ファンタジー漫画 2000年代のおすすめランキング536の人気作品
~ファンタジー漫画 2000年代の人気作品をランキングで536作紹介~
最終更新日:2023年05月11日公開日:2022年07月14日

イチ押し! DEATH NOTE Amazonで見る
ファンタジー漫画 2000年代でおすすめの人気作品を探せる! ファンタジー漫画 2000年代が気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も紹介。『DEATH NOTE』-大場つぐみ,小畑健、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』-三条陸,稲田浩司,堀井雄二、『うしおととら』-藤田和日郎、『カードキャプターさくら』-CLAMP、『蟲師』-漆原友紀、『サバイバル』-さいとう・たかを、『セキレイ』-極楽院櫻子、『ブレイブ・ストーリー~新説~』-小野洋一郎,宮部みゆき、『魔法先生ネギま!』-赤松健、『SHAMAN KING』-武井宏之など、全536作品を最新のランキング別にて紹介。
さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる面白い作品を次々紹介!巻数別、ジャンル別、新着順を簡単に絞り込み!そのうえ、気になるマンガ家の関連作品にも出会えます。
※本コンテンツは引用部分を除きマンガナビが独自に制作しています。出版関係・他の事業者(広告主)がコンテンツ内容・ランキングの決定に関与することはありません。詳細はマンガナビについて-制作・運営ポリシーを御覧ください。
ファンタジー漫画 2000年代の人気作品をランキングで536作紹介
第1位‐‐DEATH NOTE
『DEATH NOTE』について
- 第11回(2007年)手塚治虫文化賞・最終選考作品
- このマンガがすごい!2007 オトコ編 第2位
- このマンガがすごい!2006 オトコ編 第2位
- 『DEATH NOTE』は総発行部数3000万部以上の超大ヒット作品。全12巻(他に文庫版・新装版等含む)【完結】
作品紹介
このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神 リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATH NOTE」。ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!! かつてないスリルとサスペンス!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は1位。総合44位
第2位‐‐ドラゴンクエスト ダイの大冒険
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』について
- 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は総発行部数5000万部以上の超大ヒット作品。全22巻(他に文庫版・新装版等含む)【完結】
作品紹介
【ページ数が多いビッグボリューム版!】モンスターが平和に暮らすデルムリン島。その島で唯一の人間・ダイは、魔法が苦手だが勇者に憧れている少年。ある日、島を訪れた“勇者育成の家庭教師”アバンに才能を認められ、ダイは勇者になる特訓を開始! だが、そこへ復活した魔王が出現し!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は3位。総合84位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
妖怪バトル漫画の最高峰!‐‐ 第3位‐‐うしおととら
『うしおととら』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
小学館
2016/12/16 新巻発売
『うしおととら』について
- 第37回(1991年)小学館漫画賞・少年部門 受賞作品
- 『うしおととら』は総発行部数3000万部以上の超大ヒット作品。全34巻(他に文庫版・新装版等含む)【完結】
作品紹介
蔵の中に500年も閉じこめられていた凶悪妖怪の封印を解いてしまったうしお。
うしおの妖怪との激しいバトルの幕開けが始まる。対立から始まったうしおととら(凶悪妖怪)との関係の変化がとても感動的に描かれる。
蔵の中に、500年も閉じこめられていた妖怪。ヤツはその昔、人を食い、悪業の限りを尽くしていた。ひょんなことからヤツを解き放ったのが、蒼月潮(あおつきうしお)。うしおはヤツにとらと名づけた……。うしおととらの伝説が、いま、幕を開ける!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は2位。総合65位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第4位‐‐カードキャプターさくら
