu/一二三書房 (C)黒八/フレックスコミックス
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2012/10/05 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
女手ひとつで育ててくれた母親の期待に応えるために難関校目指しても猛勉強の毎日。
そんなある日、図書館で勉強しているときにふと、手に取った本。
その本の名は【"四神天地書】。
古代中国の書物「四神天地書」の中に吸い込まれてしまった少女・美朱を主人公とした異世界ファンタジーです。
元の世界に戻るために「朱雀の巫女」となり、何でも願いを叶えてくれるとされる「朱雀」を召喚するため、朱雀七星士を探す旅へ出る事となった美朱。
この朱雀七星士がそれぞれ個性的で、魅力的な人物ばかり。朗らかで男前な鬼宿と美形の皇帝・星宿、二人の間で心揺れる美朱ですが、どちらもステキで美朱が羨ましく感じてしまうほど。
星宿に想いを寄せる柳宿が密かに人気あり。ストーリー設定の上手さやその展開の巧みさ、恋や友情、それぞれの心の葛藤も見事に描かれていて、人気も納得の傑作だと思います。
絵柄は甘いですが、内容は本格的です。
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2014/01/10 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
天狗の血を引く怪力ガール、秋姫(あきひめ)の目下の悩みは、片思い中の同級生タケル君のこと。
だが幼い頃から一緒に育ってきた幼なじみの瞬ちゃんは、「早く修行を積んで天狗になれ」と秋姫を責め立ててくる。
天狗と人間のハーフとして生まれ、強力な潜在能力を秘めながらも、普通の恋に憧れる秋姫の天然っぷりが最高にキュート!
天狗の父やタヌキやキツネら眷属が住むノホホンとのどかなお山パートと、恋に青春に文化祭にとワイワイにぎやかなスクールライフが境目なく溶け合っている不思議青春ファンタジー。
少女マンガの枠にとらわれないスケールの不思議ストーリー
天狗と人間のハーフだって、ふつうの女子でいたいヒロイン秋姫。 お父さん天狗は町を守ってくれる神社の神様で、みんなは秋姫を天狗の子と知ってても驚かない。 ふつうに学校に行って、勉強して、恋もしてほのぼの…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
KADOKAWA
2017/10/13 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
姫君好きなら、この作家はハズせない。
その後コミックビームで『乱と灰色の世界』を連載の入江亜季による全4巻のオムニバス式短編集は、凛々しくキュートな姫君たちのサンプル図鑑としても楽しめる。
王族なのに下女扱いされて憤慨するユリアナ姫が不憫で笑える「花と騎士」(1巻)や、褐色の肌を持つ箱入り娘が山賊と恋に落ちる「待宵姫は籠の中」(3巻)など、無邪気で色っぽい姫君たちのかわいさに胸キュン!。
何度でも繰り返し読みたい珠玉の短篇集。
どれも巧妙に仕組まれたストーリーが秀逸な短編集
コメントを投稿する
コメントを投稿する
一迅社
2022/02/28 新巻発売
「虫かぶり姫」のあだ名を持つ、本が大好きな侯爵令嬢・エリアーナ。クリストファー王太子の形式的な婚約者として平穏に過ごしてきたエリアーナだったが、ある日偶然、王太子が知らない令嬢と仲睦まじくしているところを目にしてしまう。ついに王太子が本当に愛する女性を見つけたのだと感じたエリアーナは、婚約解消の覚悟を決めるが――? 「一迅社アイリスNEO」で大人気! 本を愛する令嬢の勘違いラブファンタジーがコミックスで登場!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2013/10/07 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
長年の国同士の争いが一旦終決。
その証としての王家同士の婚姻の約束のため、赤毛であるが故に祖国でも疎んじられ、今回はこれ幸いと人質同然に敵国へ送られたナカバ。
どこに行ってもナカバの味方は従者のロキのみ。
孤独になれているナカバは当然のように婚姻先の相手国でも大切にされない。
そこで出会った婚約者であるナカバを理解してくれそうな一風変わった王子との出会いもあるのだが、相手国の王族にも事情があり、結果としていきなり相手国の王族達とも対立してしまうことに・・・。
王族同士の争いや半獣の亜人などが登場し、人種問題も絡んでくる。巻を追うごとにしっかりとした世界観が広がってきて、壮大な歴史スペクタクルとして楽しむことができる。
またヒロインが持つ「刻のアルカナ」という特殊能力など、謎や伏線も満載で最後まで飽きさせない展開が続く。
ヒロインがまっすぐで正義感の強いので、どんな逆境にあっても逞しく立ち向かっていく姿が魅力的だ。そしていつもヒロインを体を張って圧倒的に守ろうとするロキには魅了されずにはいられない。
