面白い漫画にドンドン出会えるマンガナビ

home

歴女が選ぶ日本史漫画で激動のドラマを堪能して受験対策にもなる46点

~歴女が絶賛!日本史漫画はエンタメ度が高い漫画で学ぶのが一番!ついでに大学受験対策にもなってしまう絶品の46作品を紹介!~

最終更新日:2023年05月17日公開日:2018年03月03日

歴女だから語れる日本の歴史漫画への愛!日本史はトコトン漫画で楽しみながら学ぶのが一番!国を興し、日本をまとめようとしてきたのが日本の歴史の一つの側面。そしてそこには数え切れないほどの人物達が思い描いたストーリーがある。歴史を学ぶことは自分を学ぶこととも言われる。日本史漫画でおすすめの人気作品を探せる! 日本史漫画が気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も紹介。全46作品を最新のランキング別にて紹介。
奈良、平安、鎌倉、室町、安土桃山等々どの時代も数十年程度で権力闘争が尽きずにつかの間の安定の後についに戦国時代へ突入。200年間の平和な江戸時代を経てから大政奉還、新撰組バトル。そして大正ノスタルジックな近代物語。
歴史に熱烈なファンがいるのはそこに人間が生きていた激動のドラマがあるから。
限られた環境や不条理な状況、信頼や裏切りなど人間としても試されるシーンも見ごたえあり。時代に翻弄されながらも突き進む先人達にも感動。読んでおいて絶対損はない!そしてエンターテイメントとしての出来栄えも最高の漫画が揃っているのが日本史漫画の特徴!さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる面白い作品を次々紹介!巻数別、ジャンル別、新着順を簡単に絞り込み!そのうえ、気になるマンガ家の関連作品にも出会えます。

第1特集-懐かしさを感じさせてくれる日本史漫画特集

第1位‐‐あのこにもらった音楽

作品紹介

母親の死後、のどかな梅木旅館に引き取られて育った梅子。旅館の一人息子で元(?)天才ピアニスト・蔵之助のピアノを子守歌に育った梅子も、もうすぐ花の大学生。そこになんと音信不通だった、ドイツ人の父親が現れた…!! ナチュラルな感性とシャープなセンスで人気の勝田文。ざわついていた心を優しくフラットにしてくれます。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

『あのこにもらった音楽』の9割は【設定良し!!】でできている
おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

少女にとって制約が多かった時代の、だからこそ「好き」が光る素敵な歴史漫画‐‐ 第2位‐‐ましまろ文學ガール

作品紹介

「女に文学などわからない」と言われていた大正時代。

読書を愛し、物語を書く喜びを知る少女・星野百音は長い髪をばっさり切り、男装をして男子ばかりの文学倶楽部の門を叩く。

自分の「好き」を貫くために、勇気を振り絞って行動に出る一途な男装のヒロインが魅力的。

大正という時代そのものが少女の人生の枷(カセ)になって、そんな状況の中で頑張る主人公を光らせ、気がついたらいつしか応援してしまっている素敵な歴史マンガ。

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

歌劇団を立ち上げろ!?大正ロマンお嬢さまたちは少女趣味に夢中♪‐‐ 第3位‐‐ひなげし少女歌劇団

作品紹介

男爵家の一人娘・花房清は雛芥子(ひなげし)女学院に通う15歳。

凛々しい立ち振舞いで下級生にとっては"憧れのお嬢様"の清だが、実は乙女趣味なものが大好き。
そんな彼女が花房家に住む書生・梓兄様の一言で歌劇団を立ち上げることに!?

日本の可愛いと西洋のカワイイがミックスした大正時代を舞台に、乙女の恋と夢を描く大正浪漫歴史物語マンガ。

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

時代は大戦直後。昭和の怪しい雑踏感が良く出ていて重厚なミステリー‐‐ 第4位‐‐嘘解きレトリック

『嘘解きレトリック』について
  • このマンガがすごい!2014 オンナ編 第29位
作品紹介

嘘が聞き分けられる」能力を持つ眼鏡っ娘と、ちゃらんぽらんだが推理力は抜群の貧乏探偵。

事件と偶然と運命的な必然が?
楽しいコンビを結成した2人が、それぞれの能力を活かしてさまざまな事件を解決していく昭和探偵物語。

毎回の謎解きはもちろん、丁寧に描きこまれた昭和レトロな衣装や背景にもときめく!
ここに描かれた昭和のあやしい雑踏感があたかもデジャヴのように歴史を感じさせるマンガでもある。

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

大正ロマン溢れるお嬢さま凸凹コンビの癒やし系ほのぼのコメディ‐‐ 第5位‐‐幾百星霜

『幾百星霜』について
  • このマンガがすごい!2009 オンナ編 第13位
作品紹介

背丈は高いけれども心優しいおっとりした性格の敦子と、気が強くてエネルギッシュな美少女・千賀子。

正反対な仲良しなお嬢様コンビが繰り広げる、かわいらしくもほのぼの和む歴史浪漫コメディマンガ。

リボン、袴、さらには許嫁の登場など、隅から隅まで大正浪漫好きの心をくすぐるアイテムが満載!
ロマンとノスタルジー好きにはおすすめの一冊。

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第2特集-平安時代の日本史漫画特集

奈良・平安時代独特の空気感を絶妙に描いてくれる、夢と浪漫あふれる日本史漫画。古典は愛です。いにしえの物語はファンタジックな要素と政治的な情報が混然となって語られる所も魅力!
知的好奇心そそられまくりです!

第1位‐‐パタリロ源氏物語!

『パタリロ源氏物語!』について
  • このマンガがすごい!2006 オンナ編 第23位
作品紹介

毎度お馴染みのパタリロファミリーが「源氏物語」の世界で大暴れ!豪華絢爛の平安時代、恋・欲望・陰謀が駆け巡る宮廷。雅やかに軽やかに、バンコラン光源氏のプレイボーイ伝説が始まる!そして気になるパタリロの役どころは!?平安絵巻ギャグ登場!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

あの光源氏がインスタ映えを気にする!いつの時代に行ってもイケメンはいい‐‐ 第2位‐‐いいね!光源氏くん

作品紹介

いとをかし、いけめん居候コメディ。 藤原沙織(ふじわらさおり)さん(27)都内在住OL『コレ、最近の話なんですけどー、部屋に突然現れた男が“光源氏(ひかるげんじ)”らしいんです。そう、平安時代のアレです、モテまくり貴公子のお話『源氏物語(げんじものがたり)』の主人公。最初、コスプレ不審男だと思って金属バッドでブン殴っちゃった手前、しばらく面倒みることにしたんです。それからほぼヒモ状態なんですけど、すごく優雅で悪びれなくて…。なんか毎日楽しそうにしてますよ。ツイッターに和歌とかあげてて、フォロワーもそこそこいるみたい。女の人はホント好きですねー、彼。だけど私には手を出してこないんですよね。あっでも手を出されたいとかじゃないんですよ。まあ、なんかワケが分かんないまんま、美形のニートに住み着かれちゃったなぁみたいな…?』 平安貴族がタイムスリップ!? 平安貴族は働かない。ニートなの?ヒモなの!? ゆる笑な毎日と、美しい和歌に、いいねボタン必須!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)


