花と落雷は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『花と落雷』をおすすめ! 花と落雷の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 花と落雷は「渡辺カナ」と「少女漫画隠れた名作」と「少女漫画好き」と「神漫画」と「マーガレットコミックス」とにランクインしています。 このページでは花と落雷の作者・渡辺カナ先生の他の漫画や花と落雷が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 花と落雷の最新刊は『花と落雷 2 (マーガレットコミックスDIGITAL) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2013年01月25日
集英社
2013/01/25 発売
作品紹介
その出会いは例えば一瞬で世界が変わるような。合同授業で憧れの南百瀬くんと急接近するも、クラス替えによってあっさりと遠い存在に…。海美帆はその日、落ち込んでいました。そこへ現れたのが「有言実行委員会」を名乗る謎の女子・愛崎八千代。海美帆が南百瀬くんに告白できるよう八千代に後押しをされて…。
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.4
[ストーリー性 4.5 | キャラクター性 4 | 画力 4 | 読後感 5]
花と落雷のオススメ感想レビュー
心地よく泣けて幸せな気持になれる素敵な作品
花と落雷 2 (マーガレットコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
始まりはいつも突然、そして偶然の出会いにより一瞬で世界が変わる。
だから人間関係は面白い。
恋する女子・海美帆は学校の合同授業で大好きな南百瀬くんに近づけたと思いきや、クラス替えでちょっと遠い関係になって落ち込んでいた。そんな海美帆の前に現れた一人の少女・愛崎八千代。なんと彼女は海美帆の恋を応援してくれると宣言。
突然現れた謎の少女・愛崎八千代が立ち上げているのがなんとその名も「有言実行委員会」。海美帆と八千代の出会いと友情がここから突然始まります。
海美帆の恋の行方、そして八千代がなぜ「有言実行委員会」なるものを立ち上げたのかの経緯が二人の優しい関係を通して描かれます。
悲しみが人を優しく、強くするということを知ることができた素敵な作品です。
キュンと泣けて、きっと優しい気持になれる素敵な一冊。
また、作者の渡辺カナさんが紡ぎ出す独特の絵柄とその世界観にファンになること間違いなしです。
全2巻、とってもおすすめしたい少女漫画です。
読めばあなたも頑張りたくなる!後悔しないための「有言実行」少女漫画
花と落雷 2 (マーガレットコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
学園恋愛モノのフリして実は友情や人とのつながりを考えさせるストーリー。
好きな男の子とクラスが離れて落ち込む海美帆は、八千代の「有言実行委員会」に遭遇する。
「こんな事しなければ」というのは「あの時ああしていれば」と同じこと。
そう八千代に言われ、考えた事を失敗しながらも行動に移すようになった海美帆の日常が変わっていく。
人見知りの転校生四宮を打ち解けさせるための労いのお面など、時々笑えるネタを仕込ませて、大人じゃないからシャープな解決方法は浮かばないのは当然。
でも、深刻なテーマを高校生の力の範囲内で解決してみせる。
最後は大泣きの場面が仕込まれていて、笑いだけではない、素直に納得できる少女漫画的道徳のテキストとしても活用できそう。
読んだ後に誰かの力になりたい気持ちが強く湧き出て、有言実行したくなるよ、きっと。
巻末の4コマが笑えてGOOD。
女の友情もいいいぞ! カッコイイ科白(セリフ)満載 !!ガツンと来るのがイイですよ
花と落雷 1 (マーガレットコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「泣くな。泣くのは全部終わってからにしろ」「もちろんだ。まかせろ」…主人公の海美帆さんより、八千代さんのセリフにグッときちゃった~。とにかく、八千代さんのハンサムウーマンぶりに惚れちゃいました。そして、読み進んでいくウチに、とっても深い何かに気がつかせてくれるのがこの1冊。本当に大切なモノっていったいなんなのか…。生きるって、友情って…ソレってなにかを、耳元で囁くように教えてくれます。思わず泣けちゃうそんなエピソードも…。女同士の友情って難しいものがある。もちろん、その通りかもしれないけど、この漫画はそんな女のコどうしの友情のつくり方も教えてくれると思います。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する