一方、ナカバの夫であるシーザー王子も、登場時はいかにも王子然とした鼻持ちならない感じであったが、ナカバと触れあうにつれどんどん彼女を好きになっていくところが可愛いく、最後にはナカバを守り切ろうとする立派な王子に変身していく感じが素敵だ。
「刻のアルカナ」をキーワードにロキ、ナカバ、シーザー王子を巻き込み絶妙なストーリー展開が続き、どんどん面白くなってくる。
まさにこの作品は恋とファンタジーを上手にミックスした正統恋愛少女的ファンタジー漫画といえる。
今のお姫様はカラダを張って頑張るのだ
ライトなファンタジーが好きな方にはとっても楽しく読めるおすすめの可愛い漫画。 どん底の状態から静かに強くなっていくお姫様等の設定がとってもシンプルなので主な登場人物達にたっぷり感情移入がしやすい。 …
デージー
コメントを投稿する
コメントを投稿する
白泉社
2017/08/18 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
少女マンガ史において男装の麗人といえばオスカル様だが、今をときめく軍服の少女帝といえば『パレス・メイヂ』の彰子様。
時は明治ならぬ明慈。 近代日本によく似た架空の国のパレス(宮殿)に君臨するのは、凛々しく美しい少女帝。
志も高いが気位も高い彰子帝と、彼女の孤独に触れた少年侍従の身分違いの恋の行方やいかに?
豊かな黒髪、切れ長の瞳、明晰な頭脳。クールビューティな彰子の魅力は、庇護される姫よりも君臨する帝という位にあってこそ映えるもの。
史実を巧みに取り入れた和洋折衷のモダンな舞台が乙女心をくすぐる。
主人公が森蘭丸的な立ち位置?それとも影で支えるアンドレ的なポ…
明治時代、家族が放蕩三昧で作った経済的危機を救うべく、明慈帝の宮殿(パレス・メイヂ)に侍従職出仕として勤めることになった御園公頼。 男子禁制の奥御座所には雅な女官たちが集い、そのさらに奥にいるのが今…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2014/03/28 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
惑星を転々とする運輸会社の配達員タカイチが不時着したのは、太陽が2つあってカエルが暮らす星。
気のいいカエルたちに大歓迎されたタカイチはだらだらと日々を過ごすが、やがて「上の世界」と呼ばれる場所に自分以外にも人間がいることを知る。
物語のカギを握るのは「上の世界」で暮らす少女みどり。この国の姫君的ポジションに祭り上げられている「みどり」のキャラがとにかくチャーミングだ。
しぶとくて、現実的で、ガッツがある彼女と、根っからのダメ男・タカイチの波瀾万丈な熱血ラブが爽快!
ほのぼのテイスト溢れるSF作品だが、得体の知れない不気味さも内包
「ひまわりうんゆ」でアルバイトをしている高市は、社員の山本さんとともにカエルに似た住民の住む謎の惑星に不時着する。 高い適応力で瞬く間に住民となじむ高市だが、カエル以外に人型の住民がいることを知る…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
白泉社
2015/06/05 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
王女・火花は王位を奪われる。
王位を取り戻すため、王女・ 火花は100年前に天に去ったと言われる白龍を探す旅に。
手がかりの龍の宮跡で出会ったのは、人嫌いで素気ない…でも不器用で照れ屋なイサラ。
彼は赤い姿を忌み嫌われ、地上に置き去りにされた変種の龍。
実は彼こそが異端の赤龍・イサラだった。
まさに王道的王女様ファンタジー。
王女×龍の関係が中心となり、とてもシンプルで楽しめる姫と異端の龍が織りなす運命のファンタジーロマンです。
王女・火花がイサラと心を交わすまでのプロセスが王道的王女様ファンタジーに溢れ楽しめます。
数々の困難を乗り越え、とうとう火花はイサラと心を交わし、キスそして守護龍にし、王位奪回をはかるが、敵側の王位簒奪者達の反撃によって・・・。
石原先生ならではのやさしく、かわいいファンタジーの世界が繰り広げられます。
描かれる線がとても綺麗で、キャラクターに透明感がありとっても魅力的作品。
全3巻なのでさらっとラブファンタジーを楽しみたい方にオススメです。
コメントを投稿する
コメントを投稿する
永きに亘り争いを繰り返してきた七つの帝国。
天帝国の女帝・アルスメリアは戦乱を憂い、
七つの帝国の境に『不戦結界』を張った。
自らの命と引き換えに。
アルスメリアは世界の行く末を見届けるべく、
『転生の儀』によって肉体を捨てる。
天帝の護衛・ヴァンスもまた、主君に続いた――。
それから千年。
ロイドという名で転生したかつての護衛は伯爵家に引き取られ、
若き慈母・ミューリアと可憐な妹のカノンとともに、
幸せな日々を過ごしていた。
だが、アルスメリアの魂魄の行方は杳として知れない。
主君を探し出し、今度こそ守り抜くため、
妹と共に世界魔法学園の入学試験に臨むロイド。
そこで出会った、各帝国の皇女たる7人の美少女たち。
この中に、探し人はいるのか!?
