『有閑倶楽部』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
集英社
2011/06/17 新巻発売
~ココロに花を咲かせてくれる作品があふれている!そんなココハナコミック82点を一気読み!~
公開日:2019年03月05日最終更新日:2022年09月28日
イチ押し! クローバー m Amazonで見る
ココハナでおすすめコミックを新刊発売日(新着リリース順)でまずチェック!
ココハナが気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も、『有閑倶楽部』-一条ゆかり、『はじめてのひと』-谷川史子、『ママはテンパリスト』-東村アキコ、『僕のオリオン』-川端志季、『アシガール』-森本梢子、『クローバー trefle』-稚野鳥子、『きょうは会社休みます。』-藤村真理、『正義の味方』-聖千秋、『スミカスミレ』-高梨みつば、『乙女椿は笑わない』-高梨みつばなど、全82作品を最近注目順で紹介。さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる面白い作品を次々紹介!巻数別、ジャンル別、新着順を簡単に絞り込み!あなたの漫画評価を【30秒でスグにSNSシェア出来るスタンプ評価】付き!あなたが気づいていない最近評判作、注目作、ピンっ!と来る作品・作家にも出会えます!
月刊誌ココハナ(Cocohana)は誌名がココハナに変わる以前は「コーラス」。創刊時は大人の女性のための少女漫画を目指した。大人の女性が少女だった頃の人気漫画家、一条ゆかり、くらもちふさこ、槇村さとる等を起用し、読者層に合ったしっかりしたストーリーの漫画作品を展開。(レディースコミック誌とは全く違う)さらに大人向け女性誌『ヤングユー』が休刊、一部の作家陣がコーラスに引き継がれ、2012年に『Cocohana』へ改題して新装刊。キャッチコピーも新たに【ココロに花を。】となり、ストーリーがしっかりしているのは変わらず、読んで優しい気持ちになれる作品が中心に。ほっとしたい時におすすめの作品にあふれているレーベル。
集英社
2011/06/17 新巻発売
聖プレジデント学園の名物生徒会「有閑倶楽部」。メンバーは会長の菊正宗清四郎を筆頭に、松竹梅魅録・美童グランマニエ・黄桜可憐・白鹿野梨子・剣菱悠理といずれもひとクセあるやつばかり。退屈なんてふきとばせ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
この少女漫画を買いなおすの何回目だろう?
何歳になっても楽しめる漫画ってあるもんですね。 これで買いなおすの何回目だろう? それくら何度読んでも楽しめます。 家柄が良くて、正義感、好奇心たっぷりなとっても個性的過ぎる高校生6人が日本から世界…
集英社
2021/09/24 新巻発売
●柔らかな線で描かれる大人女子達の「はじめて」を集めたオムニバスか? と思わせて、実は連続したお話です。
●大人女子の「はじめて」は一筋縄ではいかない。彼女たちのカラダの事とココロの部分の複雑な気持ちを繊細に表現してくれます。
●谷川史子の絵柄はホンワカと可愛らしいのに、いつだって「その先のドラマ」を予感させてハラハラします。
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2011/11/18 新巻発売
革命的面白さの、新世代育児エッセイ! 漫画連載を多数かかえる作者は、初育児に毎日テンパりまくり(=あわてて動揺する)!! 息子ごっちゃんの、予想を裏切る驚愕リアクションの数々…。そのデンジャーな魅力に、やみつきになる!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2021/10/25 新巻発売
大月冴門は頭も良くてイケメン、王子ともてはやされる完璧男子なのに、周囲の顔色を見て生きている自分のことが大嫌い。上辺だけの人間関係に嫌気がさしていた冴門は、下校中に冴えない女子・亀平小絃に出会う。なぜかいつも楽しそうな小絃のことが気になり、少しずつ惹かれ始める冴門。そして中学の卒業式に小絃から人生を変える衝撃的プレゼントを受け取り…?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
心からの微笑みはとっても魅力的なんだなぁ
大月冴門は頭も良くてイケメン、王子ともてはやされる完璧男子。 どこか人に対して冷めていて、周囲の空気ばかり読んでいる日々。冴門はそんな自分があまり好きではない。 そんな彼が出会ったのがちょっと見さえな…
おもわず表紙買いしたくなるほどの表紙ってありますよね。今回の5点はどの表紙も大変キレイに仕上がっていて読む前からワクワクしていい感じ。当然表紙だけでなく、内容もキュートな恋愛ストーリー。どの恋も負けず劣らずキラキラと胸キュンがいっぱい。こんな恋っていいなぁと思える作品ばかりです。
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2022/02/25 新巻発売
●恋に無頓着だったJKがタイムスリップ先で出会ったイケメン若君に一目惚れ。思い込んだらもう一直線!足の速さだけが取り柄のアシガールへ変身!