『カードキャプターさくら』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
講談社
2016/10/03 新巻発売
作品紹介
魔術師クロウ・リードが創った魔力を持つ『クロウカード』。その封印が解かれたとき、この世に災いがおとずれるという……。ある日『封印の獣』ケルベロスを目覚めさせた木之本桜(きのもとさくら)は、実体化した『クロウカード』を捕獲せよと命じられる。カードを封じ込めるたび、さくらの魔力も強くなり……。扉ページも全てカラーで再現、魅力的な世界を構築しつづけるCLAMPの代表作が超・高クオリティデジタル版で登場!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は4位。総合103位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第5位‐‐蟲師
『蟲師』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
講談社
2014/07/23 新巻発売
『蟲師』について
- 第30回 2006年度 講談社漫画賞 一般部門 受賞作品
- このマンガがすごい!2007 オトコ編 第36位
- このマンガがすごい!2006 オトコ編 第14位
作品紹介
動物でも植物でもない、生命の原生体──“蟲”。時にそれはヒトに妖しき影響を及ぼし、人智を超えた現象をも呼ぶ。それらを調査し、それぞれがあるべき様を示す“蟲師”ギンコの果て無き旅路。この世はヒト知れぬ生命に溢れている。 連作『蟲師』連載終了から5年を経て、待望の現出を果たした特別読み切り前後編が単行本化!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は5位。総合104位
気持イイ世界観でちょっと不思議に浸りたい! 漫画ランキング5
kyunkyun
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第6位‐‐サバイバル
『サバイバル』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
リイド社
2013/09/20 新巻発売
作品紹介
大地震で、文明がもろくも崩れ去った中で、サトル少年のサバイバルが始まった。 ただ一人、荒野をさすらうその行く手に待ち受けているのは生か死か…。過酷な少年の運命を通して、文明を失った現代人の理性と本能を描いていく。 大地震は現実に起こりうる。あなたは生き抜くことができるだろうか?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は6位。総合194位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第7位‐‐セキレイ
『セキレイ』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
スクウェア・エニックス
2018/04/25 新巻発売
作品紹介
運命に導かれ出会った、さえない浪人生・佐橋皆人と謎の美少女・結が織りなす奇跡の恋物語がここに――!! 美少女バトルロマンス!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
-
宿命が生む深~い言葉も味わえる、巨乳美少女バトル
戦うことを宿命づけられた美少女たちの、何気ないセリフが意外と深くて、人生を考えてしまうことしばしば。 とはいえ、いわゆる巨乳美少女バトルものなので、チラチラとエロいシーンが登場し、肩の力を抜いて楽し…
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は7位。総合273位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第8位‐‐ブレイブ・ストーリー~新説~
『ブレイブ・ストーリー~新説~』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
作品紹介
他人よりゲームが上手いのが取り得の中学生、三谷亘。彼のクラスに芦川美鶴が転入して来た事により、亘の日常が壊れはじめた…。父の不倫と家出…亘の生活は無惨に崩壊した。芦川は過去に家族を亡くしており、亘は芦川から幻界(ヴィジョン)と呼ばれる異世界を知る。幻界で使命を果たせば、何でも願い事が叶うというのだ。運命に立ち向かい幻界へと旅立つ亘。そして香織も幻界へと…。宮部みゆきの原作を、新鋭小野洋一郎が独自の観点より漫画化!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は8位。総合278位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第9位‐‐魔法先生ネギま!