PrimeVideoいいね!光源氏くん

”「源氏物語」の光源氏が、現代に出現。ヒモ同然のように住まわせることになる、こじらせOL・沙織。奇想天外ながら、ゆる~く笑える千年の時を越えた“いけめん”居候コメディー!!(C)NHK/テイク・ファイブ ジャンル”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る

マンガアニメ

ドラマ映画

専門サイト各社見放題増量中
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
いいね!光源氏くんの映画化・TVドラマ化・アニメ化等の関連映像紹介
U-NEXTいいね!光源氏くん

『いいね!光源氏くん』は、2020年4月4日よりNHK総合の「よるドラ枠」で放送開始のTVドラマ。原作は祥伝社「FEEL YOUNG」で連載中の漫画家・えすとえむの同名コミックであり、脚本はあべ美佳が務め、演出は小中和哉 と田中諭が担当する。主演は『帝一の國』や『スマホを落としただけなのに』などで知られる千葉雄大が務め、ヒロイン役には『幕が上がる』や『寝ても覚めても』などに出演している伊藤沙莉を起用している。また、作品の主題歌には岡崎体育の新曲「ニニニニニ」が使用されている。本作の主人公は、メーカー勤務のOL・藤原沙織(伊藤沙莉)。ある週末、会社から帰宅した彼女は1週間で溜まった疲れとストレスから体と心を癒すために、バリで買ったすだれとお香をセットする。そのまま気持ちよく寝してしまうと、突然すだれをくぐって平安装束を身にまとった謎の男(千葉雄大)が現れる。部屋の中に不審者が現れたため警察を呼ぶ沙織。しかし、尋問を受けている彼の姿を見ると、ふと平安貴族の「光源氏」を思い出す。その名を口にすると、謎の男はまるで自分のことのような反応を見せ、沙織に飛びつくのだが…。千年も昔、平安時代からタイムスリップしてきた絶世の美男子・光源氏と自分に自信がない地味なこじらせOL・沙織。いきなりはじまった奇妙な同棲生活だったが、現代に疲れた沙織にとって光源氏が癒しの存在となっていく――!?

映像を観る
いいね!光源氏くん関連の映像・動画を観れる、映像配信サービス一覧
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第3位‐‐【極!合本シリーズ】 源氏物語

作品紹介

あの傑作マンガ「源氏物語」が【極!合本シリーズ】に登場!江川達也が描く、1000年のベストセラー「源氏物語」の真実!これは学校では絶対に教えてくれない!美しき平安の恋愛絵巻が新たな解釈でよみがえる!寵愛を一身に受けた女・桐壺(きりつぼ)と時の「帝」との間にできた子は、「光の君」と人々から愛され「源氏の君」へと成長していくが・・。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第4位‐‐超訳百人一首 うた恋い。

『超訳百人一首 うた恋い。』について
  • このマンガがすごい!2013 オンナ編 第36位
作品紹介

【フルカラー特装版】在原業平、紫式部、藤原定家――
百人一首の和歌から歌人たちの恋をひもとく、大人気シリーズ『超訳百人一首 うた恋い。』第1巻に、著者・杉田圭が美麗彩色!!
本編にはカラー口絵を2枚追加、さらに、1巻に登場する歌人たちのなれそめマンガや、キャラクターの平安ファッションなど、豪華フルカラー32P描き下ろし付き!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

PrimeVideo超訳百人一首 うた恋い。

”いにしえの人々によって紡がれた31文字の恋歌。メールや電話のない時代。それでもみんな恋をして、想いを伝えていた。藤原定家によって編纂され、「百人一首」として後世に伝えられた多彩な和歌の世界が「超訳百人一首」として再び現 代によみがえる。美しい言葉の響きに秘められた先人たちの悲しみや喜び、雅な世界で繰り広げられる様々な恋模様をアニメーションとして映像化。 (C)超訳百人一首 うた恋い。BD & DVDシリーズ 絶賛発売中! http://www.aniplex.co.jp/utakoi/ ■杉田圭の原作コミックスや商品情報はこちら 『超訳百人一首 うた恋い。』公式サイト http://www.utakoi.jp/ ■アニメ公式サイト http://www.anime-utakoi.jp ?杉田圭/メディアファクトリー・和歌恋製作委員会 出演 梶裕貴, 諏訪部順一, 早見沙織”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る

マンガアニメ

ドラマ映画

専門サイト各社見放題増量中
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
超訳百人一首 うた恋い。の映画化・TVドラマ化・アニメ化等の関連映像紹介
U-NEXT超訳百人一首 うた恋い。

いにしえの人々によって紡がれた31文字の恋歌。 メールや電話のない時代。 それでもみんな恋をして、想いを伝えていた。 藤原定家によって編纂され、「百人一首」として後世に伝えられた 多彩な和歌の世界が「超訳百人一首」とし て再び現代によみがえる。 美しい言葉の響きに秘められた先人たちの悲しみや喜び、 雅な世界で繰り広げられる様々な恋模様を アニメーションとして映像化。

映像を観る
dアニメストア 超訳百人一首 うた恋い。

いにしえの人々によって紡がれた31文字の恋歌。メールや電話のない時代。それでもみんな恋をして、想いを伝えていた。藤原定家によって編纂され、「百人一首」として後世に伝えられた多彩な和歌の世界が「超訳百人一首」として再び現代 によみがえる。美しい言葉の響きに秘められた先人たちの悲しみや喜び、雅な世界で繰り広げられる様々な恋模様をアニメーションとして映像化。■超訳百人一首 うた恋い。BD & DVDシリーズ 絶賛発売中!http://www.aniplex.co.jp/utakoi/■杉田圭の原作コミックスや商品情報はこちら『超訳百人一首 うた恋い。』公式サイトhttp://www.utakoi.jp/■アニメ公式サイトhttp://www.anime-utakoi.jp

dアニメストアで「超訳百人一首 うた恋い。」を検索!

映像を見る
超訳百人一首 うた恋い。関連の映像・動画を観れる、映像配信サービス一覧
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第5位‐‐あさきゆめみし

作品紹介

大和和紀画業55周年記念&Kiss創刊30周年記念企画!
大和版「源氏物語」、装い新たに新装版全7巻で登場!

