漫画『地獄先生ぬ~べ~NEO』は面白い?かんたんスタンプ評価・みんなの感想・レビュー・関連情報もっと見る
『地獄先生ぬ~べ~NEO』をおすすめ! 地獄先生ぬ~べ~NEOの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 地獄先生ぬ~べ~NEOは「真倉翔」と「少年漫画おすすめ完結」と「特殊能力漫画」と「ジャンプ 2010年代」と「ジャンプ最強キャラ漫画」と「不思議漫画」と「先生漫画」と「岡野剛」と「ジャンプコミックス」と「ジャンプバトル漫画」とにランクインしています。 このページでは地獄先生ぬ~べ~NEOの作者・真倉翔,岡野剛先生の他の漫画や地獄先生ぬ~べ~NEOが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 地獄先生ぬ~べ~NEOの最新刊は『地獄先生ぬ~べ~NEO 17 (ジャンプコミックスDIGITAL) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2014年10月03日
更新日:2022年08月06日
集英社
2014/10/03 発売
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.3
[ストーリー性 4 | キャラクター性 4 | 画力 4 | 読後感 5]
地獄先生ぬ~べ~NEOのオススメ感想レビュー
時代の変化を感じつつ変わらぬ地獄先生ぬ~べ~にホッとします
地獄先生ぬ~べ~NEO 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
前作である、地獄先生ぬ~べ~は20巻で完結。その10年後が舞台。
前作でヒロインだった、ぬ~べ~クラスの卒業生、稲葉郷子が童守小学校の新任教師として活躍していることもありファンは出だしからワクワク。
九州から帰還した、ぬ~べ~が郷子のサポートをする訳ですが、10年経っていても全く変わっていない、ぬ~べ~にホッと落ち着きます。
登場する生徒はもちろん全て新キャラで、今の時代に合った子供たちが登場します。
生徒に翻弄されたりして悩む郷子ですが、両親の離婚や育児放棄、モンスターペアレントなど深刻な問題を抱えている生徒が多く漫画の世界でも時代の変化を痛感するところ。
前作と同様に生徒が抱える問題ひとつひとつと真剣に向き合い、妖怪を倒し前向きに対処していく先生ぬ~べ~のスタンスは変わりません。
そしてぬ~べ~先生の生徒に対する熱い想い、郷子に対しても変わらない先生ぶりが魅力です。
読んでいて、郷子と一緒に成長できるような気持ちにさせてくれる作品でもあります。
前作の生徒も成長して時々登場するので、前作ファンにも見逃せないお勧め漫画。
鬼の手を持つ霊能力教師ぬ~べ~がさまざまな敵に立ち向かう
地獄先生ぬ~べ~NEO 1 (ジャンプコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
先生ぬ~べ~は、ふだんは頼りないけれど、いざというときはどんな危機からも子どもたちを守る理想の先生。
ぬ~べ~が戦う相手は妖怪や悪霊だけじゃなく、人間が作り出してしまった闇にも及び、一定のパターンにはまらず飽きさせません。
基本はコメディーでも、ストーリーには教訓みたいなものが嫌みにならず込められていて、読んだ後は考えさせられること多々ありでした。
現代にこそ、ぬ~べ~みたいな先生が欲しい!と思わずにいられません。
『地獄先生ぬ~べ~NEO』がランクインしている特集一覧
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する