『魔法先生ネギま!』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
講談社
2017/09/08 新巻発売
『魔法先生ネギま!』について
- このマンガがすごい!2007 オトコ編 第46位
- 『魔法先生ネギま! 2シリーズ』は総発行部数2600万部以上の超大ヒット作品。全64巻(他に文庫版・新装版等含む)【完結】
作品紹介
実は魔法使いである10歳のネギが、修行として女子高の先生に!! 31人のお姉さまたちとのドキドキスクールライフにネギはたじたじ!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
-
えっ!そんな意外な設定に 時間を忘れて引き込まれます
お話が進めば、進むほどにヤバさもパワーアップ。 な、なぜに魔法が、バトルにという展開も見逃せない。 とにかく、読みだすとズルズルと読みふけってしまう1冊です。 キュートな女のコのちょいエロシーンは、男…
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は9位。総合309位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第10位‐‐SHAMAN KING
『SHAMAN KING』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
講談社
2021/10/15 新巻発売
『SHAMAN KING』について
- 『シャーマンキング SHAMAN KING』は総発行部数3800万部以上の超大ヒット作品。全35巻(他に文庫版・新装版等含む)【完結】
作品紹介
シャーマンて知ってる!? この世とあの世を結んで、神・精霊・死者の霊なんかと交流する事が出来る不思議な能力を持った人らしい…!僕のクラスに来た転校生・麻倉葉は、実はそのシャーマンだったんだ!!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は10位。総合317位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
大好きで、大切な彼女の真実がわかった時の絶望感がたまらなく読み手に押し寄せてくる‐‐ 第11位‐‐最終兵器彼女
『最終兵器彼女』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
小学館
2019/12/26 新巻発売
作品紹介
遠回りをしつつも、ようやく結ばれたシュウジとちせ。戦争、この星のこと、「人類」、未来…全てを考えずに、ふたりは目の前の幸福にだけ、誠実に生きる。だが、服薬を止めたちせの身体は、少しずつ「兵器」にむしばまれてゆく…!! 雑誌掲載時の原稿を大幅に加筆し、通常の単行本を大幅に越えたボリュームで贈る『最終兵器彼女』クライマックス前編!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は11位。総合427位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第12位‐‐ドラゴンボール
『ドラゴンボール』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
集英社
2004/04/02 新巻発売
作品紹介
山奥に住む怪力で、メチャクチャ元気な孫悟空。ある日悟空は、七つ揃うとどんな願いも叶うという、ドラゴンボールを探すブルマに出会う。彼女とともに、悟空もハラハラドキドキの旅へ出発する!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は16位。総合534位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第13位‐‐秘密トップ・シークレット
『秘密トップ・シークレット』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
白泉社
2016/04/20 新巻発売
『秘密トップ・シークレット』について
- 第6回(2002年)手塚治虫文化賞・最終選考作品
- このマンガがすごい!2011 オンナ編 第42位
- このマンガがすごい!2010 オンナ編 第35位
- このマンガがすごい!2009 オンナ編 第12位
- このマンガがすごい!2008 オンナ編 第39位
作品紹介
死んだ人の脳から生前の記憶を映像として再現し、未解決事件に挑む科学警察研究所・法医第九研究室。
変死を遂げた米大統領、自殺した連続殺人犯…。彼らの脳に遺された映像が語る「秘密」とは…!?
実写映画化も決定!清水玲子の最高傑作を大幅加筆の上、シリーズ第1作より収録!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
-
秘密は途中では止められない!美麗な近未来系サイコサスペンス
もし死者が見た映像が脳から取り出せたら、殺人事件は未解決なんてありえないはず。 その映像を脳から取り出し、事件の真相を暴いていく捜査官たちのストーリー。清水玲子さんのとてもきれいな絵柄で残酷で厳しい…
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は13位。総合515位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
始まりはいつも突然だった・・・この素敵なファンタジーストーリーを追い続けたい‐‐ 第14位‐‐妖精国の騎士
『妖精国の騎士』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
秋田書店
2006/12/15 新巻発売
『妖精国の騎士』について
- 第37回(2008年度)日本漫画家協会賞・優秀賞 受賞作品
作品紹介
妖精の里に咲く花を探すため、森に入ったローゼリィは、緑の瞳の妖精王と出会う。
アルトディアスの未来を守るため、ローゼリィとローラントは剣を手にするが…。
これが運命の出会いになり、二人の未来を大きく変えていくことになるとは。
剣と妖精とお姫様。ファンタジーの王道中の王道。
北欧神話をベースとして次か次へとお姫様と妖精たちの冒険ファンタジー拡がっていくストーリー。
本当に長い期間連載されているので、多くの世代がそれぞれのタイミングで手に取っている。
誰もがこの作品を手に取ったときのドキドキ、ワクワクする気持ちはいつになっても変わらないはず。
連載中から現在まで本当に長い、長いお付き合い。
その分何度も読み直すことになるのでこの世界観にいつでも入れてグッとくるでしょう。
少女漫画の繊細な絵柄に慣れてしまえばもう、一気に圧倒的なお姫様ファンタジーストーリーにのめり込めます。圧倒的な本格ファンタジー大長編!!
