ボクラノキセキ: 25【電子限定描き下ろしカラーイラスト付き】 (ZERO-SUMコミックス)
一迅社
2021/11/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
~高校生漫画はいろんな高校生達があちこちで大活躍!アニメ化もされてとっても楽しい人気の97点~
公開日:2018年03月02日最終更新日:2022年04月27日
高校生漫画はいろんな高校生達があちこちで大活躍!恋に部活に大活躍のおすすめで面白い高校生キャラの注目作品を探せる!完結済、巻数別、ジャンル別、新着順、を簡単に絞り込み!アニメ化もされてとっても楽しい人気の97点から関連漫画・動画・映画・グッズも紹介
もっと色々なキーワードから漫画を探そう!最近評判、注目の漫画をじっくり味わう♪その他漫画ベストランキング注目順!『ボクラノキセキ』-久米田 夏緒、『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』-中村力斗,野澤ゆき子、『電影少女』-桂正和、『ボールルームへようこそ』-竹内友、『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』-海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊),山田こたろ,さくらねこ、『恋は雨上がりのように』-眉月じゅん、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-妄言録-』-渡 航(小学館「ガガガ文庫」刊),ぽんかん(8),佳月玲茅、『ちはやふる』-末次由紀、『銀の匙 Silver Spoon』-荒川弘、『五等分の花嫁 フルカラー版』-春場ねぎなど、全97作品を紹介!
一迅社
2021/11/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ボクラノキセキはこうして何かに導かれて出会ってしまった奇跡なんじゃないかと思えるような作品。
輪廻転生ファンタジー魔法付き学園ドラマ。
過去世の記憶を持つ高校生、晴澄を取り巻く友達関係が実は過去にも縁があって現世に辿り着いてる。
しかも過去世に使えていた魔法が使えるようになって周囲もだんだんと過去の記憶がよみがえってくる。
絵柄は女性的だけどかなりミステリー要素というか伏線が張り巡らされてあるのを読み解き明かすのが愉しい。
現世では恋人でも過去は男女逆転であったり、敵なのか味方なのか、過去にとらわれすぎなのか…など色んな心情と時代背景が交錯して読みごたえある。
これを読んでいると自分の過去世とか今の縁(えにし)はどんなだったんだろう?と思わず普段考えたことのない思考を巡らせてしまうとこものいいところ。
ストーリー展開以上に読み手に対して影響力が高い作品だと思う。
絵柄が少女漫画的なので先入観がある人もいるかもしれないが、この出来映えはかなりの手応えアリです。
予測不能の作者の緻密な創作と膨大な知識が感じられ、長編映画をみているようなハラハラドキドキする謎の数々に満足して唸ってしまう面も多々有り。
良い意味で大人向けの設定が上手い読み応えストーリー漫画。オススメです。
集英社
2022/03/18 新巻発売
「好き」っていいたい! いわれたい! 中学卒業式に100回目の失恋をした愛城恋太郎は、高校でこそ初めての彼女を!と願う。そんな彼の前に現れた恋の神様が告げた未来は「高校生活で出会う“運命の人”は100人。しかし彼女達は、幸せになれなければなんやかんや(中略)あって…亡くなる・・・」という驚愕の未来。突然始まるDEAD OR LOVEな純愛ハーレムライフ!! 100人の運命の彼女達を絶対に脱落しない・させない! 負け彼女(ヒロイン)0の多人数(ハーレム)LOVEコメディ(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2012/12/14 新巻発売
恋愛に臆病な高校生・弄内洋太。片想いの相手が自分の親友を好きなことを知り落ち込む洋太は、その帰り道に奇妙なレンタルビデオ店“GOKURAKU”に入った。彼がそこで借りたビデオを再生すると突然、実物の女の子がテレビから飛び出してきた!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2021/04/16 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「このままではダメだ!変わりたい・・・」。日々何となく生きている自分に納得できない主人公・多々良。彼の出した答えは至ってシンプル。何か一つ好きだと言えることがあれば「僕は変われる」だった。
そんな多々良が偶然ダンサーの仙石要と出会って、強制的にダンス教室の見学に連れて行かれるところからストーリーは始まる。