初めて恋い慕ったのは、父の妻。
愛を求めて彷徨う光源氏は、
ある少女と出会う──

帝の御子として美しい青年に成長した光源氏は、
藤壺の宮と恋に落ちる。
しかし、相手は父帝の妃。
道ならぬ恋の救いを求め、あまたの女人を渡り歩く源氏。
そして、恋い焦がれる人の面影を持つ、あるひとりの少女を見出した──。

千年読み継がれた光源氏の恋を鮮やかに描く、
大和和紀による「源氏物語」が、装い新たに登場。

【新装版 スペシャルインタビュー】
山岸凉子

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第3特集-ゲームで人気の侍バトルな時代の日本史漫画特集

乱世の戦国の時代の武将に似合わない性格のサブローの信長はとっても新鮮で面白い!‐‐ 第1位‐‐信長協奏曲

『信長協奏曲』について
  • 第5回(2012年)マンガ大賞ノミネート 作品
  • 第7回(2012年)全国書店員が選んだおすすめコミック7位
  • 第57回(2011年)小学館漫画賞・少年向け部門 受賞作品
  • このマンガがすごい!2012 オトコ編 第10位
作品紹介

平成の現代から1549(天文18)年にタイムスリップしてきたちょっと天然が入ってる高校生サブロー。なぜか信長にそっくりで、病弱な本人と入れ替わってうつけ時代の信長に。

現代的なひょうひょうとした高校生の言動は、この時代では確かに「うつけ」にしか映らないですよね。あまり考え込まない性格のサブローなので、戦国時代にタイムスリップしてもパニクることなく受け入れちゃうのも面白いです。

奥さんの帰蝶と「でえと(デート)」するのも可愛い。そしてその「でえと(デート)」が織田一門で流行るところもまたいいのです。

おぼろげながら覚えてる歴史を口にしたりするせいか、周りのとりまきには恐れられたり敬われたり底知れないものを感じさせたり。何も考えてないようでもやる時はやるし、キメる時はキメるサブローなのです。

部下の皆さんも敵キャラも皆とても良い味を出してるので、トントン拍子に進んでいるようでいてしっかり深いストーリーになっています。

歴史が得意でなくても楽しく読めます。そもそもサブローからして歴史をろくに知らない不勉強な高校生ですから(笑)。でも本能寺の変(信長が殺されたといわれている事件)ぐらいは知っていてないと・・・。でもいつあなたもタイムスリップするかもしれませんので歴史の勉強ぐらいはいろんな楽しい歴史漫画でしっかりと!!(笑)

『信長協奏曲』の9割は【面白い】でできている
PrimeVideo映画『信長協奏曲 NOBUNAGA CONCERTO』

”安土城の完成と天下統一を目前にしたサブローは、ふと手にした教科書で織田信長は間もなく死ぬ運命にあることを知る。その運命に戸惑い、苦悩するサブローだったが、帰蝶や家臣たちの力強い支えのもと、運命に抗い、この時代で生き抜く ことを誓うのだった。そして、愛する帰蝶との結婚式を計画するサブロー。場所は京都・本能寺――。時を同じくしてサブローの周りでは不穏な企てが水面下で動き出していた。周囲から愛されるサブローに嫉妬心を抱く光秀。積年の恨みを持ち、信長暗殺の機を伺う秀吉。果たしてサブローは織田信長の歴史を変え、彼の望む平和な国を築くことができるのか!?1582年、本能寺で彼を待ち受けるものとは――!?(C)石井あゆみ/小学館 (C)2016 フジテレビジョン 小学館 東宝 FNS27社 主演: 小栗旬, 柴咲コウ, 向井理 上映時間: 2 時間, 5 分”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る

マンガアニメ

ドラマ映画

専門サイト各社見放題増量中
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
信長協奏曲の映画化・TVドラマ化・アニメ化等の関連映像紹介
PrimeVideo信長協奏曲(フジテレビオンデマンド)

”「フジテレビ開局55周年プロジェクト」として始動するのは、月刊漫画雑誌「ゲッサン」(小学館)で2009年から連載を開始した大人気漫画『信長協奏曲』(のぶながコンツェルト/石井あゆみ著)の映像化。 (C)人公・サブローは 運動神経が良く、身のこなしが軽やかな高校生。眼光は鋭く、不良に絡まれても"にらみ"を利かし、相手を威圧する迫力の持ち主。しかし、勉強ができず、日本史に一切の興味がない。織田信長についても「天下統一した人」くらいしか知らず、信長の生涯も、死の原因も知らない・・・。サブローは、自分の人生に日本の歴史なんてこれっぽっちも関係ないと思っていた・・・・・・。(C)石井あゆみ・小学館/フジテレビジョン”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る
U-NEXT信長協奏曲 NOBUNAGA CONCERTO

安土城の完成と天下統一を目前にしたサブローは、ふと手にした教科書で織田信長は間もなく死ぬ運命にあることを知る。その運命に戸惑い、苦悩するサブローだったが、帰蝶や家臣たちの力強い支えのもと、運命に抗い、この時代で生き抜くこ とを誓うのだった。そして、愛する帰蝶との結婚式を計画するサブロー。場所は京都・本能寺――。時を同じくしてサブローの周りでは不穏な企てが水面下で動き出していた。周囲から愛されるサブローに嫉妬心を抱く光秀。積年の恨みを持ち、信長暗殺の機を伺う秀吉。果たしてサブローは織田信長の歴史を変え、彼の望む平和な国を築くことができるのか!?1582年、本能寺で彼を待ち受けるものとは――!?

映像を観る
U-NEXT信長協奏曲

主人公・サブローは運動神経が良く、身のこなしが軽やかな高校生。眼光は鋭く、不良に絡まれても“にらみ”を利かし、相手を威圧する迫力の持ち主。しかし、勉強ができず、日本史に一切の興味がない。織田信長についても「天下統一した人 」くらいしか知らず、信長の生涯も、死の原因も知らない・・・。サブローは、自分の人生に日本の歴史なんてこれっぽっちも関係ないと思っていた・・・・・・。 しかしある日、サブローは高い塀から足を滑らせ転落したことをきっかけに、戦国時代(1549年)へとタイムスリップしてしまう。そして、そこで一人の青白い顔をした病弱な若殿と出会う。その若殿は、サブローと顔も、声も、体格も、全てがうり二つ・・・。驚くサブローに若殿は、「そなた、わしの身代わりになれ」と言う。若殿は安息を求め、城を飛び出し追っ手に追われていたのだった。「わしは織田家の嫡男、織田信長じゃ」。その病弱な若殿こそ、織田信長であった。信長はサブローに身代わりを頼み、家来と共に去ってしまう。そして、取り残されたサブローは追っ手の家臣に信長と勘違いされ、訳の分からないまま城へと連れ戻される。 その日以来、織田信長として生きることになったサブローだったが、信長と顔こそ同じだが、中身は正反対。品行方正で聡明な信長に対して、サブローはガサツで頭が悪い・・・。はかまを脱ぎ去り、子供たちと相撲を取るなど、自由気ままに暮らしてしまうサブロー。そんなサブローを見て、周囲の家臣たちは「若殿は、うつけになった」とウワサを立て、やがて家臣たちの心は離れて行ってしまう。 そんな状況の中、信長の弟・織田信行は、兄を始末しようと策略を立てる。そして、サブローは信行の刺客である家臣に命を狙われる。しかし、運動神経の高さと、すさまじい迫力により家臣を一蹴するサブロー。「信長が殺されたら歴史が変わっちまうんだぞ?――信長は、天下をとる男だぞ」と言い放つ。家臣はサブローのその言葉を聞き、「若殿はうつけのフリをして、心中で大きな野望を抱いていたのだ!」と勘違い。 そしてサブローは、歴史を変えないために、信長として天下統一を目指すことに・・・。

