よんでますよ、アザゼルさん。は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『よんでますよ、アザゼルさん。』をおすすめ! よんでますよ、アザゼルさん。の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 よんでますよ、アザゼルさん。は「青年漫画【アニメ化】」と「笑える日常青年漫画」と「イブニングコミックス」と「」と「ギャグ漫画」とにランクインしています。 このページではよんでますよ、アザゼルさん。の作者・久保保久先生の他の漫画やよんでますよ、アザゼルさん。が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ よんでますよ、アザゼルさん。の最新刊は『よんでますよ、アザゼルさん。(16) (イブニングコミックス) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2008年04月23日
講談社
2008/04/23 発売
作品紹介
悪魔を召喚・使役し、どんな難事件も解決へと導く悪魔探偵・アクタベと、ムリヤリ悪魔と契約させられた、助手さくま。でも契約の相手は、最悪にズレていて迷惑、ムフフなことが大好きでお下品でプリチーな下級悪魔ばかり……。ひと言で言うと、「こんの野郎――!! そのスカしたツラにばっちいもの塗りたくってやんぜ―――!!」(第2話「エリートはお熱いのがお好き」より)――という感じの漫画です!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
3
[ストーリー性 3 | キャラクター性 3 | 画力 3 | 読後感 3]
よんでますよ、アザゼルさん。のオススメ感想レビュー
アゼルさんダメキャラだけど地味に活躍!?
よんでますよ、アザゼルさん。(11) (イブニングKC)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ダメダメで下品な悪魔、アザゼルさん。
いけにえの豚足をもらって指令を受けるも、全く役にはたちゃしない。
探偵事務所の上司芥辺との契約が切れたついでにアザゼルさんを押し付けられたさくま(佐隅:女子大生)は、役に立たないアザゼルさんを無視して、次々とゆるきゃらのような悪魔を呼び出し、契約を交わし、依頼された事件を解決する。
おバカな悪魔に振り回されているようで、依頼人も似たような変人ばかり。
悪魔が天使に抹殺されるシーンでは、かわいい?悪魔がかわいそうになるような逆転現象もあり。
笑いたいと思った時で、なおかつ体力がある時に読みたい。
アザゼルさんの細かなツッコミが満載で、しっかりと読むには体力が意外と消耗するから。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する