面白い漫画にドンドン出会えるマンガナビ

home

『&』感想スタンプ・評価点数でどこが面白い?良い点は?関連作もまとめて紹介!

漫画『&(アンド)』の面白さをみんなのスタンプ評価点数とおすすめ感想レビュー、良い点・悪い点の点数評価からtwitterでの口コミや類似漫画、関連作品を徹底紹介。  &(アンド)は「フィールコミックス(FEEL COMICS&swing)」と「働く女漫画」と「切ない漫画」と「年の差漫画」と「完結済み少女漫画」と「女性向けラブストーリー漫画」と「2012 女」と「FEEL COMICS(フィールコミックス) 2010年代」と「OL漫画」と「少女漫画で医者・獣医」と「女性向恋愛漫画で完結済み」と「職場恋愛漫画」と「おかざき真里」特集にランクインしています。 さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。そしてこの漫画へのあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【感想スタンプ点数評価】ができます。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介! コミックス最新刊は『& (アンド) 1-7巻セット (フィールコミックス) 』です。完結済です。

『&』

更新日:2023年03月24日
第1巻公開日:2013年12月16日

[&] について
  • このマンガがすごい!2012 オンナ編 第28位
作品紹介

●一見安定しているようだが忙しさの割に立場が低い医療事務派遣スタッフと、フリーでネイリストの店を立ち上げダブルワーキングに乗り出すヒロインの、ラブ・ワーク・バランス。

●医者先生とネイルスタジオの場所を提供してくれる年下起業家の、両方の男性が関わってくるが・・・? ヒロインもワケアリなら両方の男子もそれなりにワケアリで・・・幸せな時間と切なくも衝撃的な展開が凄い

●尖ってないヒロインが淡々と仕事をしていく姿勢が格好イイ。そしてフリーランサーなら顧客との接点のために別の工夫が必要という過程もナルホド。 年下男子のサポートも胸キュン。

●『サプリ』で第一線で働く女の恋と仕事と組織と女の人生設計のリアルな側面を美麗にかつ克明に描写して女性陣に大絶賛されたおかざき真里先生の次の問題作。

“青木薫(かおる)・26歳。派遣の医療事務スタッフとして働く傍ら、自分の夢を実現すべく、もう一つの仕事を始めようと探し当てた場所は、久しぶりに再会をした後輩の会社。 「他人(ひと)に触られるの苦手なんです。」男性に触られるのが苦手な薫が、自ら触れたいと願ったのは勤務先の病院の医師・矢飼(やがい)。そして、薫に触れたいと思いを寄せている、仕事場所を提供した大学の後輩・城田。大ヒット作『サプリ』のおかざき真里が新たに描く、恋愛“プチフリ”女のダブルワークストーリー!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”

『&』を評価する!読んだ!良かった!を伝える共有スタンプ あなたの評価とみんなの評価の平均点です

この漫画のスタンプ評価の最高点数

  • キャラ良し! 94
  • グッと来る 83
  • トキメキ♪ 83
  • 泣ける 83
  • 心理描写上手い 83
  • 絵が上手い 82
  • 面白い♪ 82
  • ニヤニヤ 82
  • 元気♪もらえる 82
  • タメになる! 82
  • スゴい・・・ 82
  • 設定良し!! 82

この漫画のみんなのスタンプ平均評価

  • キャラ良し! 94
  • トキメキ♪ 83
  • 心理描写上手い 83
  • グッと来る 83
  • 泣ける 83
  • 笑える 82
  • 大好き! 82
  • 面白い♪ 82
  • 設定良し!! 82
  • 元気♪もらえる 82
  • 尊い・・・ 82
  • 癒され 82
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • おすすめ
    コメントを投稿する

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

 5  [ストーリー性 5 | キャラクター性 5 | 画力 5 | 読後感 5]

