笑う大天使 1 (白泉社文庫)
白泉社
2017/07/05 新巻発売
~2017年発売で注目された少女漫画を関連作&特集別で348点のタイトル紹介~
公開日:2018年11月07日最終更新日:2022年05月02日
2017年で注目のベスト少女漫画を一覧ランキングでまとめ。単巻ながら『金の国水の国』のストーリー展開と優しさに人気集中!『深夜のダメ恋図鑑』『椿町ロンリープラネット』『僕と君の大切な話』『思い、思われ、ふり、ふられ』はどの作品も恋する乙女の心情が楽しく、時にせつなく描かれどの作品もおすすめ。2017年の少女漫画で注目作一覧が気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も紹介。『笑う大天使(ミカエル)』-川原泉、『ヒミツのヒロコちゃん』-花緒莉、『一礼して、キス』-加賀やっこ、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』-青木 琴美、『モトカレ←リトライ』-華谷艶、『煩悩パズル』-川上ちひろ、『今からあなたを脅迫します』-藤石波矢,奈院ゆりえ、『センセイ君主』-幸田もも子、『未成年だけどコドモじゃない』-水波風南、『きみが心に棲みついた』-天堂きりんなど、全348作品を最近のベストランキング注目順にて紹介。
さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる面白い作品を次々紹介!あなたの漫画評価を【30秒でスグにSNSシェア出来るスタンプ評価】付き!あなたが気づいていない最近評判作、注目作、ピンっ!と来る作品・作家にも出会えます!
白泉社
2017/07/05 新巻発売
史上最強の名門お嬢様学校に学ぶ史緒(ふみお)、和音(かずね)、柚子(ゆずこ)。それぞれにネコをかぶって、お互いの本性を知らぬまま生活していたのだが!? ハイセンス学園コメディ?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2021/12/24 新巻発売
ずっとずっと、大好きだった。だから、病めるときも健やかなるときも、あなたを愛し、共に歩んでいきたい――…
親友・愛子とは別の進路を選び、花風大学に進学したヒロコ。愛子と離ればなれで寂しいけれど、恋人の律希が傍にいてくれるから大丈夫…と思っていたら、律希がスピカ2号店の開店準備で忙しくなってしまい、逢えない日々が続く。律希に迷惑をかけないように、オトナな振る舞いをしなきゃと思うヒロコだけど、更にすれ違ってしまって…!?
超人気連載「ヒミツのアイちゃん」のスピンオフシリーズが登場!ヒロコと律希のカップルが主役!!LOVEと胸きゅんたっぷり!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2017/10/26 新巻発売
中学からの6年間を弓道に捧げてきた、岸本杏(あん)。弓道部の部長は務めているものの、結局、満足の行く結果も残せないまま高校三年生で挑んだ夏の大会が終わってしまう。次期部長は、後輩の三神曜太(ようた)。普段からほとんど練習もしないのに、入部した当初から天才ぶりを見せつけ、大会でもいとも簡単に優勝してしまった三神に複雑な思いを抱える杏。そして、杏はついに引退を決意し、三神に部長の任を引き継ぐことに。だが、それを知った三神は、杏に“あるお願い”をしてきて・・・!?
「色気の魔術師」との異名を持つ、異能の大型新人・加賀やっこ。自身が長年こよなく愛する「弓道」を題材に、いつにも増して、歪んだ愛、究極のこだわりパワーを炸裂させて、渾身の思いで描きまくる。この独特の濃密すぎる“やっこ世界(ワールド)”にハマったら最後、やみつきになること間違いなし。
(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2017/04/26 新巻発売
「小笠原さんって何してる人なんですか?」「何って…えっと…ニート?」「ニートぉ?」「え?え?ニートって何?」「や…ニートっていうか…(めんどくせー)」「何歳なんですか?」「25。」「25!?25で無職なんですか?それ男としてどうなんですか?」「…あ、そうだよね。労働は国民の義務だよね」「あ!じゃあウチの八百屋で働けばいいよ」「リコは黙ってろ!!」「えー!?」「えーっと…あの…ニートだけど収入はあるんで…ご心配なく」「親のスネかじってんですか?金持ちのボンボンってことですか?」「え?あれ?そっか…そうなるのか」「ていうか小笠原さん、カノジョいない歴何年ですか?」「え?ええっと…カノジョは…いたこと…ない…かな」(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2017/03/24 新巻発売
この世で一番会いたくなかった――“モトカレ”。
中学時代の初カレ&失恋を引きずったまま、大学生になった蜜。
今年こそ新しい恋――と思ったのに、隣の部屋に住んでいたのはまさかのモトカレ・楓!