もうこの展開たまりません!
●シンプルに若君カッコよすぎます。こんな上司ならついていきたい。(ただしイケメンに限りますが)若君の未来がとっても心配です。
“速川唯は、遅刻・忘れ物・居眠りの常習犯で恋愛にもオシャレにも関心がないぐうたら女子高生。何の目標もなくなんとなく過ごしていたある日弟の尊がつくったタイムマシンでうっかり戦国の世へ。そして人類史上初の足軽女子高生が誕生した──!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
タイムスリップでイケメンの若君に一目惚れしたJKが歴史を変える!
さすが森本先生、この作品も「最高に面白い!!」の一言です! ネーミングセンスも抜群! 主人公で、唯一の取り柄が足がとても速いこと。そんな女子高生・唯が、頭がいい弟が発明した時空を超えることができるマシ…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2019/12/25 新巻発売
沙耶と柘植さんの結婚から3年後。オフィスでは、沙耶の同期で「最後の独身」と呼ばれる鈴木妃女子が黙々と働いていた。同じ会社で働く妹・花音は結婚が決まり、柚葉は彼氏が切れないモテ女子だが、妃女子はもう10年彼氏がいない。30歳の誕生日を機に人生を変えようと決意した妃女子は、思いきった行動に──!? 大ヒットコミックス「クローバー」の新章スタート!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
こんな美味しい話はきっと少女漫画の中にしか無いんだろうけれど…
社内恋愛の醍醐味を描いて映画化された「クローバー」の続編というかスピンオフ漫画で、恋愛がごぶさたなアラサー女性の胸キュンストーリーです。 クローバーの主人公や登場人物も活躍します。 社内きってのチャ…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2017/03/24 新巻発売
●大人女子のための少女漫画の世界に「アラサーにして男性経験無し」というピュアヒロインを当然のように描き、多くの女性に大絶賛されたピュアで素敵な話題作。
●33歳誕生日を迎えたヒロインの「彼氏いない歴33年&男性経験無し歴33年」を、過剰なダサ女でもダメ女でもない、ちょっと奥手な普通の女子として登場させ、これが本当に共感&応援できる。
●こじらせながらもほのぼのとしているヒロインが、一回り年下のイケメン男子に振り回されながらも可愛いアラサーぶりを発揮する様は男性諸氏にもたくさんの夢を与えてくれたとのこと。
●後半は所属会社の吸収合併に伴い職業人としての資質を問われるなど複数の山場を迎える。
最後の最後まで二人の関係が紆余曲折しつついい感じでハラハラさせてくれる。
“花笑は33歳の誕生日を彼氏いない歴33年&男性経験無し歴33年のまま迎えてしまった。大学1年のときに、1度だけあったチャンスを逃してしまったことを未だに悔やみながら、男性経験無し歴をヴィンテージレベルまでこじらせた花笑に、誕生日の奇跡が起きる!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
真面目な33歳地味系OLが年下彼氏と胸キュン展開にこっちが胸…
ドラマ化もされるほどの人気な『きょうは会社休みます。』は、三十路で初めて恋を知りその相手が年下の大学生という女性が主人公のお話。 ハッキリ言って自分と重ねてキュンキュン読みました! とても真面目(と…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2009/03/19 新巻発売
容子にはアクマのような姉がいる。一番の被害者である容子は受難の日々を送っているが、姉の悪事はなぜか人々に幸せをもたらして!? 悪をもって悪を制す、痛快正直者コメディー第1巻!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2018/06/25 新巻発売
女子高生の中身は還暦!? 如月澄は、祖母・父・母を介護し続け、気がつけば恋もしないまま60歳になっていた。母の葬儀を済ませ独りきりになったある日、澄のもとに黎と名乗る猫が現れ「青春をやりなおしたい」という望みを叶えてやると言う。17歳の少女・すみれとして若返った澄は高校に通うことに!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
こんな青春ならやり直したい!
高梨先生のシャープな絵が好きです。作品を重ねるごとに細かい表情の描き方が上手になっています。 Cocohanaで連載中の「スミカスミレ」は、青春時代を介護に捧げて気がつけばもう60歳になっていた主人公・すみれ。…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2022/07/25 新巻発売
菅野 椿・25歳 彼女は人前で笑うことができない。なぜなら昔、好きな人に笑顔が気持ち悪いと言われたから…。そんな椿の前に不意に現れた一人の男性。彼には、椿を笑顔にするという使命があって――?
父を亡くし一人になり、寂しさと後悔に苛まれるが斗真と話し、すこし気持ちが軽くなる。
一方、葛城家では椿の存在が皆の知るところとなってしまう。それぞれの思惑が交錯する中跡継ぎ候補の湊が椿を迎えに来て!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2020/12/24 新巻発売
柚季は、ある事件をきっかけに教師を辞め婚活をはじめるがうまくいかない。自信をなくしかけた矢先、文具店の片隅でパンを焼く風変わりな洋一と出会う。少しずつ優しく分かり合っていく、大人の恋の行方は?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
リセット女子のひたすらパンに向き合う時間が羨ましい。続きが待…
34歳、小学校教師だったヒロインの柚季は職場を辞め、結婚相談所に登録。 「自分と結婚することで相手に与えられるメリットは何か?」「どうしても譲れない条件は何か?」と具体的に聞かれ、更に相手に何を求めるの…
kiss-777
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2008/04/18 新巻発売
お母さんを小さい頃に亡くした小学生の「知世」と、元新聞記者で小説家の「パパ」の二人暮らしを描く、オムニバスロングヒットシリーズQC版第1集。パパが作家の仕事を辞めちゃう? 「オーバーザレインボー」他、珠玉の小編7作を収録。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2015/03/25 新巻発売
自分は絵がうまい。本気でうぬぼれていた林明子(高3)は竹刀を持った絵画教師・日高先生に罵られ…!? 少女まんが家を夢みたあの頃を描くドラマチック・メモリーズ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
ただの漫画家マンガじゃないけどただの青春馬鹿漫画でもないから
かくかくしかじかの5巻が出てたので取り敢えず電車で読み 過去の巻も引っ張り出してもう一度読んだら、 涙が止まらなくてつらい。(花粉じゃ無いぞ!) これは私とは関係ない人の記録漫画で ただの記録漫画な…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2021/02/25 新巻発売
青田愛花(28)は6年目の保育士。子どもは好きだけど、最近はちょっとお疲れ気味で彼氏を作っている暇もない。園児のお迎えにやってきた妹大好きお兄さんの渋谷大海(21)はなんと今をときめく人気俳優で…。「デジログ恋愛生活」の蜜野まことが贈る年下芸能人男子とのラブコメディ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2011/01/25 新巻発売
中学時代に好きだった男の子が忘れられないOL・沙耶。上司の柘植さんからは叱られてばかりの毎日が続いているが、そんなある日、その柘植さんから交際の申し込みが…。驚く沙耶に新しい恋の予感が――。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2015/04/24 新巻発売
●今どきのアラサー女子の恋愛の葛藤を5人の脳内キャラがリアルに暴いてくれます。その会議は毎回紛糾し、とどまるところを知りません。(笑)
●いちこの「ネガティブ思考担当」の脳内キャラ意見は要所要所でかなりの説得力があります。思わず読んでいるこちらもいちいち同意しそうになるくらい・・・巧い。
●ネガ担当もポジ担当も感情派も理性派も、全てを吹き飛ばす黒いちこの前には無力なシーンに脱帽