&のオススメ感想レビュー

日常、夢、仕事、恋・・・大人女性は実は忙しい

&(アンド) (8) (FEEL COMICS)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

このタイトルなに?と最初は、?!思いましたが読み進むうちに、タイトルの意味がわかってきます。
そうすると「なるほど,なるほど」って感じでワクワク読み進めることができますが...ワクワクだけじゃ終わらない。切ない系です。 最初ワクワク。途中ザワザワ。随所にキュンキュン。 

この漫画でリフレッシュなんて読みだすとコーヒーが何杯あっても足りなくなりそう。

主人公の青木薫は病院の医療事務とネイルサロンのダブルワーク。

ただ相手のことが好きないいのか?相手のことを想えばいいのか?
恋する気持だけでは動けない、人の思いのままならないところが切なく描かれます。

恋して傷ついたことがある人にはかなり刺さります。
そんな恋を知っている大人の女性のための大人の漫画。
読み応えたっぷりです。

不器用すぎる男女たち...内容はビターなところ多いのですが、胸キュンポイントもお笑いどころも満載で少女漫画としてもたっぷり楽しめます。

&のおすすめ漫画レビューを投稿

初めて男に触れたいと思った女性が感じる女心をでリアルに描く大人向け少女漫画

&(アンド) (8) (FEEL COMICS)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

医療漫画じゃありません。恋に臆病になりがちなオトナ向けの素敵なおすすめ少女漫画です。

ヒロインが医療事務の仕事“も”しているので、病院内の慌ただしい裏側の描写が、関係者視点+女性視点で描かれております。

とは言っても安直に「ハンサムな先生と恋愛♪」というレディコミ系とは一線を画す、働く女性の孤独でリアルなドラマなので、男性読者も真の女心を知るには絶好の作品です。

ヒロインの薫は院内でバツイチ外科医と縁あって徐々に近付きますが、この年の差恋愛は互いに事情持ちな上に、男の方が抱えている背景はかなりシビア。

ヒロインと年上外科医がそれぞれ抱えている問題を交えながら現実の社会と摺り合せて日々生きていく姿を切々とキレイな線画で描いてくれます。
その絵の綺麗さ故にヒロインの恋心がとってもキュンときます。

おかざき真理はスピリッツにて『阿・吽』を描いている本格的ストーリーテラーなので、誰が読んでも間違いなくグッと来ます。

&のおすすめ漫画レビューを投稿

職場のおける仕事と恋と女の生き様を問う問題作

&(アンド) (8) (FEEL COMICS)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

訳あって大学中退したヒロインによる医療事務と起業のダブルワークと、それぞれの職場におけるドラマが、おかざき真理らしい美麗な紙面に描き出されます。

真摯に仕事に向かう女性を描かせたらこの作家の右に出る人はいないといっていいくらい、働く女性にはグッときます。

ヒロインが医療事務の仕事“も”しているので、病院内の慌ただしい裏側の描写が、関係者視点+女性視点で描かれており、その点でも唸ります。

しかも安直に「ハンサムな先生と恋愛♪」というレディコミ系とは一線を画す、働く女性の孤独でリアルなドラマが展開されるのです。

ヒロインの薫は院内でバツイチ外科医と徐々に近付きますが、この年の差恋愛は互いに事情持ちな上に、男の方が抱えている背景はかなりシビア。

その上登場する女性達がとてもリアルで魅力的なのです。

恋も本音も心の動き、そして駆け引き・・・。単純に主人公が好きとか、この人物が嫌いではなく、あぁ、この気持わかる=実際は人っていろいろあるんだよねと共感できるシーン連続的に繰り出され、涙が出ます。

年の差恋愛と同時進行で年下イケメン男子も登場しますが、単純に「モテちゃって大変♪」な展開には絶対にならないトコロがおかざき真里の凄い所です。

一気に読了しちゃって下さい。

&のおすすめ漫画レビューを投稿

ヒロインを応援せずにはいられない切なさ満点の恋物語

&(アンド) (8) (FEEL COMICS)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

話題になる恋愛漫画の結末はいつも賛否両論が出ます。

本作も最終巻はかなり話題になりました。ただし本作「&」はまぁこんな終わり方もあるよね・・・で一致するのではないでしょうか。

恋愛はいつもハッピーエンドばかりではない。
にもかかわらず「こんな恋もいいな」って感じさせてくれる作品も珍しい。

どんなに好きでもどうしようもできないこともあるんだ、と改めて感じさせてくれリアリティある作品。
つい、キレイな絵に惑わされていつもの少女漫画的な結末に慣れていると驚くかもしれません。