5年たってすっかりモテ男になってるけど、あの優しい笑顔は変わらない。
…ヤバい。また、好きになっちゃうじゃん…
自分のダメなところも全部知られてるし、
あれからどんな子と付き合ったか気になっちゃうし、
優しくされると勘違いしそうになるから、
モトカレってめんどくさい!!!!
でも、「あのとき別れなかったら」って想像、とまらない。
モトカレに“リトライ”なんて――アリ!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2017/04/26 新巻発売
サイテーなフラれ方をした。男なんてもうこりごり。そう思ってたのに、私の心に傍若無人に入り込んでくるアイツ…。
「おまえ 今日から俺の彼女な。異論ねーだろ?」あたしじゃなくても他にもっとかわいくて色気ある子いっぱいいるでしょ。「かわいい女なんて見飽きてるんだよ」…かわいくないって言い切ってんじゃん…。
「それにおまえのほうが…そこはかとなく色っぽいし」そーゆうこと、恥ずかしげもなく言う?
「…この世のどっかにいるんだもんな。おまえの表情(かお)、全部知ってる男(ヤツ)」「今 会ったらそいつのこと殺しそう」ダメだ。完膚なきまでにオチてるのは、私のほうかもしれない…。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2017/11/13 新巻発売
ある日、突然「脅迫屋」をなのる謎の男から、動画が届き、脅迫された女子大学生・金坂澪。まってください、わたし、人違いですけど!!困っている人を放っておけない性格から巻き込まれ、気づけば犯罪の共犯に!!?人違いから始まった、脅迫屋との奇妙な御縁。ラブとサスペンスとスリルが満載の、脅迫だらけの日々が始まりました!ドラマ化も発表された人気シリーズ、ついにコミカライズスタート!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2017/08/25 新巻発売
告白7連敗中の佐丸あゆはが出会ったのは、超イケメンだけどメチャ横暴なヒネクレ教師!! でも(超微妙に)優しい所もあったりして、あゆはの心はグングン恋愛モードに突入。難攻不落の弘光先生相手に、あゆはの恋は実るのか!? 【同時収録】ひるなか失格
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2017/12/22 新巻発売
●主人公の香琳が、世間知らずで我儘、でも一旦心を決めたらとっても前向きな女の子に変身!理由は何であれ、結婚から始まる恋もいいかなと本気で思わせてくれます。
●夫婦なのに片思い?
●幼馴染の彼の思いが炸裂!
●結婚相手には人に言えない秘密があった!
この三点が揃ったら学園ラブコメはただでは済まなそう!!!
ジェットコースター展開でとことん一気に楽しめる作品。
“結婚からはじまる恋。
親の決めた結婚とはいえ、大ノリ気の香琳と、
親と別居したいばかりに、しぶしぶ結婚を承諾した尚の、波瀾万丈新婚ラブコメディー。
結婚したら、未成年じゃなくなるなんて、知らなかった。
「民法七百五十三条(婚姻による成年擬制)未成年が婚姻したときは、これによって成年に達したものとみなす。」
結婚ってもっとバラ色かと思っていた。
怒濤の結婚生活を送る中で、少しずつ芽生える相手への思いやりや恋ゴコロ。テンション高く、一気に楽しめます!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
祥伝社
2017/11/20 新巻発売
実写ドラマ化!人気シリーズ新装版上下巻同時配信!下着メーカーに勤める小川今日子(おがわきょうこ)は自己評価の低いネガティブ女子。すぐにテンパり挙動不審なため、ついたあだ名は「キョドコ」…。合コンでも暴走して皆をドン引きさせた上、初対面の漫画編集者・吉崎(よしざき)に「つき合ってください!」とすがりつき、突き飛ばされてしまう。そんなキョドコの心を未だ囚えて放さないのは、大学時代の先輩・星名(ほしな)。彼はキョドコが初めて心を許した男であると同時に、キョドコの心を酷く傷つけた男だった。忘れたいはずの星名が、再びキョドコの目の前に現れ――!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2017/05/25 新巻発売
妄想が趣味の地味系女子・平野木絵はニューヨーク支社からやって来た超イケメン社員・高台光正に突然食事に誘われ、驚く。 実は光正には、ある特殊な能力が! それは光正の妹と弟にも── ヒットメーカー森本梢子が放つ不可思議ラブ・コメディ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2017/08/10 新巻発売
彼氏いない歴15年なうえ、友達が一人もいない高校生活を送る影野由輝。そんな影野はあるとき、学校一のイケメン・光永さんに「彼女のフリをしてほしい」と頼まれて!? カッコよくて、優しくて…でもちょっとイジワル。こんなキラキラ☆イケメンの「彼女」だなんて、大丈夫なわけ…ない!! 超ネガティブ少女×神モテ男子の、日本一の格差ラブ!!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2017/07/13 新巻発売
「丘の上のおばけ屋敷」と噂のある空澤家の一人娘・志津は、実は「死者の魂を呼び寄せる憑依体質」。美郷 哲と過ごすうちに、少しずつ本来の人間らしい感情を取り戻して変わっていく志津だけど、それは別れのはじまりだった――!? 憑依体質少女と家政夫男子のボーイ・ミーツ・ガール、感動の完結巻!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2017/01/26 新巻発売
「宇治原くんて やっぱ悪い男だなーって」
「は?」
「彼女に隠れて こんなことばっかしてんじゃん」
来る者拒まず、去る者追わず。
女なんてそんなものだと思っていたオレの前に現れたアイツ。
一応カノジョ持ちなオレの浮気現場を目撃して
「どうぞごゆっくり」
ってなんだよそれ。
口止めに“共犯のキス”してやったらビビるかと思ったのに
「それぐらいじゃ、共犯にならないよ?」
自分から誘ってくるとは。
挙げ句の果てに
「一回したくらいでなれなれしくしないで」
ってあれ?
なんでオレ、いつのまにかアイツを追いかけてるんだ・・・?
恋しない女・梢とカノジョ持ちのチャラ男・友明。
“故意”にはじめた秘密の関係のゆくえは――いつか“恋”になる?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
秋田書店
2018/10/16 新巻発売
服飾デザイナーとして転職が決まったご褒美に京都旅行を楽しんでいた舞。本能寺跡地で突然雷に見舞われ、気を失ってしまった舞が目をさますとそこは燃え盛る本能寺だった。刺客に襲われそうになっていた人物を勢いで助けた舞だが、その男はなんと織田信長で……!? 大人気恋愛ゲームアプリ、待望のコミカライズ!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2017/11/24 新巻発売
口に含めば昔の夢を見せてくれる金平糖。近い過去、遠い過去、時空にたたずむ誰かの想いが、君を呼んでる――。4つの味を召し上がれ。 【収録作品】おもいで金平糖/おもいで金平糖 テイクオーバーゾーン/おもいで金平糖 さまざまのこと思い出す…/おもいで金平糖 パンクロックマザーグース
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
祥伝社
2017/03/08 新巻発売
友達ゼロ同士の女3人、同居開始! 「 同居人募集!お友達のいない方歓迎!」
●加南(かな)(31)他人に“お母さん”と呼ばれることにモニョるバツ1シングルマザー
●悠里(ゆうり)(28)初めての男が妻ありの不倫愛だったまじめOL
●奈央(なお)(36) 女の人に関心がない超モテ股ゆる女家主。
一軒家でルームシェアを始めた3人の共通点は「友だちがいない」 女たちの食卓では非モテの根源、オバサン問題、受け身の性欲、“女の人生”比べ、……とおしゃべりが止まらない!! 世間におののく女たちに捧ぐ、デトックス同居物語!
