がんばれ元気は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『がんばれ元気』をおすすめ! がんばれ元気の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 がんばれ元気は「My First WIDE」と「完結漫画名作」と「神漫画」と「マイナースポーツ漫画」と「小山ゆう」と「」と「大人漫画完結」と「ボクシング漫画」と「懐かしい漫画」とにランクインしています。 このページではがんばれ元気の作者・小山ゆう先生の他の漫画やがんばれ元気が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ がんばれ元気の最新刊は『がんばれ元気 10 (My First WIDE) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:1977年05月21日
小学館
1977/05/21 発売
作品紹介
堀口元気はプロボクサーである父親の影響をうけて、5歳からボクシングをはじめた。しかし、父親は後に世界チャンピオンとなる「天才ボクサー」の異名を持つ関拳児(せきけんじ)との死闘の末、この世を去ってしまう。父親の果たせなかった夢……世界チャンピオンを目指して、元気が駆け抜ける!熱く燃え続ける男の感動ドラマ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
がんばれ元気のオススメ感想レビュー
懐かしい漫画なのにいつ読んでもドキドキ!でもいつの時代に読んでも変わらない新しさは凄い
がんばれ元気(1) (少年サンデーコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
連載開始から40年以上経っても色あせないボクシング漫画の傑作。主人公はシャーク堀口というプロボクサーを父親に持つ堀口元気。もともとシャーク堀口はライト級のボクサーだったが鳴かず飛ばずで、31歳にして2階級下のフェザー級に転向。ここから堀口親子の運命の歯車が急速に動き出す。
シャーク堀口は17歳のホープ・関拳児との激闘が原因で絶命。当時5歳だった元気は、関と戦うために一刻も早くフェザー級でプロデビューすることを胸に誓う。12歳の年の差はあるが、プロテストの受験資格を得られる17歳でデビューすれば関は29歳。世界戦まで数年を要してもチャンスがあるからだ。元気は名門高校に合格していたもの進学はせず、バイトで食いつなぎながら予定通り17歳でプロデビュー。ひとつ年上のライバル・火山尊らとの死闘を乗り越え、ついに父を倒した関と世界戦のリングで対峙する——。
重厚な人間ドラマや嘘の少ないボクシング描写はもちろん、年上の芦川先生&同級生の石田ともこというダブルヒロイン・システムが素晴らしい。未読の方はもちろん、連載当時に子供だったアナタにも再読を強烈におすすめします!
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
がんばれ元気がランクインしている特集一覧
がんばれ元気が入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
-
1位
ディエンビエンフー 0
-
2位
BOX~箱の中に何かいる~
-
3位
1日外出録ハンチョウ
-
4位
がんばれ元気
-
5位
リバースエッジ 大川端探偵社
西島大介さんが描く世界一可愛くて世界一残酷な物語。 日本人があまり知らない、フランス軍とベトナム軍の壮絶な戦争。第一次インドシナ戦争における最大の戦闘。その場所がラオス国境に近いベトナム北西部に位置するディエンビエンフー市。 従軍カメラマンの日系アメリカ人・ヒカルと人間離れした強さを誇るゲリラの少女・プランセスの恋模様が描かれる。 関連書「ディエンビエンフーの戦い」を読んでプランセスの出生のルーツを知りることで本書への理解度が深まる。
コメントを投稿する
コメントを投稿する