櫻井いちこ(29)は、飲み会で会って以来気になっていた男子・早乙女(23)に、偶然遭遇。『話しかける? 話しかけない?』『押してみる? 引いてみる?』いちこの脳内ではめくるめく会議が繰り広げられ――? 怒涛の新感覚ラブ・パニック、開幕!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
オンナの心理ってこうなの!?目からウロコな心理描写でありきた…
なるほど! この手があったか!! と目からウロコな漫画。 「どうしたら良い!?」と悩む局面で、自分の脳内に複数の可能性がグルグル巡るのを、複数のキャラに別けて表現ってのが斬新で。正直「やられたー!!…
3年A組3番
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2018/06/25 新巻発売
寿退職の当日に婚約破棄され、フラフラと立ち寄ったCDショップで聞いた『G線上のアリア』。あの曲を、弾いてみたい。無職になって通い始めた月曜7時、大人のバイオリン教室。優雅な御趣味と思いのほか、人間関係もバイオリンも一筋縄ではいかなくて!? 初心者3名+講師、とりどりの人間模様、華やかに開幕!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
大人のバイオリン教室で築かれる不思議な友情と恋模様
寿退社をした当日に、婚約者から「なかったことにして下さい」と頭を下げられた25歳の小暮也映子は、酷い失恋ソングでも聴いてやろうと、やけくそでCDショップへ立ち寄る。ところが彼女が目に留めたのが店内のモニタ…
ワーイ( ^∀^)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2011/09/23 新巻発売
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2014/02/25 新巻発売
焼肉をはさんで女がふたり。生ハムを前に男は妄想。糠に手を入れ、女が思う。恋を知らない者にはソーセージの奇跡を。鬼才・ヤマシタトモコが贈る、恋と食欲を謳うオムニバス!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2022/05/25 新巻発売
“食にまつわる探偵奇譚! 事件のカゲには食があり食の裏にはナゾがある… 名探偵・明智五郎の華麗なる推理劇、幕開け! 読切版「美食探偵」も収録!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2018/04/25 新巻発売
恵は念願のおもちゃ会社に入社。配属先も大好きな「のんきねこ」を扱っているガールズトイ事業部で、やる気いっぱい♪ 配属初日、エレベーターで一緒になった男性社員に嘘を言われ、違うフロアで降ろされてしまった!! 実はそれが、超コワイと社内でも有名な恵の上司だった!? 【同時収録】わたしの話
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2013/10/25 新巻発売
救いようもなく、君に恋した── ダメ教師を一掃すべく、ある高校に派遣された浅尾モモ。ターゲットの森野は、王子様のような外見とは裏腹に悪い噂が絶えない問題教師だった。出会ってすぐに数々のトラブルに巻き込まれたモモは…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2004/12/01 新巻発売
婚約者・亮とともに3年ぶりに帰国した更紗を空港で出迎えたのは、3年前、愛し合いながら仲を裂かれた年下の恋人・琳だった。亮と琳は両親の離婚で名字の変わった実の兄弟だったのだ。更紗の心は激しく揺れる…。 【同時収録】マダムゆかりのダマールな日々
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2015/05/25 新巻発売
行き交う言葉、たゆたう思い、めくるめく色彩── 言葉の色が見えるという老(少)女・キノ。空気の読めない美少女・鳩子。色弱の画学生・音羽。大蛇丸・由良ノ介兄弟、ヒルコと双子らをめぐる優しく穏やかな日常は、ある日──。はみだす者たちへのエール。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2013/08/23 新巻発売
