くーねるまるたは面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『くーねるまるた』をおすすめ! くーねるまるたの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 くーねるまるたは「ビッグ コミックス」と「」と「料理漫画」と「」と「高尾じんぐ」とにランクインしています。 このページではくーねるまるたの作者・高尾じんぐ先生の他の漫画やくーねるまるたが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ くーねるまるたの最新刊は『くーねるまるた 14 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2013年01月30日
小学館
2013/01/30 発売
作品紹介
マルタさんはポルトガルから来た貧乏だけど食いしんぼーな女の子。築70年のおんぼろアパートで、慎ましいながらもエンゲル係数高めな一人暮らしを満喫中。紅茶チャーシュー、鶏油炒飯、パン耳タルト、蟹風味のディップ・・・等々お金はなくても丁寧に。マルタさんの美味しい日々!!
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
3.5
[ストーリー性 3 | キャラクター性 4 | 画力 3 | 読後感 4]
くーねるまるたのオススメ感想レビュー
幸せそうに食べる美人に癒される清貧料理漫画♪
くーねるまるた(14) (ビッグコミックススペシャル)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ポルトガルからやってきた食いしん坊の女の子・マルタが、金欠でピーピーしながらも、どうにか工夫して美味しいものにありつく清貧食漫画。
お国柄が全面に推し出た料理もあれば、野性味あふれるサバイバルな食事や目から鱗のトリッキーなレピシも。
いつも最後に美味しい笑顔になるマルタに癒やされます!
食べているときのマルタが本当に幸せそうで、読んでいるこちらまで思わずほっこりする素敵な食マンガです。
四季の移ろいやイベント事や季節の食べ物を楽しんでいる姿は可愛らしくて読むとホッコリ
くーねるまるた 1 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ポルトガル人の女性、マリア・マルタ・クウネル・グロソ、通称マルタさんは日本の大学で学んだあともこの地を離れがたいと感じ、たまにアルバイトをしながら日々を過ごしていく日常系料理マンガ。
マルタさんが無邪気に喜んだり楽しみながら飲食しているとつい真似したくなります。
貧乏生活をしていることもあり、作中に出てくる料理は簡単な物が多く、また手に入りやすいものや安価なものを使うので再現して作ることが簡単。
実は美味しいものが多いらしく「これマネして作ったら美味しかった!」報告が多いので、気になるものはぜひ作ってみることをおすすめ。
マルタさんが周囲の人との交流を楽しみ、無邪気に喜んだり楽しみながら飲食し、四季の移ろいやイベント事や季節の食べ物を楽しんでいる姿は可愛らしくて読むとホッコリ。
また、料理だけではなく、作中に出てくる絵本や本が読みたくなることもあります。
たまにある雑学が勉強にもなるので、ただ料理を作って食べるだけの作品ではありません。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する