登場人物も魅力的なキャラがドンドン登場して盛り上げくれます。中でもダンスエリートで日本ではトップクラスのダンサーになる兵藤くんがめちゃくちゃイケメンで、中3とは思えない色気…。彼が多々良の目標であり、そんな兵藤くんに追いつきたいと多々良はダンスの才能を開花させていき、ゆくゆくはライバルとなっていきます。
そして、もう一点注目なのがダンスパートナーとの連携。真逆の性質を持つカップルが、ケンカするように踊り、違う個性が掛け合わされて、急激に化学反応し、ダンス技巧が向上していく姿はドキドキ楽しめます。お互いの個性をぶつけ合い、競技を勝ち進むシーンは痛快です。
実は社交ダンスは世界を相手としたスポーツです。熱い熱い戦いが繰り広げられます。でもこの漫画を読むのに社交ダンスの知識はいりません。ルールも作者の圧倒的画力で自然に理解出来てしまいます。こんなに熱いスポーツ漫画を見逃す手はありません。おすすめです!
スクウェア・エニックス
2021/12/25 新巻発売
『落第騎士の英雄譚』海空りくが放つ異世界革命物語!
飛行機事故に巻き込まれた七人の高校生が目覚めると、そこは魔法や獣人の存在する中世っぽい異世界だった。突然の事態に彼らは混乱――することもなく(!?)電気もない世界で原子力発電所を作ったり、ちょっと出稼ぎに出ただけで大都市の経済を牛耳ったり、あげく悪政に苦しむ恩人たちのために悪徳貴族と戦争したりと、やりたい放題!?
そう。彼らは誰一人普通の高校生ではなく、それぞれが政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生だったのだ! これは地球最高の叡智と技術を持つドリームチームによる、オーバーテクノロジーを自重しない異世界革命物語である!
※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2018/04/27 新巻発売
「きっと、すぐやみますよ。」あの出会いの日から季節はめぐり、二人が雨上がりの空に描くのは―――
橘あきら。17歳。高校2年生。
感情表現が少ないクールな彼女が、胸に秘めし恋。
その相手はバイト先のファミレス店長。
ちょっと寝ぐせがついてて、たまにチャックが開いてて、後頭部には10円ハゲのある。そんな冴えないおじさん。
青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなす「恋と青春の物語。」(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
アルパカパカ
スクウェア・エニックス
2021/01/25 新巻発売
ぼっちな高校生・八幡は、美少女・雪乃と「奉仕部」で活動することに。だが孤高のぼっちである八幡に、ラブコメ展開などできるはずもなく……。残念な青春模様で大人気のラノベ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」のアニメ版コミカライズ!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2022/02/10 新巻発売
まだ“情熱”って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早(ちはや)。そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新(あらた)。おとなしくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー、いよいよ開幕!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
you
小学館
2020/02/18 新巻発売
●農業高校生の目から見た日本の農業、酪農、養豚、飼育、事業、運営、乗馬、そして経済。
●北海道を舞台に「こんな高校生活もあるのか!」とかなり羨ましくなる農業高校生たちの未来と、我らが日本の農業の明日はどっちだ!?
最初はただ逃げてきただけのはずだったエゾノーが、いつしか大切なものをたくさんくれていた。
事業という目標、 共に歩んでくれる仲間、 想いを伝えたい相手…
ちょっと大変だけど、全てと正面から向き合う!
それが新しい八軒のスタイルだ。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2021/05/17 新巻発売
『五等分の花嫁』ファン必携の超美麗フルカラー版が新登場! 累計1300万部突破の大人気ラブコメを全ページ完全フルカラー化しました!
あの五つ子達との感動が、色鮮やかによみがえる! 中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメがフルカラーで再開演!