映像を観る
信長協奏曲関連の映像・動画を観れる、映像配信サービス一覧
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

転移を経て異なる乱世を駆け抜けた「二大英雄の激突」に刮目したい!‐‐ 第2位‐‐龍馬が戦国をゆく

作品紹介

1867年11月15日、京都で起きた近江屋事件。この日は言わずと知れた坂本龍馬の誕生日&逝去日。
その後、多くの説が語られ続ける歴史的な瞬間に当の龍馬自身は300年昔に転移させられ、明智光秀と出会い、あの織田信長との必然とも思える邂逅していた!

歴史ファンならここまで読んだだけでワクワクしてくる。

さらに300年昔に転移させられたことを悟った坂本龍馬の心の第一声が「はっはっはっはっはっ 面白い!! 未来ばかり見ておったわしがいきなり昔に戻された はっはっはっは」。
転移しても変わらず飄々と状況を楽しんでいる龍馬らしさにうれしくなる。

そんな相変わらずな龍馬が信長と剣の勝負をしたり、信長の妹のお市に惚れられたり、秀吉と激論を交わしたり、将軍・足利義昭に気に入られたり等サイドストーリーも楽しい。

序盤で「えっ!?あの人が・・・」の展開に「嘘でしょ?」と驚かされるが、転移者・龍馬(歴史における異端者)が歴史上の人物達に深く関われば関わるほど歴史が徐々に塗り替えられていくのは必然なのだろう。

ストーリーは一直線なただの転移者の大活躍ではなく、転移者である龍馬に何某かの枷(カセ)がかけられているのが気になるところ。

転移という運命の気まぐれが英雄二人を出会わせてしまった!

幕末という乱世から日本の未来を見据えてを時代を駆け抜けた坂本龍馬。同じく、戦国という乱世を統一した覇者・織田信長。
互いに背負った時代背景の違いによる幕末の志士・坂本龍馬と第六天魔王・織田信長の激突は避けられなさそうだ。

次巻が楽しみな一冊。

『龍馬が戦国をゆく』の10割は【設定良し!!】でできている
おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る

幕末日本の未来を憂いながら大きく未来を変えていった男・坂本龍馬。幕末志士としての活躍やら、それ以外の意外な一面が描かれたこの5作品に注目。また他の歴史漫画でも良い感じ脇役であちこちで大活躍。

もっと!! あわせて読みたい

  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第3位‐‐レイリ

『レイリ』について
  • このマンガがすごい!2018 オトコ編 第35位
作品紹介

長篠の戦いから4年、黄昏ゆく武田帝国と勃興する織田軍団の血戦のはざまで、数奇な運命を生きる少女の名はレイリ。巨匠渾身の原作を新感覚の鬼才が作品化! 衝撃の本格戦国時代劇、開幕!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る

もっと!! あわせて読みたい

  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第4位‐‐忍びの国

作品紹介

▼第1話~第4話  ●主な登場人物/無門(「その腕、絶人の域」と詠われる伊賀最強の忍び)、下山平兵衛(伊賀地侍・下山家の長男。無門に弟を殺される)  ●あらすじ/天正4(1576)年、戦国期。小国ながら大名どころか盟主すらいない伊賀国は、66もの地侍の小競り合いが絶えない。そんな地侍のひとつ・下山家の砦に、あるとき別の地侍・百地家の軍勢が攻め込んできた。そして、しばらく互角の戦が続いていたが、百地家のたった1人の忍びによって城門を破られてしまう。下山家の長男・平兵衛は、無駄な戦で血が流されることに、ずっと心を痛めていたが…(第1話)。  ●本巻の特徴/舞台は乱世の小国・伊賀。銭のために平兵衛の弟を斬殺した無門。実の息子を殺されても何も感じない平兵衛の父。“人の心”が欠けたこの国に絶望した平兵衛は…? 今、最も注目される小説家『のぼうの城』の和田竜原作小説を、気鋭の新人・坂ノ睦が完全漫画化した話題作、待望の第1巻!  ●その他の登場人物/百地三太夫(伊賀地侍。伊賀のリーダー的存在で、無門の主)、木猿・文吾(無門と同じく百地家に仕える下人たち)、下山甲斐(伊賀地侍。平兵衛の父親。十二家評定衆のひとり)、北畠[織田]信雄(信長の次男。伊勢を治めていた北畠具教の養子だが、義父を暗殺し伊勢を手中にする)、日置大膳(信雄の家臣。信長にして「強弓を操る天下一の武者」と言わしめる)、長野左京亮(信雄の家臣。大膳の親友であり、大太刀使い)、柘植三郎左衛門(信雄の家臣。伊賀者で棒手裏剣を操る)、お国(安芸の侍大将・杉原将監の娘。類い希なる美女)

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

PrimeVideo 忍びの国

” 時は戦国。魔王・織田信長は諸国を次々と滅ぼし、勢力を拡大していた。次に狙う伊勢・北畠家には次男の信雄を送り、日置大膳、長野左京亮らの重臣ともども、支配下におくことに成功した。特に日置大膳はその武勇が織田家に轟くほど の猛者で、織田の軍勢はさらに盤石なものとなった。今や織田家の天下統一は目前であった。しかし、その織田信長でさえ攻め入らなかった国がひとつだけあった。それは伊勢の隣国・伊賀。伊賀に棲むのは人を人とも思わぬ人でなしの忍者衆で、“虎狼の族”と呼ばれて恐れられていた。そんな忍者のひとり、無門は、“どんな堅牢な門でも彼の前では意味をなさない”と形容されるほどの凄腕の持ち主だが、普段は無類の怠け者で、女房のお国の尻に敷かれる毎日を送っていた。(C)2017 映画『忍びの国』製作委員会 監督 中村義洋 出演 大野智, 石原さとみ, 鈴木亮平”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る

マンガアニメ

ドラマ映画

専門サイト各社見放題増量中
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
忍びの国の映画化・TVドラマ化・アニメ化等の関連映像紹介
忍びの国関連の映像・動画を観れる、映像配信サービス一覧
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第5位‐‐どらくま

作品紹介

知られざる…もうひとつの「乱世」の始まり。 徳川の天下が定まり、訪れたかに見えた太平の世…。だがそれは新たな動乱の幕開けだった!戸土野正内郎が挑む本格時代劇アクション登場!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第4特集-時代を超えて武士が活躍する日本史漫画特集

第1位‐‐シグルイ

『シグルイ』について
  • 第15回(2011年)手塚治虫文化賞・最終選考作品
  • このマンガがすごい!2011 オトコ編 第43位
  • このマンガがすごい!2010 オトコ編 第17位
  • このマンガがすごい!2009 オトコ編 第18位
  • このマンガがすごい!2008 オトコ編 第4位
  • このマンガがすごい!2007 オトコ編 第5位
  • このマンガがすごい!2006 オトコ編 第18位
作品紹介

江戸時代初頭、天下の法に反して駿河城内で挙行された真剣御前試合で対峙したのは、片腕の若武者と盲目の天才剣士だった!! 残酷無惨時代劇!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

『シグルイ』の10割は【スゴい!】でできている
おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

広告

普通の漫画に飽きた?ならこの作品でワクワクしてください‐‐ 第2位‐‐ドリフターズ

『ドリフターズ』について
  • 第4回(2011年)マンガ大賞ノミネート 作品
  • 第5回(2012年)マンガ大賞ノミネート 作品
  • このマンガがすごい!2017 オトコ編 第8位
  • このマンガがすごい!2014 オトコ編 第30位
  • このマンガがすごい!2013 オトコ編 第25位
  • このマンガがすごい!2011 オトコ編 第7位
作品紹介

織田信長の圧倒的戦略と新しいものを取り入れる天才的な柔軟性、そして島津豊久のなんとも言えない猪突猛進ながら考えて戦っていく向こうみずさにが読んでいてゾクゾクします。もういろんなことや物がごっちゃになっていてとっても楽しいエンターテイメント。普通の漫画に飽きたらこの作品です!

A.D.1600天下分け目の関ヶ原・・・敵陣突破の撤退戦”島津の退き口””捨てがまり”で敵将の首を狙うは島津豊久!生死の狭間で開いた異世界への扉・・・(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

『ドリフターズ』の10割は【熱い!】でできている
PrimeVideoDRIFTERS

”西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い-- 薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある廊下のような部屋-- 豊 久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。--そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける! (C)平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会 出演 中村悠一, 内田直哉, 斎賀みつき”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る

マンガアニメ

ドラマ映画

専門サイト各社見放題増量中
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
ドリフターズの映画化・TVドラマ化・アニメ化等の関連映像紹介
U-NEXTDRIFTERS(ドリフターズ)

西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い―― 薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、 死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。 降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある 廊下のような部屋―― 豊久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく 石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。 ――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、 人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。 異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに 豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける! 月刊 YOUNG KING OURSにて好評連載中

映像を観る
dアニメストア DRIFTERS

西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い――薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある廊下のような部屋――豊久はそ こにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!月刊 YOUNG KING OURSに好評連載中

dアニメストアで「DRIFTERS」を検索!

映像を見る
ドリフターズ関連の映像・動画を観れる、映像配信サービス一覧
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

エンタメ文学で「宮本武蔵」と言えば吉川英治だった、漫画では「井上 雄彦」!時代を超えた共著になった‐‐ 第3位‐‐バガボンド

『バガボンド』について
  • 第5回(2001年)手塚治虫文化賞・最終選考作品
  • 第6回(2002年)手塚治虫文化賞・マンガ大賞 受賞作品
  • 第24回 2000年度 講談社漫画賞 一般部門 受賞作品
  • 2000年 第4回 文化庁メディア芸術祭マンガ部門受賞作
  • 『バガボンドは総発行部数8200万部以上の超大ヒット作品。全37巻(他に文庫版・新装版等を含む)37巻時点
作品紹介

吉川英治原作の「宮本武蔵」を原作に再構成した時代劇漫画。
原作にない設定を施し、作者(井上雄彦)ならではの物語にしている部分もあり、それが面白みにつながっている。

野心に満ちた若い武蔵から、剣の道を究めようともがく様子は漫画独特の表現で見ごたえがある。

丁寧な時代考証とリアルな剣劇シーンが展開され、スリリングでエキサイトな展開を生むことになる。

漫画ならではの表現が小説との違いがどこにあるのか感じさせる衝撃的な作品。

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第4位‐‐おれは直角

作品紹介

長州藩、下級武士の家に生まれた石垣直角(いしがきちょっかく)。直角は父の教えどおり「武士はつねに戦場の心でいるべし」ということを忠実に守ろうとしている。藩の名門校・萩明倫館(はぎめいりんかん)に入学以来、騒動ばかり起こしていて…。直角が曲がりくねった世の中を、直角斬りで一刀両断!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第5位‐‐けずり武士

作品紹介

生きることは食べること。岡場所の屋根裏に流れ着いたるはビンボー侍・荒(あら)場(ば)城(き)一(いち)膳(ぜん)。剣の腕はなかなかだが、いかんせん無役の浪人、本日も空腹なり。やむにやまれず世すぎの仕事をこなす。悪を討つとは言い条、それはそれ、命のやりとり。身が削れる。削った命はうまいメシで取り戻す。美味痛快大江戸グルメ活劇!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第5特集-日本の歴史を漫画で楽しく学べるランキング特集

日本の歴史の紐を解く、千利休が秀吉に切腹を命じられた歴史上の謎がこの漫画で明かされる!‐‐ 第1位‐‐へうげもの

『へうげもの』について
  • 第11回(2007年)手塚治虫文化賞・最終選考作品
  • 第14回(2010年)手塚治虫文化賞・マンガ大賞 受賞作品
  • このマンガがすごい!2010 オトコ編 第25位
  • このマンガがすごい!2009 オトコ編 第12位
  • このマンガがすごい!2008 オトコ編 第2位
  • このマンガがすごい!2007 オトコ編 第3位
作品紹介

戦国時代に立身出世を目指しながら、茶の湯と物欲に魂を奪われた男・古田左介(ふるたさすけ)。彼が目指す「へうげもの」への道。その道は険しく、そして楽しい前人未到の世界。信長、利休達から直接学んだその世界観は江戸の世、そして現代を大きく変えていく。

独特の絵柄、独特の世界観で描かれてきたこの作品もとうとう完結。
7巻ではいきなり最初に最大の見せ場があります。千利休が秀吉に切腹を命じられた理由は歴史上の謎のひとつなのですが、その遠因はここにあり、と山田芳裕さんらしい表現でみっちり描き込まれています。

そして最後の最後に大告白。途中に登場する伊達政宗の男ぶりや、秀吉と離宮の緊張感あふれる茶席場面など、これまでにも増して緊張感あふれる展開が繰り広げられています。じつに濃密な巻であります。

そしてその後続く、家康との静かなる戦い。最後の最後までこれほどテンションを落ちない作品はなかなかありません。
ちょっと今日だけは数寄者になって見ませんか?

