面白い漫画にドンドン出会えるマンガナビ

home

第1回中学生「デザイン」「マンガ」「IT」コンテスト結果

掲載日:2018.07.10

第1回中学生「デザイン」「マンガ」「IT」コンテスト2008
石塚真一 講演会・マンガ体験授業

個性の力は無限大
スポーツが得意な人。絵やマンガが得意な人。パソコンが得意な人...。
人にはそれぞれ個性があります!
開志学園高校ではその個性の力を全力で応援しています!

そんな趣旨で行われたコンテストの表彰式にお邪魔してきました。
石塚真一さんの講演会、マンガ体験授業も合わせて開催されていましたよ!

コンテスト概要

■ 主催
開志学園高等学校
https://www.kaishi.ed.jp/
■ 共催
新潟デザイン専門学校 / 新潟コンピュータ専門学校 /
日本アニメ・マンガ専門学校
■ 応募資格
中学生であること。
■ 応募部門
美術作品部門 / イラスト部門 / マンガ部門 / キャラクター部門 /
CG部門

キャラクター部門 入賞作品

専用キャラクターシートに描かれた自慢のキャラクターの全身図と設定で競われる「キャラクター部門」
なかには背伸びしたキャラクターを描き「10cmサバ読み」といった細かい設定なども。

マンガ部門 入賞作品

黒インクか墨汁で描くといったルールが厳しかったようで残念ながら応募数が少なかった「マンガ部門」
ただし、入賞作はキレイにスクリーントーンが貼られており、マンガを描きなれた感じがする力作でした。

イラスト部門 入賞作品

ハガキサイズの用紙に様々なテイストの絵が描かれた「イラスト部門」
応募の敷居が低いこともあり、中学生らしいノビノビとした作品が多かったのが印象的でした。

表彰式

表彰式が行われた大教室の後ろには「美術作品部門」で入賞した力作が展示されていました。

表彰式会場にぞくぞくと集まる受賞者の皆さん。
表彰式の前に予行練習があるのも学校らしくて...。
おかげで受賞者の皆さんの緊張もほどけていたようですが。

運動系の部活動と異なり、発表の機会の少ない「マンガ」「イラスト」といった分野で頑張っている中学生にチャンスを与えたかったという開志学園 廣川校長の挨拶から授賞式は始まりました。
受賞者一組ずつに賞状を授与、そして記念撮影を行っていました。

石塚真一 『岳』原画展示

表彰式会場には、このあと講演を行う石塚真一さんの原画が展示されていました。
ネームと完成原稿が並べられていたり、カラー原稿なども置かれていたり、普段目にすることのないプロの原稿を見ることができ中学生は(保護者や引率の先生も)興奮していた様子。

石塚真一 講演会

活躍の場が『ビッグコミックオリジナル』と中学生には馴染みが薄いためか、石塚さんにとってはアウェイな状況で講演会は始まりました。
しかし、『岳』を描き始める前に作ったという主人公・島崎三歩のキャラクター設定表を片手に熱心に説明する姿や、実は石塚さんは新潟県内の大学に通っていたということもあり、最後は皆さん石塚ファン、岳ファンになっていました。

石塚真一 マンガ体験授業

続いて会場を移して行われた「マンガ体験授業」
講演会とは異なり技術的な話を中心に進められ、「4ページのマンガを描くことで、マンガを描く力が身につく!」というマンガの勉強方法に関する本格的な内容。
作例として即席で郵便配達員のストーリーを披露してくれました。(これが実に石塚さんらしい話で是非マンガで読んでみたい!と思わせるものでした。)

受講者はマンガ家を目指す中学生ばかり、さすがに板書の写しもフキダシなどを随所に書き込んだ分かりやすいもの。

「ネームはどの程度描き込んだらいいのですか?」という質問に対し「私は眉毛と口は感情を表すので描きます」とのこと。
でも描き込みの度合いは各自が納得できるもの(そして編集者に伝わるもの)であれば何でも良いとのことで、同じコマを某大物マンガ家が描いたら...という見本も。

石塚真一 サイン会

そして、最後は急遽決定したサイン会が開催されました。
皆さんサイン会の準備をしていなかったので、ノートの表紙やスケッチブックなど様々なものにサインを描いてもらっていました。
また、すべてにキャラクターの顔を描き、一人一人に話しかける優しい人柄は島崎三歩に重なるものがありました。

石塚真一さんからマンガ家を目指す皆さんへ

マンガ家を目指す人は良い人です。(笑)
頑張って!
あんまり頑張らないほうが良いかな?
ダメなときは「まぁいいか」って考えて、
頑張れるときに誰かが喜びそうな話を作る。
それをチョット長く続けてみるっていう感じで
頑張ってみてください。


本コンテンツは引用部分を除きマンガナビが独自に制作しています。出版関係・他の事業者(広告主)がコンテンツ内容・ランキングの決定に関与することはありません。。スポンサー等の依頼による広告にはプロモーションを表記します。また本コンテンツはEC・ASPサイト等から送客手数料を受領しています。詳細はマンガナビについて-制作・運営ポリシーを御覧ください。


<< イベントレポート<< 一覧へ戻る

"イベントレポート"新着記事

アフィリエイトバナー

アフィリエイトバナー

漫画タイトルあいうえお検索

ログイン
マンガナビゲーター無料登録

マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから

無料登録する