漫画『ハーラーダービー』は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『ハーラーダービー』をおすすめ! ハーラーダービーの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 ハーラーダービーは「野球漫画」と「ビッグ コミックス」と「森高夕次」と「水上あきら」と「【2022年】人気漫画ランキング【大人編】」と「【2021年】人気漫画ランキング【大人編】」とにランクインしています。 このページではハーラーダービーの作者・森高夕次,水上あきら先生の他の漫画やハーラーダービーが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ ハーラーダービーの最新刊は『ハーラーダービー(5) (ビッグコミックス) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2020年08月28日
更新日:2022年04月21日
小学館
2020/08/28 発売
作品紹介

ワザと打たれる投手?コンプラ的大問題作!「なぜ自分が先発する試合は、味方が打ってくれないのか?」球界屈指の実力投手・周米留斗(シュウ・ベルト)は人知れず悩んでいた…そして相棒である捕手・猛津亜流人(モウツ・アルト)と、ある企みを共有する。それは、相手に「わざと」打たせて試合の「流れ」を自らコントロールするという、いわば八百長行為と言えるモノだった…前代未聞の野球漫画、ここに生まれる!!
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
ハーラーダービーのオススメ感想レビュー
野球の流れを支配しようとする天才投手の禁断実験
ハーラーダービー(5) (ビッグコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
プロ野球門外漢の方にも読んでいただきたいので、最初に一口解説を。タイトルにある「ハーラーダービー」とは、シーズン中における投手の勝利数争いのこと。「お金」をテーマにした『グラゼニ』で話題をさらった森高夕次の次なるテーマは「勝利数」である。どんなにすごい投手でもチーム事情により勝利数が上がらないケースが多々ある。防御率は2点台でも、打力が弱いチームに所属していると10勝止まり…みたいな事態が起こるのだ。また、打線の悪くないチームなのに、めぐり合わせで打ってくれないパターンも。いわゆる無援護状態が続くことがあるのだ。
本作の主人公、球界屈指の実力投手・周米留斗(シュウ・ベルト)は、無援護が頻発して悩んでいた。なぜ自分が先発する試合に限って、味方が打ってくれないのか……。果たして彼は相棒の捕手・猛津亜流人(モウツ・アルト)と、仰天の企みを実行に移す。それは相手打線にわざと打たせて試合の流れをコントロールするというもの。限りなく八百長に近い禁断の手法だ。こんなやり方が上手くいくのか? 野球というゲームの流れをひとりの選手が意図的に支配しようとする、野球の神様の逆鱗に触れそうな壮大な実験の行方をワクワクしながら見守るべし!
『ハーラーダービー』がランクインしている特集一覧
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する