でもなんだか素敵な恋愛ストーリーだったなぁと読了後は様々なシーンを思い出しながらきっと少し放心状態にさせてくれます。

そしてもう一度、主人公・薫の視点で感情移入して一回読んでみて、それから矢飼先生目線でもう一度読み直してみるとそれぞれの気持が怒濤のことく流れ込んできて、最初の読後感とはまた違う印象を持てます。

そんな不思議でせつない魅力あふれる恋愛漫画です。

主人公の薫が26年間生きてきて初めて恋する気持に揺れる感情の表現がとっても繊細で流れるようにキレイに描かれているのと見て、あぁ女の子の気持をとっても素敵に表現してくれていることに感動します。

同時に40代で十分大人の矢飼先生のどこか子供っぽいところや、実は凄い人生を背負っているギャップ感などがとても上手に切り出されており、心理描写が本当に丁寧に描かれてます。

二人の恋らしきものは互いの年齢の割には拙いけれども、二人が上手く言葉にできない心情表現をこの作者特有の流れるような線と薫のモノローグで表現していくシーンは圧巻です。

せつない恋がお好きな方にはぜひおすすめです。

&のおすすめ漫画レビューを投稿

大人の切ない恋物語だけでは終わらない・・切ない作品です

&(アンド) (8) (FEEL COMICS)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

仕事と恋を両立できる人間なんてきっと一握り。
そんな風に思いながら読むと、本当に引きずられてしまう影響力の強い漫画です。

主人公・薫と矢飼先生の関係を、ずーっとずーっと、じれったい気持ちを持ちながら読み続けてきて、「ああ、こじらせてんな...」と時々イライラしながらしつつも結末を楽しみにしてました。

病院内のおしごとヒエラルキーの中でも医療事務職は多分底辺で、高給ドクターと薄給なそれ以外のスタッフというちょっと厳しめの職場。
しかも仕事は超忙しそう。
生命が掛かってるし。

そんな中で、どちらも事情と過去の傷を抱えながら接近していく薫と矢飼先生の、それでも互いを"かけがえのない存在"と手を取っていく課程が、とってもキラキラしてて。

またちょいちょい入るお邪魔虫たちが、なかなか手ごわくて、薫には強敵で。
この2人はたぶんダメだろうな...という予感を随所にさせながら美しくお話は進んでいきます。

薫を慕うもう一人のイケメンの存在がこれまた最後まで微妙で、きっと一気に最後まで読んでしまいます。
個人的にはこちらのイケメン年下プログラマと幸せになって欲しいと願いながら読みました。

おかざき真里は本作の前に完了させた『サプリ』が、やはり女の仕事と恋の大人漫画として大絶賛されましたが、本作の方がストーリーは恋愛漫画寄りです。

ラストは是非あなたの目で読んで確かめてください。

&のおすすめ漫画レビューを投稿

途中で止めることはできません全巻一気に行っちゃって下さい

& 8 (Feelコミックス)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

病院で派遣の医療事務をしている26歳のヒロイン薫は、医療事務の仕事と両立させながらネイルの仕事を始めるため、大学の後輩の男の子から仕事場となる物件を借ります。
自分の性格である立ち止まり癖を抱えながらも2つの仕事をしていくストーリーであり、作品内に現実離れした描写が出てくることがない、とてもリアルな現実の範囲で二人の男性との関係が描かれている恋愛漫画。

主人公は男性との付き合いが一度もない上に他人との接触ができないという心理的な問題をかかえていて、他人と付き合う上での結びつきに不安があります。
悩みながら2つの仕事をしていくことになりますが、両方の職場に彼女を気にかけてくれる男性が現れて・・・。