『へうげもの』の9割は【世界観GOOD!】でできている
PrimeVideoへうげもの

”[歴史/戦記][ドラマ/青春]時は戦国乱世。織田信長が今まさに天下を獲らんとするその陰に、茶の湯と物欲に魂を奪われた一人の武将がいた。のちに数奇者として天下に名を轟かせる「古田左介(織部)」である。「出世」と「物」、二 つの欲の間で葛藤と悶絶を繰り返す日々の中、時代は大きく揺れ動く。やがて左介は「数奇者」としての天下獲りを心に決め、「へうげもの」への道をひた走る。天才・信長から壮大な世界性を、茶聖・千利休から深遠な精神性を学び、戦国時代を駆け抜けた男/知られざる傑物の物語。?山田芳裕・講談社/NHK・NEP 主演 大倉孝二, 小山力也, 江原正士”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る

マンガアニメ

ドラマ映画

専門サイト各社見放題増量中
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
へうげものの映画化・TVドラマ化・アニメ化等の関連映像紹介
U-NEXTへうげもの(アニメ)

戦国の世に実在した数奇者の生きざまがここに!古田織部の笑って学べるへうげ道! 信長から秀吉、そして家康に数奇者として仕えた戦国武将、古田織部の人生をいきいきと描く。漫画をもとにNHKでアニメ化し、丁寧な描写とコミカルな 演出で話題を集めた。 時は戦国乱世。織田信長が天下を獲ろうかという乱世にあってさまざまな文化・芸術を愛する数寄者と呼ばれる者たちは、武人と同様に己の命を懸けて至高の“美”を追い求めていた。その中には、のちに数奇者として天下に名を轟かせる古田左介の姿もあった…。

映像を観る
dアニメストア へうげもの

時は戦国乱世。織田信長が今まさに天下を獲らんとするその陰に、茶の湯と物欲に魂を奪われた一人の武将がいた。のちに数奇者として天下に名を轟かせる「古田左介(織部)」である。「出世」と「物」、二つの欲の間で葛藤と悶絶を繰り返す 日々の中、時代は大きく揺れ動く。やがて左介は「数奇者」としての天下獲りを心に決め、「へうげもの」への道をひた走る。天才・信長から壮大な世界性を、茶聖・千利休から深遠な精神性を学び、戦国時代を駆け抜けた男/知られざる傑物の物語。

dアニメストアで「へうげもの」を検索!

映像を見る
へうげもの関連の映像・動画を観れる、映像配信サービス一覧
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

日本の歴史、古典の勉強はもとより、恋の駆け引きお勉強もしっかりできてしまう‐‐ 第2位‐‐なんて素敵にジャパネスク

作品紹介

これはコバルト文庫から発売され10代を中心に人気となった、氷室冴子さん原作だけであってなかなか読み応えのある名作。

細かいところまで原作に忠実なマンガ内容。なので小説を読んだ人がこれを読んでも「なんか違う」とかなくて、違和感がなく受け入れやすいはず。

平安時代を舞台としていて、家柄は良いけどやんちゃな姫の瑠璃とその幼馴染である高彬との恋愛が中心のストーリー。そしてそこにちゃちゃを入れる東宮こと鷹男や初恋の君など瑠璃姫を巡る戦いや、宮殿での女同士の争いなど大河ドラマばりのドラマが繰り広げられます。これがなんとも楽しませてくれます。

特に最初の話である鷹男との出会いとその恋愛の展開などは10代の女の子ならかなりの勢いで「鷹男でいいんじゃないかー」と思わせる胸キュンな展開。

話が進むにつれ色々複雑なドラマと人間模様の展開が繰り広げられどんどん話に引き込まれます。

さらに瑠璃姫の気持ちになって、次々現れるいい男にフラフラするのが体験できるのがとても楽しみ方の一つかも。

特筆すべきはストーリーの中でも手紙(文)のやりとりがすべて5・7・5・7・7の形式になっていること。(改めて氷室先生スゴイです!)古典の勉強はもとより、恋のお勉強もしっかりできてしまう一石二鳥の完結済み名作マンガです。

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

現代の浮世絵師が描く憂いに満ちた”れい”の表情が堪らない‐‐ 第3位‐‐新 女苦道伝れい

作品紹介

八代将軍・吉宗の時代。江戸の平和を保つため、伊賀・女忍者れいは縁あって天海僧正(明智光秀)の子孫である天無和尚とともに、裏で吉宗を支えていた。そこには大岡越前守忠相も関わり江戸に仇なす悪党たちをバタバタを爽快に倒していく!

縁が縁を呼び、くノ一・れいとそのワケありの娘・沙羅を中心にストーリーはドンドン広がっていく。

縁の元を辿れば、初代将軍の家康の時代に遡る。一説によると家康が本能寺の変の後、人生最大の危機と言われている伊賀越を共にしたのが光秀であり、その伊賀越を手伝ったのがれいの先祖である伊賀忍者であるという。

「縁(えにし)」を大切にしていく物語でもある。

「現代の浮世絵師」と言われ、イラストレーターとしても高い評価を叶精作が艶美にくノ一・れいの作画を担当。一話ごとにある憂いに満ちた表情をしながらのれいのサービスシーンも楽しみどころ。

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

あの大ヒット小説 「しゃばけ」が高橋留美子他有名マンガ家でコミカライズ!‐‐ 第4位‐‐しゃばけ

作品紹介

江戸時代ものである「しゃばけ漫画」はその名の通りドラマ化もした小説しゃばけシリーズの漫画版。
この作品は原作がとっても面白く、ブームになりました。

この作品を高橋留美子他有名な作家たちが描いています。

この漫画は最初からしゃばけを知っている人がファンブック的な位置づけが強いので小説を読んだ方向けの傾向が強いです

「仁吉の巻」と「佐助の巻」があり、それぞれしゃばけシリーズの主人公一太郎の仕える二人にそれぞれスポットが当たっています。
有名な漫画家さんがそれぞれ漫画化されており、いろんな漫画家さんのイラストで漫画化されていて「しゃばけ」をいろいろ楽しめます。
ただ、原作小説やドラマをそのまま漫画化したものだけでなく、妖怪つながりなだけの話が出てきます。
妖怪好きな人にはとってもイイ感じで楽しめます。。
ファンにとってはあの話がコミック化されていたり、原作小説のイラストを書かれている方による四コマもあったりと、魅力的な二冊になっています。

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る

もっと!! あわせて読みたい

  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

日本史の人物の中で惚れ惚れするほど格好良い!美形戦国武将歴史漫画の先駆け‐‐ 第5位‐‐花の慶次 ―雲のかなたに―

『花の慶次 ―雲のかなたに― 』について
  • 『花の慶次  4シリーズは総発行部数1800万部以上の超大ヒット作品。全58巻(他に文庫版・新装版等を含む)【完結】
作品紹介

日本の歴史上の有名な登場人物達がイケメン、ナイスガイ、男らしさ満点で描かれるとっても素敵な歴史漫画フィクションの先駆けです。(魁じゃありません)

加賀前田家中でも当主・前田利家らから「かぶき者(風変わりな者)」と呼ばれていた、戦国屈指の猛者・前田慶次郎が主人公。

権力に屈することなく己の道をゆき、惚れた女のためならどんな死地をもいとわない。

また盟友である上杉家家臣・直江兼続との友情も心に残る爽快感がある。

歴女達がどんどん生まれていく理由もホントわかる! だって本当に惚れてしまうくらいカッコイイ!!