みんな可愛い、みんな好き!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
スクウェア・エニックス
2022/02/12 新巻発売
絶海の孤島にある学園。そこでは人類の敵に対抗すべく、若き能力者達が訓練に明け暮れていた。そして転校生の主人公も同様に「人類の敵抹殺」を胸に、行動を開始する…。想像をことごとく裏切る、正義と悪の知略サスペンス開幕!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2012/12/13 新巻発売
都築(つづき)りか・高校1年生。野望は「甘い恋」。だけど好きになった3年のみの先輩は、卒業生の葵(あおい)先輩に片想いしてた……。どんなにどんなに想っても届かない。南波あつこが贈る、甘くて苦い青春の恋物語。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2021/02/10 新巻発売
家庭では「父親」として、会社では「係長」として、「理想的な自分」を演じるように生きてきた主人公・晃介。だが、娘の友達である美少女・古都との出会いにより、彼の人生は180度変化する。社会的には「決して抱いてはいけない感情」に支配されながらも、古都の前では自己を開放でき、社会の中で疲弊した心は癒やされていく……。「社会」のために「自己」を殺す現代社会へ鋭く切り込む、背徳のサスペンスが幕を開ける。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2010/12/24 新巻発売
仁菜子は素直でおっとりした高校生。まだ恋はしたことないと思っている。自分に想いをよせる大樹への気持が恋だといわれて、いいヤツだとは思ってるけど…? ある帰り道電車で学校で人気の男子・蓮と出会う。少しの会話や笑顔だけで仁菜子は新しい気持を感じる。この気持はいったい…!? 仁菜子のほんとの初恋が始まる!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
( ´∀`)b♪
講談社
2020/08/17 新巻発売
高校生・夏生は明るくて人気者の教師・陽菜にかなわぬ恋をしていた。だが、合コンで出会った陰のある少女・瑠衣と関係をもってしまう。そんなとき、父が再婚することに。相手が連れてきた子供が、なんと陽菜と瑠衣で!? カゲキな新生活が今、始まる!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2017/12/22 新巻発売
●主人公の香琳が、世間知らずで我儘、でも一旦心を決めたらとっても前向きな女の子に変身!理由は何であれ、結婚から始まる恋もいいかなと本気で思わせてくれます。
●夫婦なのに片思い?
●幼馴染の彼の思いが炸裂!
●結婚相手には人に言えない秘密があった!
この三点が揃ったら学園ラブコメはただでは済まなそう!!!
ジェットコースター展開でとことん一気に楽しめる作品。
“結婚からはじまる恋。
親の決めた結婚とはいえ、大ノリ気の香琳と、
親と別居したいばかりに、しぶしぶ結婚を承諾した尚の、波瀾万丈新婚ラブコメディー。
結婚したら、未成年じゃなくなるなんて、知らなかった。
「民法七百五十三条(婚姻による成年擬制)未成年が婚姻したときは、これによって成年に達したものとみなす。」
結婚ってもっとバラ色かと思っていた。
怒濤の結婚生活を送る中で、少しずつ芽生える相手への思いやりや恋ゴコロ。テンション高く、一気に楽しめます!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
小学館
2013/06/21 新巻発売
なぜかこの世の不幸を一身に集めてしまう「見るからに凶相の持ち主」・諸星あたる。UFOに乗ってやってきた女の子・ラムちゃんの鬼ごっこの相手に選ばれてしまったことから、あたるの運命はさらなる不幸(?)へと突入していく……。コミック界をゆるがした高橋留美子の奇想天外SFコメディが、ついに新装版で再スタート!!
