からかい上手の高木さん(17) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
小学館
2022/01/12 新巻発売
~中学生漫画とアニメ作品で知る普通の男子と女子にとって人生を変えるくらい大切な悩みと楽しみな53点~
公開日:2018年03月03日最終更新日:2022年04月28日
中学生漫画で注目作品を探せる!青春、思春期真っ只中の53タイトルを巻数別、ジャンル別、新着順、を簡単に絞り込み!中学生になったら男の子も女の子も何かが確実に変わっていくので、カラダの変化が心に影響を与えていき、少し前まで意識しなかったことがとても重要なことになったり。好きな人が出来たり、コンプレックスを持ったり、なんだか気持がそわそわしたり、親や友達に相談できないことも増えてきます。
それはとっても自然なこと。でもみんなはどうしているのだろう。そんな悩みに楽しく答えてくれるのが中学生漫画。誰もが通る道。先輩達の体験を漫画で楽しく知るのはおすすめですよ。
関連漫画・動画配信情報・映画配信情報・グッズも紹介!もっと色々なキーワードから漫画を探そう!最近評判、注目の漫画をじっくり味わう♪その他漫画ベスト注目順!『からかい上手の高木さん』-山本崇一朗、『14歳の恋』-水谷フーカ、『スイートプールサイド』-押見修造、『血の轍』-押見修造、『ママレード・ボーイ little』-吉住渉、『ミスミソウ 完全版』-押切蓮介、『プリティーリズム』-朝吹まり,タカラトミー・シンソフィア、『魔法少女サイト』-佐藤健太郎、『大家さんは思春期!』-水瀬るるう、『地縛少年 花子くん』-あいだいろなど、全53作品を紹介!
小学館
2022/01/12 新巻発売
いっつもオレをからかってくる
隣の席の高木さん。
だけど見ていろ、今日こそは必ず
高木さんをからかって
恥ずかしがらせてやる!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
白泉社
2021/12/24 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
もう読んでいてどのストーリーも各シチュエーションごとにピュア全開です。
もう、うらやましい、恥ずかしい、でも可愛い。そして甘酸っぱい恋する気持があふれて止まりません。そんなシーンが毎回丁寧に描かれます。
2年B組の田中さんと吉川くんは、周りに比べて大人っぽいふたり。 田中さんはクラスの女子より背が高くどこか色っぽい。吉川くんはクラスの他の男子よりあか抜けていて男らしい。どちらも遠目で見ている分には素敵で人気があるけれど、あまりに大人びていて、どこか近づきがたい。
ところがそんな二人は、実は小学校の時からの知り合い。 最初こそ「周囲からのレッテル」なんて一緒に笑い飛ばしていたけれど、お互いまじまじ見てみるとやっぱり二人は大人っぽくて。 心も体もだんだんと大人になりゆく中、二人の想いは重なって……
「中二病」という言葉がある程度には、思春期真っ只中で色々と複雑な14歳。 身体は一気に大人っぽくなり、心はどんどんとアンバランスになっていきます。
そんな難しい年頃を生きる大人っぽい二人の恋を描いた本作は、一連のストーリーで感動的に描く恋物語ではなく、その歳ならではのちょっとした短いエピソードをつなぎながら、甘酸っぱく、ほんのり苦く二人の関係を描き出すタイプの優しさのある恋愛漫画なのです。
二人ともその歳にしてはかなり物分かりの良い優等生ではありますが、子供な部分もたくさん。 思わぬハプニングで余裕をなくす様や、すれ違いからケンカしてしまう様子など、その行動の全てが微笑ましく、同時に自分の「あの頃」を思い起こされるようで少しくすぐったい。
脇役達ももちろん14歳。この年頃の子たちは色々とこじれはじめる時期で、キャラクターの振れ幅が大きくバラエティに富んでいて面白いです。自分の恋を物語風にノートにしたためる葵ちゃんや、やたらと先生につっかかる気難しい系男子・長井くん。
うん、とりあえずみんな一風変わっているクセモノたちなんですけれど、共通して言えるのは、どの子もみんなカワイイということ! かつて中学生だった人たちみんなに読んでもらいたい! 懐かしい初々しさをこれでもか!という感じで次々を味わえる青春物語です。
どのストーリーもあなたのかつての初恋の思い出を刺激して間違いなくキュン!とさせますよ。ぜひ!