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る

もっと!! あわせて読みたい

  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第6特集-お手軽に笑える日本史漫画特集

第1位‐‐孔明のヨメ。

作品紹介

むかしむかしの中国―――。荊州の大豪族・黄承彦は、変わり者で有名な書生・諸葛孔明を気に入ってしまい娘・月英の婿に決めてくる。しかし月英にその気は全くなく、これまでも婿候補は全滅…。さあ、どうなるっ!? 杜康版・新感覚三国志4コマ第1巻!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第2位‐‐真田魂

作品紹介

大河ドラマの主役を4コママンガ化!戦国最強の一族と呼ばれる真田家。その最強武将・真田信繁(幸村)と兄・信幸、父・昌幸、祖父・幸隆ら、家族と真田の 土地を巡る大河ギャグ4コマいよいよ第1巻が登場です!戦国ストーリー4コマの名手・重野なおきの最新作!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第3位‐‐軍師 黒田官兵衛伝

作品紹介

2014年大河ドラマの主役をマンガ化! 天才・黒田官兵衛がめざすは日本一の軍師! 不遇・裏切り・理不尽……官兵衛にふりかかる戦国の災難も、たゆまぬ野心 で乗り越える! 秀吉を支え、愛と思いやりに満ちた軍師・黒田官兵衛の戦国ギャグ登場!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第7特集-死してなお第六天魔王は人気な日本史漫画特集

普通の漫画に飽きた?ならこの作品でワクワクしてください‐‐ 第1位‐‐ドリフターズ

『ドリフターズ』について
  • 第4回(2011年)マンガ大賞ノミネート 作品
  • 第5回(2012年)マンガ大賞ノミネート 作品
  • このマンガがすごい!2017 オトコ編 第8位
  • このマンガがすごい!2014 オトコ編 第30位
  • このマンガがすごい!2013 オトコ編 第25位
  • このマンガがすごい!2011 オトコ編 第7位
作品紹介

織田信長の圧倒的戦略と新しいものを取り入れる天才的な柔軟性、そして島津豊久のなんとも言えない猪突猛進ながら考えて戦っていく向こうみずさにが読んでいてゾクゾクします。もういろんなことや物がごっちゃになっていてとっても楽しいエンターテイメント。普通の漫画に飽きたらこの作品です!

A.D.1600天下分け目の関ヶ原・・・敵陣突破の撤退戦”島津の退き口””捨てがまり”で敵将の首を狙うは島津豊久!生死の狭間で開いた異世界への扉・・・(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

『ドリフターズ』の10割は【熱い!】でできている
PrimeVideoDRIFTERS

”西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い-- 薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある廊下のような部屋-- 豊 久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。--そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける! (C)平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会 出演 中村悠一, 内田直哉, 斎賀みつき”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る

マンガアニメ

ドラマ映画

専門サイト各社見放題増量中
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
ドリフターズの映画化・TVドラマ化・アニメ化等の関連映像紹介
U-NEXTDRIFTERS(ドリフターズ)

西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い―― 薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、 死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。 降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある 廊下のような部屋―― 豊久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく 石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。 ――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、 人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。 異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに 豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける! 月刊 YOUNG KING OURSにて好評連載中

映像を観る
dアニメストア DRIFTERS

西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い――薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある廊下のような部屋――豊久はそ こにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!月刊 YOUNG KING OURSに好評連載中

dアニメストアで「DRIFTERS」を検索!

映像を見る
ドリフターズ関連の映像・動画を観れる、映像配信サービス一覧
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

逆臣・明智光秀の真実がここに!‐‐ 第2位‐‐信長を殺した男

『信長を殺した男』について
  • 第14回(2019年)全国書店員が選んだおすすめコミック15位
作品紹介

真説・明智光秀伝。我々が習った歴史は、“嘘”だった!!? 明智光秀が主君・織田信長を討った日本史上最大のミステリー“本能寺の変”! 現代でもなお多くの謎が遺される大事件を400余年の時を経て解き明かす!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

U-NEXT麒麟がくる

『麒麟がくる』の主人公は、日本史上最大のクーデターともいわれる「本能寺の変」を引き起こした戦国武将・明智光秀。日本史を勉強した人であれば、ほとんどの人が知っているはずの光秀だが、実はその出生から青年期にかけての歴史的な資 料はほとんど残っておらず、謎めいたまま…。そんな謎多き光秀の人生を、ベテラン脚本家である池端俊策が、近年の歴史研究で明らかになってきた事柄をふまえ、オリジナルの脚本で描き出している。大河ドラマの歴史上、最も人気が高いと言われている戦国時代を題材に、これまでの歴史的な解釈とは異なる視点でそれぞれの戦国武将たちを見つめ直した、新たな歴史ドラマである。1540年代半ば、土岐氏が治める美濃の国で牢人として暮らす十兵衛(長谷川博己)は、土地を荒らしに来る野盗たちと戦っていた。そこで十兵衛は、生まれてはじめて鎧を突き抜けてしまうほどの威力をもつ弾丸、そしてそれを放つ武器、鉄砲を目の当たりにしたのだ。さっそく主君の斎藤利政(本木雅弘)の許しを得て、鉄砲を求める旅に出る十兵衛。堺に着き、鉄砲を買おうとした十兵衛を待っていたのは…。

映像を観る

マンガアニメ

ドラマ映画

専門サイト各社見放題増量中
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
信長を殺した男の映画化・TVドラマ化・アニメ化等の関連映像紹介
信長を殺した男関連の映像・動画を観れる、映像配信サービス一覧
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第3位‐‐信長の忍び

作品紹介

忍びの女の子・千鳥の夢は、織田信長さまの天下布武を成すこと!! 4コマ王子・重野なおきの新境地!! 4コマに革命起こす戦国GAG、ついにリリース!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

PrimeVideo信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~(dアニメストア)