ゆっくりじっくり味わって欲しい作品。
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は18位。総合548位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第15位‐‐赤髪の白雪姫
『赤髪の白雪姫』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
白泉社
2022/05/02 新巻発売
作品紹介
生まれつき赤い林檎の様な美しい髪の白雪。その珍しい髪色を悪名高いラジ王子に気に入られ困った白雪は国を出ることに――!! 隣国の森で出会い力を貸してくれた少年・ゼンとは一体…!? サマーラブ読切「八月の四季彩」も収録。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
-
不思議とスーっと物語に引き込まれてしまう
主人公の少女・白雪は生まれつき赤い林檎のような髪をもち、その珍しい髪を理由に祖国・タンバルンの王城に召し上げられそうになっていた。 けれど、白雪はそれが嫌で隣国へ逃れることに。 逃れた隣国・クラリネ…
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は12位。総合515位
自分的に好きな 漫画ランキング5
肉団子
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
新海誠監督のデビュー作である同タイトル映画を、佐原ミズの透明感ある画でコミカライズ‐‐ 第16位‐‐ほしのこえ
『ほしのこえ』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
作品紹介
●二人の間に立ちはだかるのは時差と超距離、一瞬だけの繋がりを永遠のものとして大切にできる2人が羨ましい。
●携帯で繋がる恋、それも宇宙を挟んでの恋。これは究極の遠距離恋愛です。宇宙と地球の距離間。物理的距離が離れていくほどに主人公とヒロインの心の距離が離れていく・・・。仕方がない・・・。そうあなたが思うかどうかによってこの物語の感じ方は大きく変わってくる。
●物語は淡々と進みます。気がつくと切なくて涙が出ています。なんだか心が洗われました。ありがとう。
“長峰(ながみね)ミカコと寺尾(てらお)ノボルは同じ高校を目指す中学3年生。受験を控えたその夏、ミカコはふいに国連宇宙軍に選抜され宇宙に行く事を、ノボルに告げる。ミカコの最終的な目的地は太陽系外縁部。宇宙と地上で連絡をとりあうふたり。しかし、人類が初めて体験する距離は、ふたりの時間や心を、決定的に隔ててゆく……。アニメーション『ほしのこえ』をコミカライズ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は14位。総合530位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第17位‐‐封神演義
『封神演義』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
集英社
2016/04/15 新巻発売
『封神演義』について
- 『封神演義 』は総発行部数2200万部以上の超大ヒット作品。全23巻(他に文庫版・新装版等含む)【完結】
作品紹介
紀元前11世紀の中国、殷(いん)の時代末期。崑崙山脈(こんろんさんみゃく)の仙人・太公望(たいこうぼう)は、悪しき仙人・道士を封印する「封神計画」という任務を受ける! 殷の皇帝・紂王(ちゅうおう)を誘惑して暴虐の限りを尽くす仙女・妲己(だっき)を、太公望は真っ先に封神しようとするが…!?
(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は17位。総合535位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第18位‐‐BLACK BIRD
『BLACK BIRD』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
小学館
2013/04/26 新巻発売
『BLACK BIRD』について
- 第54回(2008年)小学館漫画賞・少女向け部門 受賞作品
作品紹介
いつかきっと迎えにいくから――そうあなたが言ってくれたから私はずっと待っていたあの日のあなたの温(ぬく)もりを
けれど私の前に現れたあなたの姿は黒い翼の異形の妖(あやかし)―――あなたが喰らうのは私の身体(からだ)それとも―――あなたに囚(とら)われた私の心……!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は15位。総合534位
ファンタジー恋愛 漫画ランキング5
デージー
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第19位‐‐Dr.STONE
『Dr.STONE』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
『Dr.STONE』について
- 第3回 次にくるマンガ大賞2017・コミックス部門 10 位
- 次にくるマンガ大賞2018・コミックス部門 2 位
- 第13回(2018年)全国書店員が選んだおすすめコミック4位
- 第64回(2018年)小学館漫画賞・少年向け部門 受賞作品
- このマンガがすごい!2021 オトコ編 第40位
- このマンガがすごい!2020 オトコ編 第17位
- このマンガがすごい!2019 オトコ編 第27位
- このマンガがすごい!2018 オトコ編 第15位
- 『Dr.STONE』は総発行部数1400万部以上の超大ヒット作品。全26巻(他に文庫版・新装版等含む)【完結】
作品紹介
【デジタル版限定!巻末に描き下ろし特典イラスト付き!】一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。数千年後――。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!! 空前絶後のSFサバイバル冒険譚、開幕!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は25位。総合665位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第20位‐‐ツバサ
『ツバサ』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
講談社
2009/11/17 新巻発売
『ツバサ』について
- 『ツバサ』は総発行部数2000万部以上の超大ヒット作品。全28巻(他に文庫版・新装版等含む)【完結】
作品紹介
世界はひとつじゃない。しかし全ては繋がっている。一番大事な人を救うため、少年は旅立った!玖楼(クロウ)国に住む小狼(シャオラン)とさくらは、思いを寄せ合う幼馴染み。だが謎の遺跡でさくらに異変が起こり、全ての記憶を失くしてしまう!さくらを救う方法はただ1つ--『異世界に飛び散ったさくらの「羽根」を探し出すこと』。キャラ総出演!CLAMPの最高傑作、全カラーページ収録の超・高クオリティ版で登場!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は26位。総合669位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第21位‐‐絶対彼氏。
『絶対彼氏。』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
小学館
2005/02/25 新巻発売
作品紹介
失恋したてで大ヘコみのリイコ。偶然出会った怪しいセールスマンに欲しいものを聞かれて思わず「彼氏!」。教えられたホームページにアクセスすると、販売されていたのは「理想の恋人」人形(フィギュア)!軽い気持ちで注文したら、届いた箱から裸の美少年がころがり出た!!これってホントにフィギュア…なの!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は20位。総合586位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第22位‐‐ジョジョの奇妙な冒険 第6部
『ジョジョの奇妙な冒険 第6部』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
集英社
2009/02/18 新巻発売
作品紹介
恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は弁護士と恋人、ロメオにハメられ、15年の刑務所暮らしが確定してしまう!! しかし父親、空条承太郎から託された不思議なペンダントを手にした徐倫に変化が!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は24位。総合620位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第23位‐‐鉄のラインバレル
『鉄のラインバレル』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
作品紹介
驚愕のスペシャルコミックス登場! 「鉄のラインバレル」の原型となった幻の読切り短編「鋼鉄の華」&番外編「南海より愛をこめて」、さらに魅惑のSFロボットアイドル・コミック「アンドロイド娘。」、爆笑メイドロボ・コミック「天然美少女メカロボ子ちゃん!」(原作/石ノ森章太郎)まで収録した、超豪華プレミアム短編集!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は19位。総合571位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第24位‐‐未来日記モザイク
『未来日記モザイク』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
KADOKAWA / 角川書店
2012/03/26 新巻発売
作品紹介
雨流みねねは、指名手配中の国際テロリストにして、未来日記9番目の所有者。本編では描かれなかった彼女の逃亡の軌跡が、この「モザイク」で明らかになる…。「未来日記」に潜む謎を補完する、ファン必携の一冊!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は21位。総合609位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第25位‐‐ふしぎ遊戯 玄武開伝
『ふしぎ遊戯 玄武開伝』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
小学館
2013/05/17 新巻発売
『ふしぎ遊戯 玄武開伝』について
- このマンガがすごい!2006 オンナ編 第54位
作品紹介
時は大正時代。多喜子は、父・永之助が訳した中国の書物「四神天地書」の中に突然吸い込まれる。降り立った異世界で、自分が玄武の巫女だという運命を知り…!?「ふしぎ遊戯」の始まりの物語、玄武の巫女の伝説が今、幕を開けた。ファン待望の弟1巻!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は22位。総合613位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第26位‐‐フリージング
『フリージング』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
作品紹介
人類を襲う「異次元体」との戦いで姉を失った少年 カズヤは、異次元体対応作戦学校「ゼネティックス」へと編入する。
そこは未知の敵との戦いに備え、少年少女たちがしのぎを削る学園だった!
学園最強の女生徒、サテライザーに姉の面影を感じたカズヤは、彼女へと近づいていくが……。
禁断の学園SFアクション、ここに開幕!!
第1話 接触禁止の女王
第2話 狙われた女
第3話 パンドラVSパンドラ
第4話 報復役
第5話 ターゲット(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は28位。総合331位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第27位‐‐ARMS
『ARMS』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
『ARMS』について
- 第44回(1998年)小学館漫画賞・少年部門 受賞作品
- 『ARMS アームズ』は総発行部数1500万部以上の超大ヒット作品。全22巻(他に文庫版・新装版等含む)【完結】
作品紹介
高槻涼は進級したばかりの高校二年生。始業式のその日に現れた転校生・新宮隼人は奇妙な左腕を振りかざし、突然涼に襲いかかった。さらに、対峙する二人の前に、謎の男・爪(クロウ)が現れる。爪が涼の幼なじみ・カツミを傷つけようとしたまさにその時、涼の右腕が…!?その腕が掴むものは…神の未来か、悪魔の過去か…!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は32位。総合744位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第28位‐‐ジョジョの奇妙な冒険 第7部
『ジョジョの奇妙な冒険 第7部』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
集英社
2018/01/18 新巻発売
『ジョジョの奇妙な冒険 第7部』について
- このマンガがすごい!2010 オトコ編 第38位
- このマンガがすごい!2009 オトコ編 第29位
作品紹介
【2000年代のJOJO Part6~Part7】
・ストーンオーシャン
・スティール・ボール・ラン
1890年、アメリカで世紀の大レース『SBR(スティール・ボール・ラン)』が開催された。総距離約6,000km、人類史上初の乗馬による北米大陸横断レースである! 優勝賞金5千万ドル(60億円)をめざし、屈強な冒険者たちの戦いが今始まった!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は30位。総合695位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第29位‐‐八雲立つ
『八雲立つ』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
白泉社
2018/08/28 新巻発売
『八雲立つ』について
- 第21回 1997年度 講談社漫画賞 少女部門 受賞作品
- 『八雲立つ』は総発行部数800万部以上のヒット作品。全19巻
作品紹介
健生が出雲で出会った巫覡(シャーマン)の少年・闇己が上京し、彼の叔父の家に下宿することに。そこを訪れた健生は、闇己の従弟の蒿から、自分の妹の夕香に“念”が憑いている可能性を示唆される。闇己は蒿に、神剣を使って“念”を祓うように告げるが…!? 巨編サイキック・サスペンス第2巻!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は29位。総合694位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第30位‐‐ドロヘドロ
『ドロヘドロ』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
小学館
2018/11/14 新巻発売
『ドロヘドロ』について
- このマンガがすごい!2010 オトコ編 第24位
- このマンガがすごい!2008 オトコ編 第39位
作品紹介
▼第1話/カイマン▼第2話/ハングリーバグ▼第3話/悪夢の中のアイツ▼第4話/袋の中▼第5話/食事中はお静かに▼第6話/隣の町の魔法使い●主な登場人物/カイマン(魔法で爬虫類の頭に変えられた男。かけられた魔法を解こうとしている)、ニカイドウ(カイマンの友達で、食堂を経営している。武術の心得もある女)、藤田(相方とホールに魔法の練習に来て、カイマンに襲われる)、煙(藤田の上役。部下がカイマンに殺されたのが気に入らず、復讐を決意)
●あらすじ/自分を醜い姿に変えた、憎むべき「魔法使い」を頭からバックリ!! 口の中にもう一人の人間を住まわせた謎の異形の男・カイマン。魔法使いたちに姿を変えられた時に記憶を失い、いまはただ連中を狩る日々を過ごしている。「口の中の男」が犯人を言い当て、元の姿に還れるその日まで…(第1話)。
●本巻の特徴/ドアによって隔てられた2つの世界。「魔法使い」の世界の住人たちは、自らの魔法でドアを作り出して、もう一つの世界「ホール」にやって来た…!! 魔法使いによって、頭を爬虫類の醜い姿に変えられた男・カイマンが本来の姿を取り戻すため、友達のニカイドウと共に、魔法使い狩りに立ち上がる。対する魔法使いたちも反撃を企て…。スリルと混沌に期待が高まる第1集!
●その他の登場人物/恵比寿(爬虫類の魔法を使う女。カイマンに顔を傷つけられた)、心(煙の雇った殺し屋。先輩格。何でもバラす)、能井(煙の雇った殺し屋。後輩格。こちらは何でも直す)v(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は31位。総合716位
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
ファンタジー漫画 2000年代の最近発売された新着漫画3点
-
new
-
new
-
new
つぐもも
双葉社
2023/02/09 発売
ファンタジー漫画 2000年代が好きな人には見逃せない♪もっと別な漫画も探せる特集ページ
他の面白い漫画をキーワードから探す
おすすめ漫画ジャンル検索
他のジャンルを見る
- KADOKAWAエース系漫画家&作家
- 【2022年】人気漫画雑誌・ジャンル別ランキング
- 有名SF漫画で名作アニメ化作品
- サスペンス漫画
- 胸キュン漫画
- 人気のスポーツ漫画
- 不思議漫画
- ジャンプコミックス系漫画家&作家
- 少年誌の面白いラブコメ
- 魔法漫画
- 男性向け漫画
- 最新の恋愛漫画
- SF漫画
- 残酷漫画
- 異能漫画
- 少女漫画年代別人気ベストランキング
- 社会人漫画
- 世代別 懐かしの少女漫画
- 大人が唸る設定が上手い漫画
- 大人におすすめの名作漫画
- 大人こそ学べる漫画
- シリーズ化アニメ作品の漫画化
- バトル漫画でアニメ化が熱い
- 男性向け恋愛漫画
- アーティスト漫画
- ハマる漫画
- ラブコメ漫画
- ZERO-SUM系漫画家&作家
- 動物漫画
- 結婚漫画
- 社会人恋愛漫画
- 女性の生き方漫画
- 歴代年代別ラブコメ漫画一覧
- 少女誌のラブコメ
- 学園漫画
- キャラクター漫画
- 青春漫画
- 学園恋愛漫画
- エンターテイメント系漫画
- ラブライブ
- 乗り物漫画
- 純愛漫画
- 恋する漫画
- 漫画実写化
- ほのぼの漫画
- アニメ化漫画ジャンル別一覧
- 歴代漫画ランキング
- 人気漫画
- SNSでの話題の人気漫画
- ミステリー漫画
- ホラー漫画
- 完結漫画一覧
- 【2021年】人気漫画雑誌・ジャンル別ランキング
- 恋愛漫画完結
- サスペンスフル恋愛漫画
- モテる漫画
- 戦闘漫画
- 完結済み少女漫画
- イケメン漫画
- 少女漫画好き
- 少女漫画ヒロイン
- ハラハラする少女漫画
- 癒し系漫画
- グルメ漫画
- 日本史漫画
- 戦記漫画
- 世界史漫画
- 注目の競技漫画一覧
- 格闘漫画
- ヤンキー漫画
- 漫画同人イベントニュース
- アニメイベント&スペシャル企画紹介
- 漫画イベント
漫画家の名前から作品を探す
漫画タイトルあいうえお検索
ログイン
マンガナビゲーター無料登録
マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから
コメントを投稿する
コメントを投稿する