いつも、はるか遠くを見ているような目。鬼灯くんは、どこを見ているんだろう…。キュート&ポップのキングが贈る幼なじみの3人が織りなす、ほんのすこし苦い恋のエレジー(ちょっと忍者風味!?)、はじまります!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2012/10/18 新巻発売
ウィーンでのデビュー後、SRMのレコーディングの為に帰国した史緒。出産を控え、幸せに満ちた萌と再会し、彼女の本当の姿を知る。新たな絆が生まれた二人は!? 遂に最終巻!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2016/04/25 新巻発売
【個性ある社員たちの“色”をテーマにした会話劇!】十色商事に勤める青木と緑川は、なによりも「色」を意識する男たち。カラフルな人生を送るために、ある3人を待ち望んでいた。そこへ…赤・黄・桃色が青木の部署へ配属されやってくる。「赤」は俺様ヒーロー気取りの赤木、「桃色」は紅一点の桃栗、そして「黄色」に選ばれたのは名前がカレーに似ているという理由の枯枝。彼らのカラフルな日常が始まる──!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
あの田村先生の絵柄で「駄洒落」と「オタク名言」がバカスカと出…
おおおおおおおおおおなんという漫画だ! 名言に溢れているではないか!! 表紙をパッとみるとホスト系のお話かなーって思わせながら、な、なんと主人公達の名前が赤青緑だったんで、もう5食そろえて戦隊モノに…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2022/08/25 新巻発売
彼氏いない歴8年でまもなく三十路を迎えるたま子。唯一の楽しみは最近バイトで入った22歳のイケメン・竹田くんをからかうこと。いつも塩対応の竹田くんだけど、気になっている人がいると相談され… たま子は男だってことを意識させてみたらとアドバイス! するとその場で突然抱きしめられて――!! ドキドキが止まらない年下男子ラブ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2016/04/25 新巻発売
あなたの声が、まなざしが、わたしの全てを変えてゆく……。ままならぬ想いに翻弄される五つの恋の物語 【同時収録】アイラーヴァタの象つかい
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2011/12/19 新巻発売
時は昭和初期。奉公のため東京へ来たイワは善行に励め!というじい様の言いつけを守り、道端のコウモリを助けたり病弱な青年を拾ったり…。都会には珍しいものが落ちてるべー!【収録作品】ビーチ・イズ・ビューチフル
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
new
new
new
ココハナ漫画の絞り込み人気セレクト30
並べ替え
『有閑倶楽部』等 集英社の女性漫画新刊特集。『しっぽ街のコオ先生』-たらさわみち、『かろりのつやごと』-小田ゆうあ、『あの人は昨日と同じ空を見上げてる』-宮川匡代、『夫をこの世から消そうと決めました』-原田妙子、『恋はお金じゃ買えません』-桜沢エリカ、『アシガール』-森本梢子、『僕のオリオン』-川端志季、『はじめてのひと』-谷川史子、『SQ』-長崎 尚志、『今年はじめての雪の日』-榛野なな恵など、全25のおすすめ作品を紹介。
『初恋の世界』等 甘い恋愛漫画?元気が出る恋愛漫画? 恋愛漫画おすすめ60作品を8つのおすすめ特集に分けて紹介。
ラブくて切なくて面白い! 絵柄もステキで最後まで目が離せないストーリーテリングにもこだわりました。
ほのぼの系から思いもよらないドラマティックなラスト、しかも主人公が恋に落ちるシーンを綺麗に描き出した秀作ばかりを特集別ランキング形式で紹介♪
あのヒロインと一緒に泣いて笑って幸せになりたいあなたに是非おすすめ!
『有閑倶楽部』等193作
『サプリ』等46作
『スパデート』等135作
『花嫁Reスタート』等394作
『スパデート』等481作
『花嫁Reスタート』等361作
『はじめてのひと』等30作
『初めて恋をした日に読む話』等66作
『私が恋などしなくても』等562作
『キッズファイヤー・ドットコム』等60作
マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから
コメントを投稿する
コメントを投稿する