最高にかっこよくて、最高に楽しい異世界ファンタジー登場!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
白泉社
2014/10/03 新巻発売
国民が飢え苦しむ晶王朝。税が払えない村のため、宝を盗み出そうと王宮に忍び込んだ香蘭は、美しい青年・志季に出会う! 一夜明け、皇子を殺した暗殺者が逃亡中という報せが国中に広まる中、香蘭は志季に再会! 志季を暗殺者だと疑う香蘭だが、優しい素顔に戸惑って!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2022/05/12 新巻発売
異世界で、呪いの「ものづくり」
儀仗鍛冶師を夢見る少年、テア・コルピ。
魔獣に襲われ絶体絶命の彼を救ったのは、
呪いの剣で獲物を容赦なく「オーバーキル」する
凄腕の女剣士、シェイ・カイルだった。
シェイに鍛冶の腕を見込まれたテアは、
彼女に武器を作る専属の「野戦鍛冶師」として、
血と呪いが渦巻く魔獣狩りの世界へと身を投じる―――!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
秋田書店
2006/12/15 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
妖精の里に咲く花を探すため、森に入ったローゼリィは、緑の瞳の妖精王と出会う。
アルトディアスの未来を守るため、ローゼリィとローラントは剣を手にするが…。
これが運命の出会いになり、二人の未来を大きく変えていくことになるとは。
剣と妖精とお姫様。ファンタジーの王道中の王道。
北欧神話をベースとして次か次へとお姫様と妖精たちの冒険ファンタジー拡がっていくストーリー。
本当に長い期間連載されているので、多くの世代がそれぞれのタイミングで手に取っている。
誰もがこの作品を手に取ったときのドキドキ、ワクワクする気持ちはいつになっても変わらないはず。
連載中から現在まで本当に長い、長いお付き合い。
その分何度も読み直すことになるのでこの世界観にいつでも入れてグッとくるでしょう。
少女漫画の繊細な絵柄に慣れてしまえばもう、一気に圧倒的なお姫様ファンタジーストーリーにのめり込めます。圧倒的な本格ファンタジー大長編!!
ゆっくりじっくり味わって欲しい作品。
コメントを投稿する
コメントを投稿する
冬水社
2020/10/25 新巻発売
世界(ガリヤ)は神が創った境界線で、人族の地・プラトー(台地)と、妖精族の地・メール(海)に別れている。メールで育った唯一の人族の少女・リュミは番(つがい)の相手を見つけるためにプラトーへ旅立ち!? 東宮千子が描く超大型ファンタジー。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
白泉社
2015/02/20 新巻発売
小国のお姫様リリアが嫁いだのは、強い魔力を持ち誰もが恐れる『首なし王』! 文字通りの姿をしている王様と15歳のリリアの結婚は誰もがムチャ婚だと思ったのだが…。リリアのまっすぐな想いに、頑なだった首なし王の心がデレる!? 惣司ろう、待望の初コミックス!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
秋田書店
2012/08/16 新巻発売
国を救うため、花の都(ギルディリエック)へと旅立つことになったリリフロラ姫。真っ青な瞳に銀糸の髪をした金色花冠竜(ゴールデンサークルドラゴン)に乗る彼に、姫は出会えるのか…!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
冬水社
2016/06/20 新巻発売
昔々の西大陸。金色の瞳が『アルジェント』と呼ばれ災いとされた時代、深い森で独り暮らしていた金瞳の少女・エピヌ。
一方、漆黒の瞳を持ち『冥王の息子』と恐れられた常勝無敗の若きロレート王ジェムソード。
王との出逢いでエピヌの運命が動き始め!?
