センゴク一統記の感想を今すぐスタンプ評価♪みんなの漫画レビュー情報
4.7 [ストーリー性 4.8 | キャラクター性 4.5 | 画力 4.8 | 読後感 4.5]
-
読みたい!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
センゴク一統記 をポイント評価!
誰でも簡単↓評価スタンプで『センゴク一統記』を簡単評価
登録不要です
センゴク一統記 の漫画おすすめ感想レビュー
- 綿密な時代考証と漫画ならではの表現、いつの間にか引き込まれる
センゴク一統記(7) (ヤンマガKCスペシャル) - 日本の戦国時代後期を生き残り、江戸時代も外様ながら幕府の重要な位置を占めた「仙石権兵衛秀久」の視点を借りて、戦国時代をリアルに描いた戦国時代劇漫画。
美濃国の豪族から頭角を表し、木下藤吉郎の寄騎として戦場を駆け周り、浅井氏の滅亡間を描いた「センゴク」の続々編(第3部)。
秀吉の備中攻めから始まり、本能寺の変、山崎の合戦から天下統一までの過程を描く。
綿密な時代考証と漫画ならではの...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
- 戦国時代のモブキャラが立身出世していく爽快感
センゴク一統記(10) (ヤンマガKCスペシャル) - 有名武将ではなく、あえて「仙石権兵衛秀久」なるモブキャラみたいな武将をもってきたところがいい。
計30巻に上る第1部・2部に続き、この第3部でも「出世したい!」という、わかりやすい願望が貫かれているため共感しやすく、失敗と挽回を繰り返しながら成り上がっていくプロセスは読み応え十分。
ゼリフ「だがこの定説には疑問が残る!」ではないけれど、通説をそのままとらえず、裏読みしたい人ならかなりワ...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
- 戦国史上最も失敗し挽回した男が泥臭くてかっこいい
センゴク一統記(1) (ヤンマガKCスペシャル) - “待望の第三部! 時は天正十年、京・本能寺で勃発した日本史上最大の事件“本能寺の変”……そこで何があったのか!?誰がどう動いたのか!?そして仙石権兵衛秀久の“歴史的大失敗”と“不屈の挽回劇”とは!?”
戸次川の戦いという歴史的大失敗から這い上がり再び表舞台へと返り咲いた、“史上最も失敗し挽回した男”仙石権兵衛秀久(せんごく・ごんべえ・ひでひさ)の物語、待望の第三部!
このシリーズの全体の構...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
- あの歴史上の人物たちがさらに複雑に魅力的に描かれて最高だ
センゴク一統記(1) (ヤンマガKCスペシャル) - 数ある日本歴史漫画の中であの有名人たちがここまでリアルに人間臭く描かれている作品はあっただろうか。
センゴク一統記は、信長亡き後の事が中心に描かれていきます。
主人公は秀吉に使える若武者です。この若武者が戦国の世をのし上がっていく様と日本の歴史を動かしている人物達が描かれています。
この漫画の描写はかなり迫力があります。普通漫画の陰影はトーンいうシ―ルを使って描かれるのですが、この漫画で...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
好みが一緒かも!?
これ読みたい!これおすすめ!ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます
♪あなたと漫画の好みが同じ人が世界中にたくさんいます!
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから