『どうせもう逃げられない』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
小学館
2015/09/10 新巻発売
~フラワーコミックス 2010年代の人気作品をランキングで2073作紹介~
公開日:2022年07月20日最終更新日:2022年09月26日
イチ押し! どうせもう逃げられない Amazonで見る
フラワーコミックス 2010年代でおすすめの人気作品を探せる! フラワーコミックス 2010年代が気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も紹介。『どうせもう逃げられない』-一井かずみ、『一礼して、キス』-加賀やっこ、『愛だけ くれない』-刑部真芯、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』-青木琴美、『モトカレ←リトライ』-華谷艶、『ハツ*ハル』-藤沢志月、『娚の一生』-西炯子、『黒薔薇アリス』-水城せとな、『胸が鳴るのは君のせい』-紺野りさ、『16歳、婚約してます』-後藤 みさき,真村 ミオ,蜜樹 みこなど、全2073作品を最新のランキング別にて紹介。
さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる面白い作品を次々紹介!巻数別、ジャンル別、新着順を簡単に絞り込み!そのうえ、気になるマンガ家の関連作品にも出会えます。
小学館
2015/09/10 新巻発売
「OLになること」が夢のなほ。ついに内定確実の最終面談までこぎつけ、採用が決まるまでのつなぎとしてデザイン事務所で短期バイトをすることに。でもバイト先の代表・向坂には最低で最悪、という印象しか持てず、しかもなほはなにかと弄られてばかり。そんなある日、信頼していた就活仲間に裏切られ、面談をすっぽかすことになる。それでも「悪いのは自分」、と決して相手を責めないなほを向坂は優しく慰めて---?「さあ秘密をはじめよう」の一井かずみが贈る、一筋縄ではいかないラブストーリー(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
仕事と恋愛の境界を描いた素敵な作品
企業の最終面接までこぎつけた主人公のなほ。内定をもらうまでのつなぎとして短期アルバイトを始めることに。 そのバイト先のデザイン事務所の代表である向坂と、なほの恋愛模様が描かれます。 向坂は面倒みはいい…
小学館
2017/10/26 新巻発売
中学からの6年間を弓道に捧げてきた、岸本杏(あん)。弓道部の部長は務めているものの、結局、満足の行く結果も残せないまま高校三年生で挑んだ夏の大会が終わってしまう。次期部長は、後輩の三神曜太(ようた)。普段からほとんど練習もしないのに、入部した当初から天才ぶりを見せつけ、大会でもいとも簡単に優勝してしまった三神に複雑な思いを抱える杏。そして、杏はついに引退を決意し、三神に部長の任を引き継ぐことに。だが、それを知った三神は、杏に“あるお願い”をしてきて・・・!?
「色気の魔術師」との異名を持つ、異能の大型新人・加賀やっこ。自身が長年こよなく愛する「弓道」を題材に、いつにも増して、歪んだ愛、究極のこだわりパワーを炸裂させて、渾身の思いで描きまくる。この独特の濃密すぎる“やっこ世界(ワールド)”にハマったら最後、やみつきになること間違いなし。
(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
nanara
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2015/04/15 新巻発売
むさぼるように彼は私を抱く。姉さんが来た日の夜はいつそう。でも、たとえ身代わりでも触れてもらえたらうれしいの…! もともと姉の見合いの相手だった柾(まさき)先輩と結婚したJKの水穂。王子様みたいで、ずっとあこがれていた先輩は、最初から姉さんしか見ていなくて…? 笑われてもいい、それでもそばにいたい。偽りの結婚ラブ、スタート!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
「小笠原さんって何してる人なんですか?」「何って…えっと…ニート?」「ニートぉ?」「え?え?ニートって何?」「や…ニートっていうか…(めんどくせー)」「何歳なんですか?」「25。」「25!?25で無職なんですか?それ男としてどうなんですか?」「…あ、そうだよね。労働は国民の義務だよね」「あ!じゃあウチの八百屋で働けばいいよ」「リコは黙ってろ!!」「えー!?」「えーっと…あの…ニートだけど収入はあるんで…ご心配なく」「親のスネかじってんですか?金持ちのボンボンってことですか?」「え?あれ?そっか…そうなるのか」「ていうか小笠原さん、カノジョいない歴何年ですか?」「え?ええっと…カノジョは…いたこと…ない…かな」(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2017/03/24 新巻発売
この世で一番会いたくなかった――“モトカレ”。
中学時代の初カレ&失恋を引きずったまま、大学生になった蜜。
今年こそ新しい恋――と思ったのに、隣の部屋に住んでいたのはまさかのモトカレ・楓!
5年たってすっかりモテ男になってるけど、あの優しい笑顔は変わらない。
…ヤバい。また、好きになっちゃうじゃん…
自分のダメなところも全部知られてるし、
あれからどんな子と付き合ったか気になっちゃうし、
優しくされると勘違いしそうになるから、
モトカレってめんどくさい!!!!
でも、「あのとき別れなかったら」って想像、とまらない。
モトカレに“リトライ”なんて――アリ!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
元カレと偶然となりに住むことになったら?当然・・・
中学時代の元カレとの大失恋を引きずったまま大学生になった蜜。今年こそ新しい恋を見つける決意をするが、なんと隣の部屋に住んでいたのは意中の人・元カレだった。 元カレ楓はすっかり大人になってイケメンモテ…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2018/07/26 新巻発売
これが恋。きっと恋。たぶん初恋。誰かが言ってた。恋はするもんじゃなくて、堕ちるもんだって。そんなこと、俺には一生関係ないと思っていた。……のにっ!学校イチのモテ&チャラ男・一ノ瀬海にある日訪れた、初恋という名の天変地異!その相手とは…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
女子はいくつになっても、強がっている自分を黙ってギュっと抱き…
そこらの男よりも漢前(オトコマエ)キャラの小鳥遊(たかなし)さん。 でもどんなに強がりの女のコにも誰にも言えない恋心という秘密がある。・・・そしてどんな強気な女の子でも好きな男のコからはいつでも特別に優…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2012/09/24 新巻発売
30代独身の堂薗(どうぞの)つぐみは、田舎の亡き祖母の家で、50代の大学教授・海江田醇(かいえだじゅん)と成り行きで同居している。
海江田はつぐみとの“結婚”を望むが、つぐみは彼の気持ちを素直に受け止められずにいた。
微妙な関係のふたりの前に、海江田を慕う人物が現れて…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
kiss-777
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2016/10/07 新巻発売
1908年、ウイーン。若きテノール歌手・ディミトリは不運な事故に見舞われる。命はとりとめたものの、彼の周辺で不可解な事件が頻発。そして、さらなる悲劇が・・・!?
「失恋ショコラティエ」の水城せとなが描く、華麗なるヴァンパイア達の物語、新装版で登場。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2014/12/26 新巻発売
中2の時からずっと気になる男子がいたつかさ。
卒業間近の中3の冬、勇気を出して告白したけどあえなく玉砕。
傷心のつかさだったけど、春から通う高校が同じだと知り…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
リトライ恋愛の距離感にドキドキ
中2の時に転校生として出会った有馬くんに恋をして中3に告白。 玉砕するも諦めきれずに想い続けるヒロイン・つかさは「フラれても友だち!」と、同じ高校で良いクラスメイトでいたけれど...。 つかさはクラス委…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
電子&紙で超ヒット☆『ウソ婚』のプロトタイプ高校生版!鈴木みう、16歳の高校1年生。3歳の時に結婚の約束をした幼なじみの瑛人とは、同じ学校の同じ学年。すっかりイケメンに成長した瑛人は女子に人気みたいだけど、クラスも違うし、たまに話す程度のフツーの関係。そう思ってたのに……まさか瑛人が、あの約束を本気にしてるなんて!?【収録作品】第1話 俺様・フィアンセ第2話 ドキあま・ハネムーン第3話 ゆめキュン・ウェディングドレス第4話 うるピュア・プロポーズ
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2013/05/24 新巻発売
●三人のイケメンにドキドキしながらの乙女ゲー展開!
●そしてその三人をなんと一人占め!!???
●でもピュアラブのキラキラ展開、乙女の理想がここにアリ。もうジェラシーを超えてこの主人公とともにキュンキュンしましょう。
“キミはけだもの。いまだ恋を知らない…
名門・蓮高に転校してきたキューちゃんこと久実。初めての学校で初めて出会った男子はすごく優しい王子様みたいな豹くん。友達になりたい!って思ったのに、豹くんの口から出たのは「友達じゃ足りない」って言葉と熱いキス。
初めての彼氏って思っていたのに、なんと豹くんは学校中の女の子を彼女にしちゃうぐらいの最低最悪の「たらし」でした。
王子の皮をかぶったけだものに、ファーストキスをささげてしまったキューちゃん。本当に豹くんと恋ができるのか???キューちゃんの初恋は「難しいにもほどがある!」(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2004/08/26 新巻発売
キス以上の関係な上に絵が綺麗でストーリー展開も抜群!
これは高校生がみんな夢中になるのは当たり前、大人だって刺激的ですから。
高校生なのにこんな、あんなのいいの?と言いたくなるほど過激。
このスピード感、感情のブレ具合が最高にジェットコースター。
もう止まりません。
大人の恋愛も真っ青って感じで次から次に・・・す。
イロイロなイケメンがお相手として出てきたり、当然恋のライバルも登場し、あれやこれやのキス以上の色っぽいシーンも満載。
漫画ならでは上手さ、もうこれおすすめ一択の名作です。
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2014/02/26 新巻発売
●「なにがあっても君を守ってあげる。」のセリフから始まって、
女の子だったら誰もが一度は言われたいセリフのオンパレード!
どんな女のコだって胸キュンどころか本当にキュンキュンが止まりません。
●シリアスな恋愛心理とギャグの面白さの描きわけが上手く、どんどんストーリーにハマります。
●影から見守るヒーローがとってもカッコイイのです。そして登場人物たちも一癖ありながら、優しい。あぁこんな人になりたい。
“何があっても君を守ってあげる――”唯一の肉親・兄を亡くした照(てる)の心の支えは、兄がくれた携帯電話に届くDAISY(デイジー)という謎の人物からのメール。ある日、照はひょんなことから不良校務員・黒崎(くろさき)の下僕として働くことに。でもこの極悪オトコ・黒崎が実は…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
こんな究極の恋愛ラブコメ漫画があったのですよ
「なにがあっても君を守ってあげる。」イケメンからこのセリフ・・・女子だったら一度でいいから言われたくないですか?(心の中でYES!でいいです) 兄を亡くし、信じられる身寄りがいなくなり寂しい紅林照の心の…
あこっこ
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2012/08/09 新巻発売
坂道だらけの、一風変わった港町。ここでは、ときおり猫たちは少年の姿で現れて、他人(ひと)との距離に悩み心に寂しさを抱えてしまった“魔女”と呼ばれる女の子と暮らす…。孤独と自由を愛する、でも本当は寂しがりやで温もりが大好きな猫たちがくれる、幸せの魔法とは――!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
このストーリーに何度も癒される!じんわり素敵な猫漫画です
表紙のふんわりとした優しい絵柄にとても惹かれます。内容はもっと素敵。 お話の舞台は坂の多いどこか不思議な雰囲気の港街。 ワンストーリー完結型で毎回余韻を残してくれます。 この不思議で綺麗な港町では人…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2004/10/26 新巻発売
失恋したてで大ヘコみのリイコ。偶然出会った怪しいセールスマンに欲しいものを聞かれて思わず「彼氏!」。教えられたホームページにアクセスすると、販売されていたのは「理想の恋人」人形(フィギュア)!軽い気持ちで注文したら、届いた箱から裸の美少年がころがり出た!!これってホントにフィギュア…なの!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2012/09/25 新巻発売
高度な文明が20世紀末に滅びてしまい、日本は王の一族によって支配されるようになっていた。その後、国民は、暴君の圧政に苦しみ続けてきた。そして300年の時が過ぎた。山陽地方の白虎の村に双子の兄妹が生まれた。兄の方はタタラ、そして妹は更紗(さらさ)と名付けられた。兄のタタラは暴君の圧政から人民を救う“運命の子”と予言され、村人だけではなく、王族に反感を持つみんなの希望を託されていた。ところが、赤の王の軍勢に村を襲われて、タタラは殺されてしまう。妹の更紗は、タタラの死を隠すために自らタタラとなり赤の王への復讐のため、立ち上がった。その時から、つらく長い戦いの旅が始まり…。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
くまもんの子供
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2010/11/26 新巻発売
幼い頃からずっと好きで、でも素直になれなくて…誰よりも近くて遠い「幼なじみ」。そんな5年越しの片想い相手・カジと同じ高校に進学したゆず。受験で1年ぶりに再会したカジは、すっかりモテ男子に成長していた!ますますカジとの距離を感じてしまうゆずだけど、今度こそ頑張ろうと…!?
「好きなのに素直になれない」「キスしそうで出来ない」言ってしまえばそれだけの話。ですが誰もいない教室で、プールサイドで、ふたりきりの家の中で…現役女子高生にとっては「リアル」大人にとっては「懐かしい」、本当にありそうな恋のもどかしさに、はまる人が続出!初の短期連載作ながら、ベテラン連載陣を抜いてアンケート上位にランクインするという、「奇跡」のような人気作品(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
10代ならではの恋をする気持ちがリアルに描かれている
最近読んで胸がキュンとときめいた漫画。 ストーリーは高校生の話だから、大人が読むには適さないと思いきや、それはそれは素敵なかわいい恋愛ストーリー展開になっている。 幼馴染みに恋をするストーリーは多…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2012/10/05 新巻発売
二度と会うはずのない出会いが、偶然つれてきた恋。けれどそれは決して実らない禁断の果実。傷心旅行のローマで、19歳の女子大生・香純(かすみ)が出会った日本人の男のコ。名前も知らない彼に惹かれ、一夜の愛を交わした香純。だが運命のいたずらは、彼が由貴(よしき)という名の弟であると告げるのだった!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
運命の皮肉な出会いがここまでの愛の昇華を生むとは・・・
少女マンガが最も過激に路線に走っていたころに連載されていた「罪に濡れたふたり」は、ちょっと大人のムフフな愛…を超える描写の上、禁断の姉弟愛を描いて大ヒットしました。 旅先で出会ったラブアフェアの相手…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2018/08/24 新巻発売
幼なじみ3人の切ないピュアラブストーリー
「オレ嫁。」の佐野愛莉、最新作!主人公、ひよこの幼なじみは、男子バスケ部のルーキー・伊輝と、優しいメガネ男子・千紘。小さい頃からきょうだいのように育ってきた3人。だけど、高校生になって、少しだけ関係に変化が・・・。昔からひよこを思ってきた千紘は、伊輝にひよこが好きだと宣言。だけどひよこの気持ちは伊輝に傾いていて・・・。3人の恋が切なく交差する三角関係ピュアラブ、第1巻。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2019/12/10 新巻発売
大人のための極上ホラーアンソロジー!!
怖いけど、おもしろい。怖いけど、やめられない。月刊フラワーズ発のアンソロジーシリーズ第3弾が登場!
田村由美先生の単行本未収録作をはじめ、増刊フラワーズで人気だったホラー作品を収録した、極上のアンソロジー。
同時発売のflowersアンソロジー第4弾「恋ものがたり ~愛の先にあるもの~」では西炯子先生のコミックス未収録作をはじめ、恋愛にフォーカスした作品が満載です。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2017/04/26 新巻発売
サイテーなフラれ方をした。男なんてもうこりごり。そう思ってたのに、私の心に傍若無人に入り込んでくるアイツ…。
「おまえ 今日から俺の彼女な。異論ねーだろ?」あたしじゃなくても他にもっとかわいくて色気ある子いっぱいいるでしょ。「かわいい女なんて見飽きてるんだよ」…かわいくないって言い切ってんじゃん…。
「それにおまえのほうが…そこはかとなく色っぽいし」そーゆうこと、恥ずかしげもなく言う?
「…この世のどっかにいるんだもんな。おまえの表情(かお)、全部知ってる男(ヤツ)」「今 会ったらそいつのこと殺しそう」ダメだ。完膚なきまでにオチてるのは、私のほうかもしれない…。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
ちょっとドキっとする描写やちょいエロシーンが満載!
主人公は、男に最悪な振られ方をした女の子。もう男なんてこりごりだと思っていたのに・・。 出会ったアイツは傍若無人で、気持ちをかき回すとんでもない奴だった! 「煩悩パズル」は、ボクシング部のイケメン…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2002/07/26 新巻発売
“みごと高校入試に合格した夕梨(ゆうり)は、ずっと好きだった氷室君とファーストキスまでして、嬉しいことばかり。でもそんなある日、彼女の目の前でコップの中の水が勝手にわきあがるという奇妙な出来事が!!さらに、水槽の中から手が出てきたり風呂の中に引き込まれそうになったりと、おかしな事は続く。初めは錯覚だと思っていたのだが、しだいに怖くなっていく夕梨。そしてある日、氷室君とのデートの途中で、夕梨は水たまりから出てきた手に捕まって、水の中に消えてしまう。やっとの思いで水から逃れた夕梨だが、辺りにはさっきまでとは全く別の風景が広がっていた。なんとそこは古代ヒッタイト帝国で…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2017/12/22 新巻発売
●主人公の香琳が、世間知らずで我儘、でも一旦心を決めたらとっても前向きな女の子に変身!理由は何であれ、結婚から始まる恋もいいかなと本気で思わせてくれます。
●夫婦なのに片思い?
●幼馴染の彼の思いが炸裂!
●結婚相手には人に言えない秘密があった!
この三点が揃ったら学園ラブコメはただでは済まなそう!!!
ジェットコースター展開でとことん一気に楽しめる作品。
“結婚からはじまる恋。
親の決めた結婚とはいえ、大ノリ気の香琳と、
親と別居したいばかりに、しぶしぶ結婚を承諾した尚の、波瀾万丈新婚ラブコメディー。
結婚したら、未成年じゃなくなるなんて、知らなかった。
「民法七百五十三条(婚姻による成年擬制)未成年が婚姻したときは、これによって成年に達したものとみなす。」
結婚ってもっとバラ色かと思っていた。
怒濤の結婚生活を送る中で、少しずつ芽生える相手への思いやりや恋ゴコロ。テンション高く、一気に楽しめます!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
胸キュンしたいあなたにおすすめの漫画
世間知らずのお嬢様が恋をして少しずつ成長していく過程が面白い‼︎彼が少しずつ心を開いていく姿にキュンキュンきちゃう‼︎
マンガ❤︎らぶ
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2013/05/17 新巻発売
時は大正時代。多喜子は、父・永之助が訳した中国の書物「四神天地書」の中に突然吸い込まれる。降り立った異世界で、自分が玄武の巫女だという運命を知り…!?「ふしぎ遊戯」の始まりの物語、玄武の巫女の伝説が今、幕を開けた。ファン待望の弟1巻!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2017/08/10 新巻発売
圧倒的なスケールで描かれる少女漫画を代表するおすすめSFサバイバル漫画の名作。
なぜ?どうして?をゆっくり考える暇もなく次から次へと起こるトラブル、自分達の置かれた状況もわからないまま生き残るために必死のメンバー。
そのメンバーは「7SEEDS(セブンシーズ)」と呼ばれる。
それは、隕石の衝突による人類滅亡を阻止するために政府が秘密裏に進めていた、種の保存計画だったのだが。この計画には大きな秘密が隠されていた!
ごちそうを食べて自分の部屋で寝たはず…だが目覚めると、ナツは荒れ狂う海の上にいた。どうして自分がここにいるのかわからない。やがて流れ着いた無人島。生きるための過酷な冒険が始まった!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
実際に起こりそうな物語ではないけど絶対にありえないとも言い切…
あまりにも大好きな作品「7SEEDS(セブンシーズ)」を書くべきか悩んだけどやっぱり書く。 「男性にも勧められる少女漫画」として時々紹介される本作は、本当に他の少女漫画にはないスケールと描写で、読む…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2018/10/10 新巻発売
日常に潜むミステリーを描く珠玉の短編集
「うちのクラスの女子がヤバい」で話題を呼んだ、衿沢世衣子のよみきり集が登場!