戸川視友が贈る大型ヒロイック・ロマン第1巻、番外編「エピヌの日々」も必見!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
秋田書店
2019/01/16 新巻発売
時は近世、とある王朝。皇太后が絶大な権力をふるう後宮へ、1人の少女が飛び込んで…!? 少女珊瑚の中華冒険活劇!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
大洋図書
2018/01/01 新巻発売
チャキチャキの女子高生、夏芽は地球生まれの地球育ち。両親の故郷である「幻獣の國」に憧れ、いつか訪ねていきたいと夢見ていた。「幻獣の國」には美しく不思議な幻獣が住み、いろいろな国や様々な文化があるという。夏芽は期待に胸をふくらませ、12年に一度だけ開く「幻獣の國」への扉を越え旅立った。一方、「幻獣の國」では夏芽の旅路を心配し、行く手に危機を予感した祖父のセグロ大公がフィローン国竜騎士隊のタイトとネブローザに秘かに夏芽を見守るように命じていた。ところが夏芽が豊かな南の国ラベンデュラで観光を楽しみ、地球へ帰ろうとしていたその日、突如、アトレイデス王が率いるボマレオ国の軍隊が侵攻してきた。その日のうちに逃げ出さなければ、地球への扉が閉ざされてしまう…!奔放な想像力から紡ぎだされる不思議で美しい幻獣の世界…息をもつかせぬスリリングな展開……日本を代表する傑作SFファンタジー大作「幻獣の國物語」が電子化でよみがえる!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2014/09/18 新巻発売
地球国の姫・響古は、あまり公務にノリ気ではない。そこで王は、ひとつの条件を出し自由を与えようとした。その条件とは、16年間眠り続けてる妹姫を目覚めさせること…。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
冬水社
2017/02/20 新巻発売
「真実の愛を知って龍は甦る」。
マオへの愛に気づいたルーファスと、マオに命を捧げようとする白崙。
二人の王子のどちらか一人を選ぶ事が、
世界を平和に導くために不可欠だと知ったマオが選んだ相手は!?
幼き恋と真実の愛の狭間で揺れ動く第6巻!!
描下し「猫か?姫か?」9頁も必見!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
KADOKAWA / エンターブレイン
2014/07/31 新巻発売
若き兵士・ミラは、悩んでいた。なぜなら、お忍びで訪問していた隣国の王子アレクシスに、異常に気に入られてしまったからだ。街の案内や買い物に付き合ったり、しまいには一緒にお風呂まで入るハメに!? さらにはミラさえ知らなかった自分の過去を王子は暴き出し……。「あなたをずっと、捜してました」。あなたっていったい誰のこと!? ビーズログ文庫で大人気のシリーズを原作イラストレーターの加藤絵理子がコミカライズ!抱腹絶倒間違いなし!! お風呂シーン多めのファンタジーラブストーリー!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
冬水社
2015/06/08 新巻発売
時は16世紀。地中海最強を誇るマルタ騎士団を、麗しの女騎士・アシェルが変える!!
女子禁制の騎士団に堂々乗り込んだアシェル。
敵も味方も巻き込んだ、華麗なる、あるいは翻弄の騎士団物語いざ開幕!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2016/11/25 新巻発売
ジゼルは悪魔界の名門のお姫様。6年前、命をかけて、必死に願い事をする椎名一立を好きになります。一立の願いと自分の恋をかなえるため人間に化け、一立のもとへ来たジゼル。でも一立は昔会った時と全く違う性格になっていました。そこには大きな秘密が──!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
悪魔が人間に恋するなんて、愚かなことですか?
悪魔界の名門のお姫様・ジゼルは6年前、命をかけて必死に願い事をする人間の椎名一立に恋をしてしまいます。 その時は邪魔が入り、彼の願いを叶える「契約」は果たせなかったものの、彼への想いを忘れることの無か…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
new
new
new
『レベルE』等41作
『ちはやふる』等56作
『赤髪の白雪姫』等94作
『愛だけ くれない』等25作
『私が恋などしなくても』等562作
『なかじまなかじま』等57作
『優し異世界へようこそ』等1685作
『BASARA』等32作
『ベルサイユのばら』等46作
『7SEEDS』等45作
マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから
コメントを投稿する
コメントを投稿する