漫画『WORKING!!』は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『WORKING!!』をおすすめ! WORKING!!の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 WORKING!!は「ギャグ漫画」と「2000年代後半のラブコメ漫画」とにランクインしています。 このページではWORKING!!の作者・高津カリノ先生の他の漫画やWORKING!!が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ WORKING!!の最新刊は『WEB版 WORKING! ! (3) ドラマCD付き 初回限定特装版(雑誌扱いコミックス) (SEコミックスプレミアム) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2005年11月25日
更新日:2015年09月25日
スクウェア・エニックス
2005/11/25 発売
作品紹介

日本一の4コマWEBサイトが生んだドキドキハラハラのファミレスバイト4コマ!!
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.6
[ストーリー性 4.5 | キャラクター性 5 | 画力 4 | 読後感 5]
WORKING!!のオススメ感想レビュー
非常に癒やされるほのぼのギャグの貴重な恋愛漫画
WORKING! ! (13)完 (ヤングガンガンコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ここ最近、男女の秀逸なラブコメ=恋愛を絡ませたコメディ漫画やアニメといった作品が減ったように思うのだが、高津カリノ先生のWORKING!!は見事にギャグ漫画でありながら男女間の恋愛もしっかり描けている近年では貴重な恋愛漫画だと個人的に高評価。
基本はお仕事漫画で「ワグナリア」というレストランで働く若者達の日常を描いた作品なのだが、この若者達がとにかく個性派揃いで面白。
女性キャラも男性キャラもちょっと変わっていてでも魅力のあるキャラばかり。
しかもこの作品のすごいところは登場するキャラ全員に好感が持てる点。
普通の漫画なら個性派揃いのキャラクターが何人も登場すれば一人くらい悪役や性格の悪い奴、良いところが思い当たらないキャラクターが登場したりしそうなものだが、この漫画にはそういうキャラクターが一切いない。
一見性格の悪そうな発言をしているキャラでも実は人一倍優しかったり、面倒見がよかったり。
ギャグもほのぼのとしたギャグがメインなので、読んでいて非常に癒さる。
癒し系ラブコメをお探しの方にはお勧めの作品。
微笑ましくも騒がしいファミレスマンガ
WORKING!! (12) (ヤングガンガンコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ファミレスが舞台なので、「野田ともうします」みたいな感じかなと思って読み始めたら、出てくるキャラクターが全部変なやつばかり。
そんなファミレスあるわけないでしょう、とムダなツッコミをしつつも、キャラ設定が巧みなのか、ストーリーが秀逸なのか、うまくエピソードがまとまっていって微笑ましさを覚えることもしばしば。
そんなエピソードが重なっていくから、キャラ同士の人間関係の変化も深みを感じさせる。
というか、こんなファミレスがあったらぜひ婚活目的でバイトしたい!
『WORKING!!』がランクインしている特集一覧
WORKING!!が入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する