月刊フラワーズの名手が描く、日常に潜むミステリーを集めた5編。
【収録作品】
[制服ぬすまれた] ぬすまれたのは、一体なに?
[ワニ蕎麦] 日常に潜む、善意と悪意。
[カラスが鳴くから] どこまでもついてくる記憶――
[鉄とマヨ] 夏の終わり、消えた彼女を探してる――
[ハンドスピナーさとる] バイト先で出会ったのは、ヤンキー美女と殺人事件!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2016/07/08 新巻発売
昔々、隣り合う仲の悪い国がありました。
毎日毎日、つまらないことでいがみ合い、
とうとう犬の落とし物の片づけの件で戦争になってしまい
慌てて仲裁に入った神様は2つの国の族長に言いました。
A国は国で一番美しい娘をB国に嫁にやり
B国は国で一番賢い若者をA国に婿にやりなさい―――
そんな中、A国の姫・サーラはB国の青年と偶然出会い…!?
「町でうわさの天狗の子」の岩本ナオが292Pのボリュームで贈る、おとぎ嫁婿ものがたり。
ほんわかお姫様と調子の良い若者の国際紛争ほのぼの回避物語
架空の世界の敵対するA国とB国のお話。 物語は「B国の婿を迎えなさい」とイキナリ命令されて請け負っちゃう田舎暮らしの93番目のお姫様から始まります。 このサーラというお姫様「おっとりしすぎて誰の脅威に…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2018/06/08 新巻発売
●結婚して家庭を守りたいと考えるあすか。でも仕事は絶対に手を抜かない。だからこそ周囲の評判も良く「デキる女」として認められる。やるべきことをやって、自分の考えを貫く彼女に共感。
●アナウンサーの世界をよく取材しているのかとってもリアリティに溢れています。そしてあすかの仕事も表面的な表現ではなく、仕事の一つ一つや会話などを丁寧に描いているのでリアリティが出ていて、働く女子が読んでも嘘くさい感じがしません。
“(結婚したいあすかと、結婚したくない竜。
正反対の価値観を持っているにも関わらず、惹かれ合った2人はつきあうことに。
果たして「結婚」はどうなるのか…!?アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
結婚したい女 VS 結婚したくない男 これは楽しい作品だ!
ずばり!結婚したい女 VS 結婚したくない男!の現代日本人の誰しもが抱える恋愛事情を描いた本作品。 結婚直前に振られてしまった「結婚したい女」高橋あすかとPTVの人気アナウンサー「結婚したくない男」名波竜の正…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
他の人のものだとわかっていても、奪わずにはいられない。背徳が熱に浮かされたように大人の情熱的な愛をかきたてる、ずるいほどの大人の恋。プチコミ発の読みきりオムニバス集です。不倫×年下男との三角関係、義父と娘、兄と弟との三角関係、の3編を収録。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2015/09/18 新巻発売
高校時代、アマチュア無線が唯一の楽しみだった冴えないサラリーマンの大河内寿三郎(おおこうちじゅさぶろう)は、顔も名前も知らないかつての交信仲間の女性を忘れられずにいる。そんなある日、社内の間違い電話から、彼女によく似た声を聞き…。ちょっとワケありな男女の恋を描いた恋愛傑作集。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
new
new
new
フラワーコミックス 2010年代漫画の絞り込み人気セレクト30
並べ替え
『深夜のダメ恋図鑑』等286作
『宮廷画家のうるさい余白』等2437作
『どうせもう逃げられない』等16作
『ミステリと言う勿れ』等32作
『美少女戦士セーラームーン オー…』等72作
『3×3EYES』等150作
『君に届け』等54作
『年下彼氏溺愛日記』等54作
『クイーンズ・クオリティ』等394作
『ストロボ・エッジ』等49作
マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから
コメントを投稿する
コメントを投稿する