漫画『大停電の夜に』は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『大停電の夜に』をおすすめ! 大停電の夜にの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 大停電の夜には「漫画おすすめ完結」と「松苗あけみ」と「ワイドKC」とにランクインしています。 このページでは大停電の夜にの作者・松苗 あけみ先生の他の漫画や大停電の夜にが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 大停電の夜にの最新刊は『大停電の夜に (ワイドKC) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2005年11月18日
更新日:2020年08月05日
講談社
2005/11/18 発売
作品紹介

かつてない一夜かぎりのクリスマス・ラヴ・ストーリー。その夜たった1本のキャンドルの灯りをたよりにあなたは心の秘密を愛する人にだけ明かしたくなる。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
大停電の夜にのオススメ感想レビュー
たまには大停電も悪くない。そう思わせてくれる洒脱な作品
大停電の夜に (ワイドKC)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
2005年に公開された映画『大停電の夜』(源孝志監督)は「東京の夜が1年でもっとも強い光を放つクリスマスイブに大停電が起こったら?」という設定のオムニバスドラマ。
豊川悦司、原田知世、井川遥、宇津井健、吉川晃司といった実力派が競演する大人のラブストーリーとして好評を博した。実は松苗あけみのペンによる同名のコミカライズ作品も映画に負けず劣らず出色の出来。
光が消えたクリスマスイブに、さまざまな事情を抱えた老若男女が交錯する様が松苗独特のポップなタッチで再現される。
物語は手作りのキャンドルショップ「WISH」を営む叶のぞみの視点からスタートする。彼女は向かいにあるバー「FOOLISH HEART」のマスター・木戸晋一に想いを寄せている。
だが木戸はイブの営業を終えたら店を閉めるつもりでいた。そんなおり、首都圏全域が大規模な停電に見舞われる。突然の大停電にキャンドルを求める客で「WISH」は大賑わい。
のぞみは売れ残ったキャンドルを「FOOLISH HEART」に寄贈。いつもは閑古鳥の鳴いているバーだが、キャンドルの灯りを見つけた人たちが1人、また1人とやってくる。
電気のありがたさを痛感しつつ、ネオンや街灯やスマホとは無縁の暗闇で誰かと話したり、誰かのことを想ったりできるなら、たまには大停電も悪くない。そう思わせてくれる洒脱な作品である。
『大停電の夜に』がランクインしている特集一覧
大停電の夜にが入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
-
1位
荒野のグルメ
-
2位
へうげもの
-
3位
恋は雨上がりのように
-
4位
大人スキップ
-
5位
大停電の夜に
手作りのキャンドルの店「WISH」を営むのぞみ、彼女は向かいにあるバー「FOOLISH HEART」のマスター・木戸に想いを寄せている。 だが木戸はイブの営業を終えたら店を閉める予定だった。 そんな夜に首都圏が大停電が発生。 キャンドルの灯を求めてお客さんでいっぱい。 もし、売れ残ったらのぞみはバー「FOOLISH HEART」にプレゼントしようと思っていた。 いつもは閑散としているバーにキャンドルの灯を求めて人が集まってくる。 映画化され作品のコミカライズだが、映画の評判の良さに負けず劣らず良い出来。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する