―ここが私たちの家。シェアハウスからの卒業の時が迫る……!?
一軒家をシェアして暮らす女3人の食卓では、今夜も議論が花盛り!
元カレ気持ち悪い問題、恋愛に代わる“暇潰し”、男女の不毛な価値観戦争…。そこへ、バツ1シングルマザー加南(かな)さんが彼氏から同居を申し込まれ、3人暮らし解散の危機―― !? 妙齢女性のモヤりを解く、他人同士の女3人、デトックス同居物語、最終巻!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2017/07/10 新巻発売
1880年ごろ、とある海辺の街をポーツネル男爵一家が訪れた。ロンドンから来たという彼らのことはすぐに市内で評判になった。男爵夫妻とその子供たち、エドガーとメリーベル兄妹の4人は田舎町には似つかわしくない気品をただよわせていたのだ。彼らを見たものはまるで一枚の完璧な絵を見るような感慨にとらわれた。実は、その美しさは時の流れから外れた魔性の美。彼らは人の生血を吸うバンパネラ「ポーの一族」であった。市の外れに家を借りた一家は、人間のふりをしながら一族に迎え入れるべき者を探し始めた。そして、エドガーが興味をひかれたのが、市で一番の貿易商の子息であるアラン・トワイライトだった…。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2017/03/13 新巻発売
人間界に暮らす、中学二年生の女の子・朝日奈みらいが出会ったのは、魔法つかいの女の子・リコ。魔法のことば「キュアップ・ラパパ」をとなえたら、なんと二人とも「魔法つかいプリキュア」に変身しちゃって…!? 奇跡をおこす、最強魔法つかいコンビ誕生!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
祥伝社
2017/02/08 新巻発売
いつか、この日々を忘れたとしても、魔法の言葉が私を生かし続ける。『プリンセスメゾン』の著者が描く、地方都市に生きる女子高生達の切なくも可愛い青春群像劇。 たえ子:成績トップの転校生。マラソンが苦手。家でも学校でも寡黙。 久子(ひさこ):読書や分筆を好む文学少女。毛深いのがコンプレックス。 ピコ:徹夜でゲームをして目にクマができがち。がんちゃんの膝によく座る。 ひーちゃん:がんちゃんを毎朝迎えに来る幼馴染み。基本無表情。足が速い。 がんちゃん:朝に弱い。おしゃれが苦手。心配性で誰にも優しい女の子。 「素直になったら恥かくだけや。私は鋼鉄のバリアで自分の心を守るんや」地味で平凡な女子達にとって、人生はかくも厳しきもの。けれど時に、友人の言葉が生涯を照らす魔法に変わることもある。苦味も優しさも抱き込んだ目映い青春を描く傑作連作集。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2018/03/13 新巻発売
スイーツが大好きないちかは、ひょんなことから伝説のパティシエ・プリキュアに変身! ひまり・あおい・ゆかり・あきらも仲間に。そこにさらに天才パティシエ・シエルも加わって――!? いちかの告白チャレンジや、迷いネコ事件、雨の七夕まつりなど、アニメではみられない日常ストーリーがもりだくさん。「なかよし」で連載中のオリジナルストーリーに加えて、単行本かきおろし作品も収録。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2017/04/13 新巻発売
モモカ15歳、サバゲ(サバイバルゲーム)始めました。史上初! サバイバルゲーム×美少女×コメディ!!! 少女には向かない部活動、スタート! モモカは転校慣れした女のコ。表向きはイイコだけど、内面はかなりの毒舌派! こんどの転校では、初日から学園のカリスマにしてサバイバルゲーム部部長である美煌(みおう)につきまとわれちゃう。実はモモカには、かくされた銃の才能があるらしく!? 前代未聞のサバゲコメディ、登場!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2017/03/13 新巻発売
