リオ さんの本棚
- リオ さんのマイページ
リオ さんについて
漫画は怖くなければ何でもヨミマース。でも少女漫画が好きかな。
リオ さんの勝手にBEST5投稿履歴
-
1位
ラストゲーム
-
2位
桜蘭高校ホスト部
-
3位
となりの怪物くん
-
4位
恋だの愛だの
-
5位
初めて恋をした日に読む話
「好きだ」と告白するには勇気がいる。勇気の裏付けの一つが自信である。でも、でもですよ、勉強が自分より出来て可愛い女の子に惚れてしまった時に自信をどこから引っ張りだそうか。「勉強」?そんな事を比べてもしょうが無いとわかっていても自分より確実に優れている女子に「好きだ」と言える男子はどれだけいるのだろうか。いやそんなくだらない事を超越して「好きだ」と言える男子から学ぶ漫画5点です。
リオ さんの漫画レビュー投稿履歴

働く女性頑張れ!自分頑張れ!と共感
午前3時の無法地帯 (1) (Feelコミックス)
女子力というものをこれ程教えられたものはない。 パチンコ経験がない為業界のリアルなところはわからないが、とても女性が好んで活躍する場ではないと思う。 そんな世界で仕事・プライベートで問題を抱えながらその二つを充実させようと努力している主人公にとても好感を覚えた。 上にも書いた通りパチンコ業界のリアルさは分からないものの人間の気持ちや行動はとてもリアルに書かれている。 恋人の浮気で離れた心が再会…
レビュー全文もっと読む
こんな執事もありかな?いやどうかな?でもいいかも
執事は一心不乱に肌を求める (フラワーコミックスアルファ)
「執事は一心不乱で肌を求める」面白い!秘密の恋っていうだけでも期待できるのに、それがお嬢様と執事とかどこまで悶えさせる気!?って、ぐらい面白い。 秘密の恋なのに暴走するイケメン執事が良すぎて鼻血出そう。 ちょいエロ描写もあるから人前では読めない。でもそんな強引な執事、各務が素敵すぎる。 恥ずかしがりながらも翻弄されるお嬢様、もうこれどっちが偉いの。でもそんな設定嫌いじゃない。むしろもっとやれ、…
レビュー全文もっと読む
女の子なら言われてみたいセリフが目白押し!ギャップ感もいい!
世界の端っことあんずジャム(1) (KC デザート)
「世界の端っことあんずジャム」という変わった感じのタイトルに惹かれて読み始めたが、一気読み必至のお話。女子高生と正体を隠したバンドマンっていう設定が最高に一気引き込まれた。 ひなちゃんが何度も何度もあんずくんのことを好きじゃないって否定しながらやっぱり好きになっちゃう感じがたまらない。 あんずくんも大人なんだか子供なんだか、でもステージで歌っている姿はとってもかっこいい。惚れ惚れしちゃうよ。普段…
レビュー全文もっと読む
さわやかな恋愛青春ドラマでドキドキする
春待つ僕ら(1) (KC デザート)
甘酸っぱい、これぞ王道の青春恋愛もの。美月と永久の少しずつ進む関係に身もだえしちゃう。お互い好きなのに肝心なところが鈍感な二人。案外似たもの同士の二人なのかもしれない。 二人の周囲の人たち、個性が豊かで面白い。永久のバスケ仲間や美月のバイト仲間、クラスメイト、どの人も基本的に優しい人たちばかり。ライバルでさえ憎めない感じなので、不快に感じることなく安心して読み進めることができるのも魅力。 お話…
レビュー全文もっと読む
恋をする少女の心情が凄くよくわかる!ドキドキが伝わってくる!
恋するみつば 4 (少コミフラワーコミックス)
恋するみつば、王道の少女漫画という感じがするコミック。 地味な女の子「みつば」のピュアなラブストーリーは読んでてキュンキュンすること間違いなし! 初々しい初恋に可愛すぎて悶えてしまう。他のキャラもカッコ可愛いキャラで皆のお気に入りが絶対居るはず。 天然主人公が生み出してしまう「いや、それ気付くでしょ」的な展開は読んでて面白い。定番の少女漫画よりもかなり激甘なストーリー展開に悶絶しながら読み進め…
レビュー全文もっと読むもっと見る
リオ さんの「読みたい!」「オススメ!」漫画リスト
「読みたい!」漫画リスト
もっと見る「オススメ!」漫画リスト
ラストゲーム
桜蘭高校ホスト部
恋だの愛だの
執事は一心不乱に肌を求める
世界の端っことあんずジャム
童貞教師のふまじめな日常
地獄のガールフレンド
午前3時の無法地帯
恋するみつば
となりの怪物くん
初めて恋をした日に読む話
春待つ僕ら