講談社
2011/08/09 新巻発売
毛が生えないことに悩む中学1年生の太田年彦(おおた・としひこ)は、同じ水泳部の毛深い女子、後藤綾子(ごとう・あやこ)がちょっとうらやましい。ある日、放課後のプールで後藤に呼び止められた太田は、後藤にとんでもないお願いをされてしまった! 「太田くん……あたしの毛を剃ってくれない……?」 電子版だけの「特別番外編」収録!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2022/04/28 新巻発売
「惡の華」「ハピネス」「ぼくは麻理のなか」「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」など、傑作を次々と世に送り出してきた鬼才・押見修造氏が、ついに辿り着いたテーマ「毒親」!母・静子からたっぷりの愛情を注がれ、平穏な日常を送る中学二年生の長部静一。しかし、ある夏の日、その穏やかな家庭は激変する。母・静子によって。狂瀾の奈落へと!読む者の目を釘付けにせずにはおけない、渾身の最新作!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2018/11/22 新巻発売
●1992年に連載をスタートしぶっ飛び設定で人気を博した少女漫画ラブコメ「ママレード・ボーイ」から13年後を描いている続編です。
●前回同様に複雑な家庭環境だけど、話の雰囲気は明るくてとっても元気な感じ
●前作のファンとしては、立夏たちの話しの中に光希や遊、銀太や亜梨実などの状況も描かれているのが嬉しいところ
桐稜大学付属中学に通う松浦立夏。姉・光希と兄・遊はひとり立ちし、同い年の朔と父二人、母二人の6人暮らし。ふつうの家族だと思っていたけど実は結構、複雑みたいで…?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
双葉社
2017/12/23 新巻発売
「私は家族を焼き殺された――。」
三角草(ミスミソウ)。厳しい冬を耐え抜いた後に雪を割るようにして咲く花。
閉鎖的な田舎町の中学に転校してきた少女「春花」を待っていたのは、壮絶な
イジメだった。
せき止められない憎しみに、少女の心は崩壊する―――!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2013/05/22 新巻発売
天宮りずむは明るく前向きな中学2年生!! りずむは街中どこでもスケートのようにすべりながら、ダンスとジャンプを見せる新しいスポーツ“プリズムダンススケート”に夢中。ヘタでも毎日練習をがんばる日々だけど!? 大人気アーケードゲームの公式コミカライズ作品の第1巻。オシャレも恋も友情も女の子の好きなもの、ぜ〜んぶ詰まってるよ!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
秋田書店
2019/10/08 新巻発売
学校でも家庭でもヒドイ目に遭っている女子中学生の彩。彼女は、あるサイトと契約し魔法の力を手に入れる。だが、それ故に過酷な運命に巻き込まれ…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
芳文社
2021/08/05 新巻発売
就職して初めての一人暮らし。6畳風呂なしのアパートで待っていたのは……妹系大家さん!?4コマ界注目の作家、まんがタイムで大人気の水瀬るるうがおくる、ピュアほっこりな半同居コメディー!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
かもめ学園に伝わる七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレの3番目には「花子さん」がいて、呼び出した者の願いをなんでも叶えてくれるという。自分の願いを叶えるため、八尋寧々は学校の怪談に身を委ねる…。学園の七不思議“花子くん”とオカルト少女が繰り広げるハートフル便所コメディ第1巻!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/01/21 新巻発売
東北地方のとある山奥、中学生のまちは熊を奉る神社に巫女として仕えていました。ある日、まちは後見人(人?)であるクマのナツに「都会の学校に行きたい」と訴えた。やる気はあっても根気はない、世間知らずのまちに、心配性のナツは都会で生きていくために必要なあらゆる試練を与えていく。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2022/04/19 新巻発売
とある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた
元・天才少年、青野 一(あおのはじめ)。
中学3年の秋、一人の少女と
高校のオーケストラ部と出会い、
止まっていた彼の時間が動き出す――
音と音、心と心が繋がっていく
アンサンブル青春ドラマ、開幕。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
ワニブックス
2018/12/10 新巻発売
ひとり暮らしの中学生・美里優くんの家へ現れたのは、メイドのまほろさん。
料理に掃除におフロのお世話(!?)までカンペキなまほろさんの正体は…戦闘用アンドロイドだった!?
