漫画『タッチ 完全復刻版』は面白い?かんたんスタンプ評価・みんなの感想・レビュー・関連情報もっと見る
『タッチ 完全復刻版』をおすすめ! タッチ 完全復刻版の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 タッチ 完全復刻版は「少年漫画ヒロイン」と「泣ける漫画」と「野球漫画」と「神漫画」と「80年代ラブコメ少年漫画」と「名作少年漫画」と「実写化・アニメ化の神漫画」と「少年サンデーコミックス」とにランクインしています。 このページではタッチ 完全復刻版の作者・あだち充先生の他の漫画やタッチ 完全復刻版が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ タッチ 完全復刻版の最新刊は『タッチ 完全復刻版 26 (少年サンデーコミックス) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2012年10月12日
更新日:2022年08月03日
小学館
2012/10/12 発売
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
タッチ 完全復刻版のオススメ感想レビュー
MIXを読む前に絶対にこちらを押さえて欲しい
タッチ 完全復刻版(1) (少年サンデーコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
少年漫画ではありながら、絵も柔らかくコミカルで読みやすいので男女ともに人気の名作です。
野球漫画ではありますが、熱血スポ根がメインじゃなく野球は青春漫画の一部。あまり野球の技とかが出てこず、あくまでも恋愛や兄弟間の葛藤など人間ドラマがメインなので、野球を知らなくても楽しめます。
最初の方は、主人公・達也と双子の弟・和也、幼なじみの南の三角関係が気になりつつお話は進みます。
「あだち充って三角関係上手いよね~」なんて思っていると・・・
アニメのシーンなどでは双子の片割れのシーンはとても有名なので、そこだけ知っている人も多いかもしれません。 原作で読んでいてもなかなかの衝撃がありました。
むしろマンガの方がショック感があって泣けるかも。
タイトルの『タッチ』は『バトンタッチ』の意味で、和也から受け継いだ甲子園の夢を達也が叶えるとして、最初から和也の死は決まっていたらしいので、タイトルもお話もうまく考えられているなぁ、と感心してしまいます。
人物は同じような顔ですが、意外にも誰が誰だかわからなくなることもありません。丁寧にストーリーが作られていて、心の機微も上手に描いているので、共感する人も多く、未だに読み継がれる作品になっているのではないでしょうか。
ラストへ向かっての展開はページをめくる手がもどかしいほどゾクゾク来ます。
あまりにも有名なので、30年後を描いた続巻=MIXが2012年から連載開始され、こちらもアニメ化されます。
●小説版で「タッチ もうひとつのラストシーン 」も一緒におすすめ。
和也、達也の女房役だった孝太郎。今は母校の監督。
その孝太郎の目線で、和也、達也、南への想いが描かれてます。
実はこちらも泣けます。
『タッチ 完全復刻版』がランクインしている特集一覧
タッチ 完全復刻版が入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
-
1位
タッチ 完全復刻版
-
2位
坂道のアポロン
-
3位
四月は君の嘘
-
4位
路地恋花
-
5位
ここはグリーン・ウッド
『タッチ』は子供時代の自分を支えてくれました! いま読み返すと時代が古いけれど、読んだこと無いなら読んで損はしない! あだち充です大ブレイクしたキッカケの漫画!)
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する