70年代に少女たちの間で空前の「はいからさん」ブームを巻き起こしたラブコメの名作が、装いも新たに登場!! 時は大正、花村紅緒、17歳。明るく元気いっぱいのハイカラ娘。恋も結婚も自分で選びたいと夢見ていたある日、伊集院忍という許嫁の陸軍少尉が現れる! 自分のじゃじゃ馬ぶりをいつも面白がる笑い上戸の彼が気に入らない紅緒は、この結婚を破談にしようとして!? 2017年に劇場版新作アニメも公開!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2017/09/13 新巻発売
16年間、彼氏も友達も作らずに生きてきて、周りからは暗いやつと思われてる、橘(たちばな)めい。ある日、ひょんな誤解から学校一のモテ男・黒沢大和(くろさわやまと)にケガをさせてしまうが、なぜか大和はめいを気に入って一方的に友達宣言、むりやりケータイ番号を押しつける。めいが変な男につきまとわれた時、呼んだらすぐにきてくれた大和は、めいを守るためとキスまでしてきて……!? 大人気、リアル初恋ストーリー!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
( ´∀`)b♪
白泉社
2019/12/20 新巻発売
羅川真里茂 初の小説コミック化!絶大な人気を誇る木原音瀬との、奇跡の初タッグ!ついに登場!!アメリカで暮らしていた吸血鬼・アル。なぜか冷凍蝙蝠になってしまい、目覚めた場所は、なんと日本!!!彼が出逢ったのは、血の匂いをまとった謎の男で……!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
白泉社
2016/01/20 新巻発売
“大人なんて損!いつまでも子供でいたいナオ(高2)。でも謎にまみれたイケメン生物教師・三嵩のせいでどんどん大人の世界を知っちゃって!?今日の授業はどこまで?「ザ花とゆめ」の大人気ラブコメ、ついにコミックス化!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
講談社
2017/03/13 新巻発売
ももととーじ、清く正しい(まま)破局宣言!? さえの悪事を暴くつもりが、カイリとの「過去(キス)」を暴露され、耳を疑うとーじの「別れよう」!? 傷心のももに追い打ちをかける絶体絶命の一大事も発生して…!? ももVS.さえの灼熱のバトルROUND 3!! 新装版第3巻はカラー原稿をカラーで収録! ※収録話は従来配信していた通常版と同じです。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2017/04/13 新巻発売
「そんなに彼氏欲しいならさ 俺が付き合ってやってもいいけど?」菊池怜太(きくち・れいた)と桜井真琴(さくらい・まこと)は、家が隣で親どうしが仲が良い、いわゆる「幼なじみ」。女の子にはモテるけどナルシストで俺様な怜太が、ある日突然真琴の「彼氏」になって……!? 俺様幼なじみと山あり谷あり壁ドンあり、ときめき青春ラブコメ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2017/06/26 新巻発売
イケメンで仕事もできちゃう完璧モテ上司の長瀬(ながせ)さん。
そんな長瀬さんの「ヒミツ」を知っちゃった田喜(たき)は、それをきっかけに長瀬さんの意外な一面を知ることになって・・・。
イチャ甘なオフィスラブ、開幕です!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2014/02/25 新巻発売
焼肉をはさんで女がふたり。生ハムを前に男は妄想。糠に手を入れ、女が思う。恋を知らない者にはソーセージの奇跡を。鬼才・ヤマシタトモコが贈る、恋と食欲を謳うオムニバス!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
new
new
new
コメントを投稿する
コメントを投稿する