TVアニメやゲームなど、さまざまなメディアで大きな広がりをみせ、一大メイドブームを巻き起こした名作コミック『まほろまてぃっく』がちょっとムフフなピンナップ付きの新装版で登場!!
第1巻はヴェスパー・ハイパー・ソルジャーMAHOROのピンナップを収録。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2022/03/25 新巻発売
思わず目を背ける 最恐の授業!!/理想の彼氏を手作り!? 訪れる最悪の結末 「手作り彼氏」/いじめられっ子に出来た友達、しかしその本性は… 「悪魔の教室」/見つかったら帰れない 恐怖のかくれんぼが始まる! 「かくれんぼ鬼」/友人の眼球がぐるぐる回り… その時、日常は崩壊する 「宇宙人間」 【同時収録】うしろの光子ちゃん 特別編
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
スクウェア・エニックス
2010/04/22 新巻発売
幾度となく繰り返す昭和58年6月。そして、繰り返されてきた惨劇。血に彩られ深い絶望に満ちたこの雛見沢で、運命という牢獄に閉じ込められた一人の少女・古手梨花。彼女は再び決意する。運命を打ち破るために、もう一度戦う!
「ひぐらし」の世界を支配するルールが明かされ、謎に満ちた物語の深奥に迫る「皆殺し編」、遂に開幕!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2016/08/09 新巻発売
エレンとミカサとリヴァイと巨人が全員、同中!? 人間と巨人がともに通う「進撃中学校」に入学したエレンとミカサ。しかし、5年前のある事件がきっかけで、エレンは巨人を憎んでいた。その忌まわしき事件とは……!? 笑いと衝撃が止まらない! 『進撃の巨人』の公式スピンオフコメディ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
芳文社
2021/02/05 新巻発売
優しすぎてNOと言えない、女子中学生・小森しゅり(14)。頼み事をこなすウチに、すごい能力が身に付いて!? Webコミック界の雄『ピーチボーイリバーサイド』のクール教信者、商業誌初の連載がコミックス化!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/02/18 新巻発売
心が疼く先輩か、心を寄せる親友か…!?完璧優等生だった女子高生・楚山清羅は、病に倒れ男子中学生の脳の一部を移植することに。手術後、親友や周囲の女性へのいやらしい妄想が止まらなくなり…!?バイト先の先輩・浅日さんに自分の本心を打ち明け受け入れてもらえるが、親友のともちゃんには本当の気持ちを話せず。恋か、欲望か。清羅の選択は…!?禁断の女子高生妄想コメディー!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2022/04/15 新巻発売
実写映画化で話題!『新宿スワン』作者の和久井健が贈る、最新巨編!!ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!2017年の新連載で1番売れたサスペンス漫画!&2017年の新連載で1番売れたタイムリープ漫画!!LINEマンガ総合ランキング1位獲得!!ホリエモンが選ぶ今読むべき漫画11選ノミネート!!鈴木達央 VS. 島﨑信長!? 一人三役で熱い掛け合いをした最新PVがYoutubeで公開中!!「鈴木達央 島﨑信長 東卍」で検索!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2022/04/01 新巻発売
夢の鍵と透明なカードに導かれ、さくらの新しい物語がはじまる! 桜満開の4月、中学1年生になったさくら。大好きな小狼と再会し、一緒に学校へ通えることになって笑顔がはじけます。しかし不思議な夢から目覚めると、さくらのカードに異変が……? 友枝町で次々起こる事件に、さくらが再び立ち向かう! 累計部数1500万部突破、世界が待ってた新章「クリアカード編」ついに開幕!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
new
new
new
コメントを投稿する
コメントを投稿する