※MyLumの収録はありません。あらかじめご了承下さい。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
スクウェア・エニックス
2021/08/11 新巻発売
無骨な男子高校生「野崎梅太郎」。彼に恋をした女子高生「佐倉千代」は勇気を振り絞って告白するものの、何故か恋人ではなく少女漫画家のアシスタントになったのでした…。男子高校生でありながら人気少女漫画家でもある野崎くんの日常を描く、少女漫画家男子コメディー!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2018/03/19 新巻発売
潔癖男子の青山くん――。 サッカー日本代表の天才イケメン少年はプレイスタイルも「潔癖」に仕上げます。ヘディング、タックル当然、NG。スローイン? グローブしてれば、まあOK。こんな男子が許されていいの!? 無菌系攻撃型サッカー部コメディ、キラリとスタートです☆
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/02/09 新巻発売
三神嵐は17歳の高校生。だが裏では、法で裁けぬ犯罪者を葬る秘密組織の一員だ。先輩メンバーで学園の上級生・木場美琴と向かった事件で、嵐のミスからピンチに!? 昼の顔と、夜の顔、二つの顔を持つ高校生の物語。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
KADOKAWA
2022/01/26 新巻発売
女性体験をすることで男として一皮むけたいと悩む青春真っ只中の高校生・羽柴ジュンイチ。ある日、「ギャルに土下座で頼めば卒業できる」という迷信を聞いて、ダメ元でクラスのギャル・八女に土下座で告白した所…まさかの大成功!? 見事付き合うことになるのだが、見た目は派手なのに身持ちは固い八女さんに、非リアな羽柴は弄ばれる毎日で…。果たして羽柴は「はじめて」から卒業できるのか!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2019/11/07 新巻発売
●バトミントン部の可愛い少女たちがが飛び、跳ね、駆け、高速でシャトルを打ち込む姿にしびれた!もう、これは熱血バトル漫画だよ!
●バトミントンの試合のコマ割や描き方の角度が最高に美味い。目の前で試合を眺めている感覚になる。あの高速でやり取りされるシャトルの音を知ってほしい。ぜひ動画サイトでプロの試合を見てほしい。
●可愛い女の子たちの筋肉の躍動感がリアルに描かれて圧倒される。あのスピードを出すにはこの筋肉必要だよね。絵が可愛いのでパラパラと読み始めたが、気づけば初めて熱血スポ根漫画にハマってしまった!
“母校である県立北小町高校バドミントン部のコーチになった立花健太郎(たちばな・けんたろう)。部員数が足りず団体戦にも出られない部を立て直せないかと悩む中、校庭の大木を難なく駆け上る運動神経抜群の少女・羽咲綾乃(はねさき・あやの)を見つけ、なんとか勧誘しようとする。だが彼女はなんと……バドミントンが嫌いだった! 目指せ100倍青春、バドミントン部ストーリー開幕! ※巻末に同著者の『新装版 パジャマな彼女。』第1話を収録(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
集英社
2007/08/24 新巻発売
風呼は明るく元気な女の子。ある日、アパートの上の部屋に引越してきたクールな壱と、悪ガキ大也。第一印象サイアク! しかも同じ学校だなんて風呼の高校生活どうなっちゃうの!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2017/12/15 新巻発売
マジメ少年+美少女×テニス=熱血スポコン!? ――成績はずっとオールA! 几帳面でマジメな“エーちゃん”が、ちょっぴりいい加減!? でも、テニスに懸ける情熱だけはマジメな美少女“ナツ”と出会ったことで、テニスの魅力に取りつかれて人生激変!? 快感、そして悶絶のらせん……。数式じゃ表せない、衝撃的な人生の化学変化が始まった!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2015/04/23 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
誘われれば誰とでも寝る女子高生・小谷ヨーコ。
彼女の実家は本人曰く“割と貧乏”である。薄給なのに見栄っ張りの父親が衝動買いを繰り返すせいで、家計は常に火の車らしい。