”ついに京への上洛を果たし、織田信長の名も全国区へ。ゆえに戦は熾烈の一途!伊勢では鬼と死闘を演じ、金ヶ崎では全滅の危機……!?それでも目指すは、天下布武!!千鳥が命運を分ける鍵になる!?本格時代劇ギャグアニメ、伊勢・金ヶ 崎篇 突入!!?重野なおき/白泉社・信長の忍び弐部製作委員会 出演 水瀬いのり, 羽多野渉, 村瀬歩”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る

マンガアニメ

ドラマ映画

専門サイト各社見放題増量中
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
信長の忍びの映画化・TVドラマ化・アニメ化等の関連映像紹介
PrimeVideo信長の忍び~姉川・石山篇~

”信長の愛する妹・市は浅井長政に嫁いだ。 (C)の浅井・朝倉軍と織田軍の激突は避けられない。 (C)瞬でも迷えば大事なものを失う大規模野戦『姉川の戦い』で、涙をためた千鳥が覚醒する。 (C)下布武という途方もない戦旅! 義兄弟を倒さねばならぬこともある? 本格時代劇ギャグアニメ、姉川・石山篇 突入? (C)重野なおき/白泉社・信長の忍び参部製作委員会 出演 水瀬いのり, 羽多野渉, 村瀬歩”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る
PrimeVideo信長の忍び2016

”1555年──世はまさに戦国の時代!!ひとりの青年がでっかい夢を抱いていた。うつけと呼ばれる彼こそ後の…、そう、織田信長である。そんな青年を慕う少女がひとり。信長の夢に魅せられた彼女は笑顔で言った。 (C)私、信長様の 忍びになります!!」目指すはひとつ、天下布武のみ!! ど天然帰蝶、パシリ秀吉、ツンデレねね、ツッコミ光秀、死にかけ半兵衛、脇を彩る豪華キャラと共に、本格戦国ギャグアニメ、はじまりはじまり~!! (C)重野なおき/白泉社・信長の忍び製作委員会 主演 水瀬いのり, 羽多野渉, 村瀬歩”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る
U-NEXT信長の忍び?姉川・石山篇?

信長の愛する妹・市は浅井長政に嫁いだ。 その浅井・朝倉軍と織田軍の激突は避けられない。 一瞬でも迷えば大事なものを失う大 規模野戦『姉川の戦い』で、涙をためた千鳥が覚醒する。 天下布武という途方もない戦旅! 義兄弟を倒さねばならぬこともある!! 本格時代劇ギャグアニメ、姉川・石山篇 突入!!

映像を観る
U-NEXT信長の忍び?伊勢・金ヶ崎篇?

天下取りが現実味を帯びてきた織田信長、というシリアスな大筋をたどりながら、ユルいキャラクターたちが大騒ぎ。ボケとツッコミにあふれた歴史物語に今期も目が離せない。ついに京への上洛を果たした織田信長。その名は全国へと広まって いき、戦は熾烈の一途をたどる。伊勢では鬼との死闘が繰り広げられ、金ヶ崎ではあわや全滅の危機に陥る。それでも目指すは天下布武。信長を慕う忍者の女の子・千鳥が、命運を分ける鍵になる。キャスト・スタッフ声の出演 千鳥 水瀬いのり 織田信長 羽多野渉 助蔵 村瀬歩 帰蝶 たかはし智秋 お市 三森すずこ 木下秀吉 山口勝平 ねね 釘宮理恵 柴田勝家 大川透 森可成/今川義元 関智一 今川氏真/安藤守就/北畠具房 落合福嗣 監督 大地丙太郎 原作 重野なおき アニメーション制作 トムス・エンタテインメント キャラクターデザイン 山中純子 音楽 増田俊郎 総作画監督 山中純子

映像を観る
U-NEXT信長の忍び

1555年──世はまさに戦国の時代!!ひとりの青年がでっかい夢を抱いていた。 うつけと呼ばれる彼こそ後の・・・、そう、織田信長である。 そんな青年を慕う少女がひとり。信長の夢に魅せられた彼女は笑顔で言った。 「私、信長様 の忍びになります!!」目指すはひとつ、天下布武のみ!! ど天然帰蝶、パシリ秀吉、ツンデレねね、ツッコミ光秀、死にかけ半兵衛、脇を彩る豪華キャラと共に、本格戦国ギャグアニメ、はじまりはじまり?!!

映像を観る
dアニメストア 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

ついに京への上洛を果たし、織田信長の名も全国区へ。ゆえに戦は熾烈の一途!伊勢では鬼と死闘を演じ、金ヶ崎では全滅の危機……!?それでも目指すは、天下布武!!千鳥が命運を分ける鍵になる!?本格時代劇ギャグアニメ、伊勢・金ヶ崎 篇 突入!!

dアニメストアで「信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~」を検索!

映像を見る
dアニメストア 信長の忍び~姉川・石山篇~

信長の愛する妹・市は浅井長政に嫁いだ。その浅井・朝倉軍と織田軍の激突は避けられない。一瞬でも迷えば大事なものを失う大規模野戦『姉川の戦い』で、涙をためた千鳥が覚醒する。天下布武という途方もない戦旅!義兄弟を倒さねばならぬ こともある?本格時代劇ギャグアニメ、姉川・石山篇 突入?

dアニメストアで「信長の忍び~姉川・石山篇~」を検索!

映像を見る
dアニメストア 信長の忍び

1555年──世はまさに戦国の時代!!ひとりの青年がでっかい夢を抱いていた。うつけと呼ばれる彼こそ後の…、そう、織田信長である。そんな青年を慕う少女がひとり。信長の夢に魅せられた彼女は笑顔で言った。「私、信長様の忍びにな ります!!」目指すはひとつ、天下布武のみ!! ど天然帰蝶、パシリ秀吉、ツンデレねね、ツッコミ光秀、死にかけ半兵衛、脇を彩る豪華キャラと共に、本格戦国ギャグアニメ、はじまりはじまり~!!

dアニメストアで「信長の忍び」を検索!

映像を見る
信長の忍び関連の映像・動画を観れる、映像配信サービス一覧
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第4位‐‐いくさの子 ‐織田三郎信長伝‐

作品紹介

原哲夫10年ぶりの巨弾新連載!! 描くは戦国一の傾奇者「織田信長」。天下布武を目前にその命を落とした魔王・信長。“いくさ”をするために生まれ、育てられ、そして成長していった。信長はまぎれもなく“いくさの子”であった。原哲夫が初めて描く、子供のキャラ“吉法師”が戦国の世を堂々かぶき抜く!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る

もっと!! あわせて読みたい

  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第5位‐‐劇画信長公記

作品紹介

織田信長 コミック 劇画 信長公

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

次のページ>> 歴女が選ぶ日本史漫画で激動のドラマを堪能して受験対策にもなる46点のおすすめランキング順 8位以降もっと見る

もっと読みたい!日本史漫画の関連記事一覧

漫画タイトルあいうえお検索

ログイン
マンガナビゲーター無料登録

マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから

無料登録する