とんかつDJアゲ太郎は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『とんかつDJアゲ太郎』をおすすめ! とんかつDJアゲ太郎の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 とんかつDJアゲ太郎は「ギャグ漫画」と「少年漫画おすすめ完結」と「ジャンプコミックス」と「」とにランクインしています。 このページではとんかつDJアゲ太郎の作者・イーピャオ,小山ゆうじろう先生の他の漫画やとんかつDJアゲ太郎が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ とんかつDJアゲ太郎の最新刊は『とんかつDJアゲ太郎 11 (ジャンプコミックスDIGITAL) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2015年02月04日
集英社
2015/02/04 発売
作品紹介
東京・渋谷、その片隅に一軒のとんかつ屋がある。その名も「しぶかつ」。三代目の揚太郎は、父・揚作のもと、なんとなく見習い修業を続ける毎日だった…。だがある日、とんかつを届けに訪れたクラブで、味わったことのない高揚感をおぼえる。そして伝説のDJとの出会いが、彼を本気にさせた。「とんかつもフロアもアゲられる男になりたい!」――――これは、とんかつDJとして踏み出した少年の青春物語である。
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
とんかつDJアゲ太郎のオススメ感想レビュー
とんかつもフロアもアゲアゲで攻めろ!笑えて熱い作品
とんかつDJアゲ太郎 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
好きな音楽かけているだけでチヤホヤされているチャラい連中……。
普段クラブ文化に接していない方々のDJに対するイメージはあまり芳しくない。
もちろんそういった側面もあるが、DJは決して“好きな音楽をかけているだけ”ではない。
膨大な音楽知識が必須だし、ツナギやミックスのスキルはもちろん、箱(クラブ)に集まる客層や、その場の空気を読んで選曲し、時には躍らせ、時にはチルアウト(落ち着かせる)と、状況判断も重要になってくるのだ。
主人公はクラブカルチャーやDJに衝撃を受けたとんかつ屋の跡取り息子・勝又揚太郎。とんかつ屋の名店「しぶかつ」の跡取りとして、そして渋谷をブイブイ言わすDJとして大成するために、日々奮闘する姿が描かれる。初心者向けのDJ入門としてもうってつけで、さまざまな専門用語も無理なく学べる。
これまでクラブカルチャーを敬遠していた人にもぜひ手にとって欲しい作品だ。爽快なテンポなコマ運びとキレキレのギャグセンスで、作品全体を通してグルーヴがしっかり効いているのが最高!
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する