だもんで彼女の全身には節約思考が刷り込まれ、もったいない精神を最優先させた日々を送っている。
誰とでも寝る気軽な肉体的男女関係も、「気持ちいいことを逃したくない」という表れにすぎない。
部活で汗を流すわけでもなく、パソコンもスマホも持っていないヨーコにとって体を合わせることは唯一の娯楽であり、さまざまなタイプの男たちとの関係は手放したくない存在なのだ。
だが、こんな奔放女子にホレてしまった男子=山下君はたまったもんじゃない。晴れて恋人同士になったものの、ヨーコはマイペースを崩さない。
相も変わらず体のみの関係を結んでいるオッサンとホテルでいろいろ楽しんでいる毎日だ。
付き合うってなんだろう? 好きってなんだろう? 体を合わせるってなんだろう? ラブコメに見せかけて、人類永遠の問いに真正面から挑んだ問題作である。
スクウェア・エニックス
2021/11/22 新巻発売
生徒会長の鷹峰さんはスクールカーストのトップ中のトップ、神! 対して、友達も存在感も皆無の白田くんはある日、鷹峰さんの神秘的な胸部を見てしまう。そこから変わるスクールライフ。――「私にパンツを履かせなさい」なんと鷹峰さんは”未だ穢れ知らぬ乙女(エターナルパワー)”という能力でパンツを脱いで時をかける少女だった。ノーパンではいられない鷹峰さんのクローゼットとして白田くんは鷹峰さんにモモ色おねだりをされ続けるハメに…。思わず言っちゃう、「履いてください、鷹峰さん」(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2019/04/05 新巻発売
映画化記念★君スピ10巻(完)発売!
本編で語られなかった高校一年生、空白の夏休み。『君スピ』感動の秘話が、ここで明かされる…!
夏休み、補講授業で長野県千曲市にやってきた星と泰陽。そして泰陽と約束を果たすためにやってきた深月―。それぞれ、“スキ”の意味を探す旅がはじまる―!この地で、3人の想いの星座はどんな形を描くの…?
『君スピ』のかきおろし番外編を始め、杉山先生の大ヒット作品で実写化までされた『花にけだもの』未収録番外編、現在連載中のメガヒット作品『Bite Maker』おためしよみ+新作番外編まで収録と、杉山作品ファン必見の超ゴーカな内容となっています!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2020/11/06 新巻発売
みんな大好き!胸の膨らみの柔らかさの限界に挑んだ衝撃作! 「鬼の児嶋」と恐れられるナイスバディな国語教師・児嶋加奈と普通の高校生・佐藤一郎の間で巻き起こるムフフなハプニング! ヤングマガジン掲載作品に加えて、ヤンマガにすら載せられない、限界に挑んだ描き下ろしが丸ごと1話分収録!! そのギリギリ感を見届けてほしい。ツイッターで大人気の漫画家・蘇募ロウが描く美人教師との「やわやわ」で「あまあま」な日々をご堪能あれ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
秋田書店
2022/01/07 新巻発売
見知らぬアプリ「ダーウィンズ・ゲーム」を起動させてしまった高校生・カナメの前に、対戦相手のパンダ男現実に現れ…!? 生死を懸けたソーシャルゲームが始まった!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2015/06/23 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
声出して思わずアッハハハと笑いたくなるシーン満載。
ガンコで面倒くさいユイコさんVSひ弱なトモヤクン。 同級生ラブですが...あまりにもキツ~イユイコさんの発言にビビりながらも、ココまで言えるのはある意味で痛快!
女子視点から言わせてもらえば、マジでこんなアプローチしてもらいたいなぁ~・・・なんて思えるシーンが多いので「男のコはこの作品をしっかり読んで、女のコをキュンキュンさせる言葉を学びなさい!」とユイコさんのように言いたくなってしまいます。
ただし、女のコがこの漫画でモテテクを学ぶゾと思ってユイコさんを真似しても、ちょっとと言うかかなりザンネンな女のコになってしまうだけなので要注意。
もちろんお話の二人は少しずつ関係が発展していくシーンが何とも良い感じ。ユイコさんもカワイイなぁ~という面もドンドン増えます。
でも、現実世界だとユイコさん流でオトコを落とすのは・・・無理・・・な気がするのですがどうでしょうか。 いえ個人的な意見ですけどね?。
new
new
new
コメントを投稿する
コメントを投稿する