ロマンチカ クロックは面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『ロマンチカ クロック』をおすすめ! ロマンチカ クロックの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 ロマンチカ クロックは「ヒロイン漫画」と「初恋漫画」と「少女漫画名作」と「槙ようこ」と「りぼんラブコメ漫画」と「りぼん」とにランクインしています。 このページではロマンチカ クロックの作者・槙ようこ先生の他の漫画やロマンチカ クロックが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ ロマンチカ クロックの最新刊は『ロマンチカ クロック 10 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2013年01月15日
集英社
2013/01/15 発売
作品紹介
美人で人気者で元気いっぱいな杏花音と、頭が良くて動物好きでクールな蒼は双子の兄妹。同じ時に生まれ、同じ時間を過ごしてきたのに、すれ違ってばかり。そんな2人の止まっていた時間が、ようやく動き出して…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.3
[ストーリー性 4.5 | キャラクター性 4.5 | 画力 3.5 | 読後感 4.5]
ロマンチカ クロックのオススメ感想レビュー
双子の兄弟のそれぞれの恋と成長の物語です
ロマンチカ クロック 10 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
明るくて前向きなの杏花音と内向的な兄の蒼。双子の兄妹のお話です。
閉じこもりだった兄の蒼が登校!からお話はチクタクと動きだすのであります。
子供のころは同じだった時間が、ときが過ぎるとともに相手のことを知らない時間が過ぎていく。 そんな双子の恋と成長がメインの作品です。
ふたりの兄妹の性格や特性の違いなどがとにかく笑えます。特に杏花音ちゃんの百面相チックなところがとてもキュートでイイ感じ♪
また、ほんわかした家族のようすが描かれているのもイイです。
...ドロドロした問 題もなく、安心して読んでいくことができるホンワカストーリーで、兄妹、双子ものではお約束のようにふたりの間のラブから合体までを描いているものが多いなか、実に健全です。
そこがまたよいと思います。
全編を通してホワホワと暖かい風を感じる・・・そんな漫画です
本棚に並べたい返し読み推奨の可愛い少女漫画
ロマンチカ クロック 10 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
表紙デザインがとっても可愛いコミックですが、内容も当然いろいろキュートです!
美人+人気者で元気いっぱいの杏花音(♀)とクールな蒼(♂)そんな双子を織り成すストーリー。
...勉強は大人になるためのもの。そして、生きている人はみんな迷ったり、立ち止まったたりしながして、一歩一歩進む時の中にいるのです。
と、ふんわりやわらかいタッチの絵で綴られているマンガの中にふといい感じで哲学を見い出せます。
描かれている文言が柔らかい絵と相まっていい感じで心に届くから不思議です。
ワキを固める幼馴染で蒼のGFの香鈴をはじめ、製菓学校に通う慎クンなどのキャラたちも楽しめます。
ピュアピュア感いっぱいのハートフルストーリーは大人になったいまだから読みたい1冊。
なんだか、クサクサしたときや子供時代に戻りたいと感じたときには、甘いお菓子と一緒に冷たい紅茶とこの作品をオススメします。
ストーリーが展開するに連れて二人がとてもいい感じで成長していくのです。
このあたりの表現がまた上手く表現されています。
気がつくとこの二人とともにこのフワフワした絵の世界の中に一緒いるかのように感じさせてくれます。
また、杏花音のファッションがカワイイので、今度の休日にはどんなオシャレをしようかなぁ~と思っている人には参考にもなりそう。
この本はデジタルでダウンロードせず、巻数順にに本を並べてみて素敵なデザインをご覧になってください。
時をおいて何度でも手に取りたくなる少女漫画です
どのシーンも愛情に満ちていて読んでいて幸せな気分にさせてくれる
ロマンチカ クロック 2 (りぼんマスコットコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ロマンチカ クロックはなによりも主役の杏花音(あかね)が真っ直ぐで、可愛くて元気一杯なところが気に入っている。
勉強は苦手でも、その他は自分で出来ることはどんどん前向きな努力でカバーしていく姿が魅力的。ちょっと、いやかなり単純で行動的なのもいい。
そして杏花音には双子の兄弟の蒼(あおい)がいて、こちらは対照的な性格で物静かで頭も良く、気が利く性格。
杏花音は物心ついた時から何においても優秀な蒼と比較され傷ついてきた人生だったが、持ち前の努力と根性で高校にて人気者に。
しかし、そんな杏花音の平穏な日々を崩す事態が発生する。
永遠のライバルである蒼が引きこもりをやめ、学校に登校してきたのだ。
そして、杏花音を差し置いていきなり注目度No.1に!!!
この全く違う性格なのにお互いの言葉や思い出ををとっても大切にしている点が魅力的。
どちらかというと双子の二人を通しての家族愛。それもほんわかしていて読むのがとても楽しい思い出が読み手に伝わってくる。
そして次に二人の周囲の恋愛が杏花音の暴走含みでまた上手に描かれていてどれもなかなかキュンと来るのです。
普通の兄妹とは違う双子ならではの特別な関係性を垣間見ることが出来て、双子っていうある種特殊な関係が良いな、という表現が所々に描かれていてとっても羨ましくなります。学校生活がキラキラと毎日とても楽しそうに描かれていてこちらもなんだかとっても羨ましいです。
可愛らしいタッチの絵で、表紙の絵に描かれている時計の針が徐々に進んでいくのも細かい仕掛けだな、と毎回最新刊が出るときの楽しみ。
学生としての楽しい時間、少しセンチメンタルな感情くロマンチカクロックという世界観がこれからどのように展開していくのか期待
ロマンチカクロック 1 (りぼんマスコットコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
可愛くて元気いっぱいの杏花音とクールで頭が良い蒼、すれ違いの双子の間で止まっていた時間を埋めていくような、何気ない日常を描いたキュートなストーリー。
動き出す時間が、タイトルであるロマンチカクロックという単語に込められているのかな、と思います。
ポップな絵柄で、恋愛や受験といった甘酸っぱい青春が描かれていて、これが少女漫画!と太鼓判を押せるコミックです。
杏花音は破天荒だけど、とても純粋な女の子だし、蒼は頭が良いというだけでなく、本当はとても優しい男の子。
二人を取り巻く様々な環境、人物、どの描写もとても可愛くて個性的で、読んでいて飽きません。
ストーリー自体もとんとんとテンポよく進んでいくので、次はどんな物語だろう、と楽しみになる作品です。
恋愛だけでもなく、勉強だけでもない、色んな情景がスパイスとして加わっているので、見方も読み手によって全く異なるのではないかと思います。
過ぎていく時間は取り戻せない、学生としての楽しい時間、少しセンチメンタルな感情、主人公の双子を中心に進んで行くロマンチカクロックという世界観がこれからどのように展開していくのか、今後のストーリーにとても期待しています。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する