漫画『青空エール』は面白い?かんたんスタンプ評価・みんなの感想・レビュー・関連情報もっと見る
『青空エール』をおすすめ! 青空エールの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 青空エールは「片思い漫画」と「純愛漫画」と「面白い漫画完結ベストランキング」と「マーガレットコミックスおすすめ漫画」と「初恋漫画」と「吹奏楽漫画」と「名作恋愛漫画」と「マーガレット 2010年代」と「高校野球漫画」と「河原和音」と「部活恋愛漫画」と「一気読み15巻以上で完結の恋愛漫画」と「完結漫画名作」と「20歳前後の女子が懐かしむ少女漫画」と「少女漫画名作」と「少女漫画名言」と「部活漫画」と「少女漫画実写化で名作」と「青春漫画部活」と「高校生漫画」とにランクインしています。 このページでは青空エールの作者・河原和音先生の他の漫画や青空エールが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 青空エールの最新刊は『青空エール 19 (マーガレットコミックス) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2008年12月25日
更新日:2022年08月06日
集英社
2008/12/25 発売
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
5
[ストーリー性 5 | キャラクター性 5 | 画力 5 | 読後感 5]
青空エールのオススメ感想レビュー
落ち込んだ時に励ましてくれる少女漫画ベスト1です
青空エール リマスター版 19 (マーガレットコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
青春時代をすでに終えてしまった身としては、もうひたすらに、それこそ青空のように眩しい作品です。
落ち込みやすく、すぐに足元を見てしまうヒロイン・翼。でも、しっかりとした目標があって、ひたむきに努力します。その姿勢がとても尊くて...。
翼をいつも励まして、時には一緒に泣いてくれる大介くんのアツい男っぷりも素敵です。
どうしてこんなにまっすぐで良い子たちなの?!
落ち込んでうつむいて、励まされて、気が付いて、前を向く。
そんなことの連続だけど、ちょっとずつ確かに前に進んでいるのが読んでいてもすごく伝わってきて、涙がぼとぼと落ちてました。
とても細かく、リアルに書き込んである部活シーンも必見です。
大切に読みたい青春少女漫画の一つであり、いつ読んでも気持ちをフレッシュにしてくれ、読み手にエールを送ってくれる名作の一つです。
なんだか輝いていて眩しくて少女漫画の全てがギュッとつまったストーリー
青空エール リマスター版 19 (マーガレットコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
野球部で甲子園を目指すクラスメートの大介。そんな一生懸命でまっすぐな彼を好きになった引っ込み思案のつばさ。
トランペットで応援したい。応援してあげるんだ。そんな主人公・つばさの声が、トランペットの音色とともに聞こえてきます。
…応援したり、応援されたり…青春ってそんな感じだったのかも知れないよね。と、爽やかな気持ちになれます。
気持ちが萎えそうなとき、渇をいれたいとき、自分で自分を応援したい!
そう感じたときに読んでみることをおすすめ!
とにかく、登場人物の素敵な笑顔に癒されます
ハラハラ、胸キュン、キラキラ もう最高です!
青空エール 19 (マーガレットコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
楽器をろくにさわったこともないような初心者でコンクール常連校の吹奏楽部に憧れて入部した主人公つばさの成長と悩み、葛藤、仲間との友情、そして恋のお相手、野球部の大介とのさわやか青春ラブストーリー。
部活に一生懸命になる姿。慣れない恋に初めて突っ込んでいくハラハラした気持ち。仲間との友情とそれぞれの葛藤。それらすべてがキラキラとした青春の輝きで満ちています。
初めは、上手くいかない吹奏楽にも、恋愛にも、悩み泣き、弱かったつばさが少しずつ、でも着実に成長していく姿を見ているととっても自分たちと等身大で勇気づけられ、元気がとても出てきます
今、青春まっただ中の人が読めば、必ず共感できて自分も前向きにがんばろうと思える素敵な少女漫画です。そして、自分も一生懸命な恋と部活がしたくなる恋愛漫画でもあります。
さらに10代の青春時代を卒業して新たな人生を歩んでいる人達には、青春時代のあの胸キュンなドキドキや様々な意味をもった涙が昨日のことのように思い出され、よりいっそう共感すること間違い無しです。
この作品の良さは、シーンごとに描かれる何気ないセリフや登場人物達の心理描写が繊細に描かれこのことに気づいた人からハマッていく作品だと思います。
丁寧に何度も読んで欲しい作品でもあります。
ピュアでまっすぐでキラキラ! 10代のまぶしさに胸キュンする王道青春マンガ
青空エール 13 (マーガレットコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「なんかオレ今リアルに見えたよ!!
スタンドで小野がトランペット吹いてって オレが打席にいて 甲子園でさ」
おとなしくて気が弱い小野つばさの夢は、全日本吹奏楽コンクールが開かれる普門館へ出場すること。
だが名門・白翔高校の吹奏楽部に入部したものの、部のレベルの高さに初心者のつばさは怖気づいてしまう。
そんな彼女を励ましてくれたのは、野球部で甲子園を目指すクラスメートの大介だった。
笑顔、涙、ひたむきな努力、恋、そして青空! ピュアで一生懸命なガールズ&ボーイズのまぶしすぎる高校生活に、涙腺がゆるむ大人読者が続出。
すぐに弱音を吐いてへこたれるつばさと、太陽みたいにピカピカの男の子・大介くんの恋を手に汗握って応援せずにはいられない王道青春ストーリー。
さわやか青春恋愛漫画の名作と言えばこの作品!
青空エール リマスター版 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
楽器をろくにさわったこともないような初心者でコンクール常連校の吹奏楽部に憧れて入部した主人公つばさの成長と悩み、葛藤、仲間との友情、そして恋のお相手、野球部の大介とのさわやか青春ラブストーリー。
部活に一生懸命になる姿。慣れない恋に初めて突っ込んでいくハラハラした気持ち。仲間との友情とそれぞれの葛藤。それらすべてがキラキラとした青春の輝きで満ちています。
初めは、上手くいかない吹奏楽にも、恋愛にも、悩み泣き、弱かったつばさが少しずつ、でも着実に成長していく姿を見ているととっても自分たちと等身大で勇気づけられ、元気がとても出てきます今、青春まっただ中の人が読めば、必ず共感できて自分も前向きにがんばろうと思える素敵な恋愛漫画。
そして、自分も一生懸命な恋と部活がしたくなる恋愛漫画でもあります。さらに10代の青春時代を卒業して新たな人生を歩んでいる人達には、青春時代のあの胸キュンなドキドキや様々な意味をもった涙が昨日のことのように思い出され、よりいっそう共感すること間違い無し。
この作品の良さは、シーンごとに描かれる何気ないセリフや登場人物達の心理描写が繊細に描かれこのことに気づいた人からハマッていく作品だと思います。丁寧に何度も読んで欲しい作品。
『青空エール』がランクインしている特集一覧
青空エールが入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
-
1位
ときめきトゥナイト 真壁俊の事情
-
2位
青空エール
-
3位
僕達は知ってしまった
-
4位
ラブ★コン
-
5位
君に届け
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する