アルテは面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『アルテ』をおすすめ! アルテの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 アルテは「青年漫画【アニメ化】」と「【2022年】人気漫画ランキング【大人編】」と「職場恋愛漫画」と「新刊・青年系恋愛漫画」と「コミックゼノン」と「ヒロイン漫画」と「ヨーロッパ・西欧歴史漫画」と「【2021年】人気漫画ランキング【大人編】」と「世界の歴史漫画」と「」と「大久保圭」と「ゼノンコミックス」とにランクインしています。 このページではアルテの作者・大久保圭先生の他の漫画やアルテが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ アルテの最新刊は『アルテ 16巻 (ゼノンコミックス) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2014年04月19日
コアミックス
2014/04/19 発売
作品紹介
16世紀初頭・フィレンツェ。芸術など文化活動が花開いたルネサンス発祥の地。 そんな活気あふれる華やかなる時代に、貴族家生まれのアルテが画家工房への弟子入りを志願する。 女性がひとりで生きて行くことに理解のなかった時代、様々な困難がアルテを待ち受ける。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.8
[ストーリー性 4 | キャラクター性 5 | 画力 5 | 読後感 5]
アルテのオススメ感想レビュー
絵が上手く、この時代の空気感がいい感じで描かれていて読んでいて気持ち良い
アルテ 1 (ゼノンコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
16世紀初頭フィレンツェを舞台に女性差別が激しい社会で、画家を目指す貴族令嬢が成長するにあたっての誠実さが強く描かれている作品『アルテ』。
貴族令嬢となれば礼儀作法などを重んじ、少しとっつきにくいという印象だが、どちらかというと田舎の少女のような親しみやすさがあり、誠実な心を持った女性が可愛く描かれています。
この時代において画家を目指すことでの家族からの反対や時代の逆境など様々な苦難があり、一生懸命で前向きな主人公の少女がどのように乗り越え成長していくのかをこの先も見てみたいと感じさせてくれる作品。
読み進めていくうちに、自然とその時代における歴史や風情などに興味をもたせてくれるほど、背景や人物の絵がかなり上手く綺麗に描かれています。
また、1つ1つのコマ割りが非常にうまく、物語の流れやその人物の感情が自然と伝わってきます。
ほっと一息つきたい時や、癒されたい時におススメしたい漫画でもあります。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する