こう書くとモテモテ展開の少女漫画と思われそうですが、そこはおかざき真里。そうはなりません。

作品は医療事務の関わりの医師に引かれていく自分と、2つ目の仕事の物件を貸してくれた大学の後輩との距離を描きながら、2つの仕事についての話も展開します。

どちらの仕事も当然ながら時代の変化や人間関係の問題に直面し、それでもひたすら勉強と習得、自分を研磨していくヒロインを応援せずにはいられません。

ヒロインのひたすらな姿勢は恋愛に対してもひたすら真摯でありつづけ、幸せな結末を祈り続ける連載となりました。

連載が終わった今は一気に読了することができます。
途中で止めることはできません。 全巻一気に行っちゃって下さい。

&のおすすめ漫画レビューを投稿

大人の不器用な恋も悪くない

& 6 (Feelコミックス)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

青木薫は、昼は医療事務の派遣、夜はネイルサロンのダブルワークに励む。
深層心理のどこかで自分を責めているところがあり、自分の火の不始末のせいで父が焼死したかもしれないという思いに囚われ、必死に仕事に生きようともがいている。

しかしオーバーワーク気味で、体がついていかないことや自分で稼ぐことに対しての経験の無さに日々悔しさを抱きながらも、日々サロン経営を彼女なりに工夫しながらなんとか頑張っている。

一方恋愛面では昔から人に触れることや触れられる苦手で26年間誰とも付き合うことができずにいる悩みを抱えている。

しかし医療事務の仕事を通して知り合った矢飼という同様に恋に不器用なワケありの40代独身外科医に対しては初めて触れられることや触れることに違和感をもたないこと気づく。

それによって彼女は戸惑いながらも外科医との心の距離を縮めていく。そこに若いながらも会社をしっかり経営しているイケメンの後輩がからみ、不器用な恋愛と仕事とそれぞれの過去が絡み合いながらストーリーは複雑に展開していく。

&のおすすめ漫画レビューを投稿

働く女子は仕事に恋に悩みが多くて大変だ

&(アンド) (1) (FEEL COMICS)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

前作「サプリ」に続いて、働く女子が主人公。今回は医療事務とネイルサロンのダブルワークに励む女子。思っていた以上に自分で働いて稼ぐことの大変さに押しつぶされそうになりながら、なんとか日々もがいている。昼間は医療事務の仕事をこなしつつ、夜はネイルサロンの経営。そんな主人公が昼と夜の仕事を通じて知り合う男性二人。40代のワケありの一匹狼の外科医、そして若くして会社経営をしているイケメンの後輩。主人公には、ひとに触れられるのが苦手という悩みがある。当然26年間彼氏は無し。それゆえ、この男達との恋愛模様も一筋縄ではいかない。男達の方も恋に不器用過ぎてちょっと心配になる。
でも、そんな感じがリアリティを感じさせてくれ好感が持てる。
相変わらず、せつなくて、恋しくて、胸がキューと締め付けられるような恋愛の心情表現は最高です。そして流れるような美しい絵柄に表紙買いの人も多いことでしょう。

&のおすすめ漫画レビューを投稿

おトクな! 無料エリア各社増量中!!

全巻無料or無料お試しの比較・確認

\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

『&』が気になる人のおすすめ漫画特集

『&』の著者・レーベル・類似テーマ・関連作から面白い漫画を探す

&が好きな人のために、テーマやジャンルでの類似漫画、同じ掲載誌、同じ著者・おかざき真里先生の他の作品や関連する特集などから面白い漫画をもっと探せます。

『&』のtwitter上でのみんなの感想や話題のまとめ

マンガナビの『&』情報にアクセスありがとうございます。
最新のtwitter みんなの更新情報の再取得を要請できます。

『&』を好きな人が見ているもっとおすすめの漫画特集

&が好きな人が一緒に見ている「もっとおすすめの特集ページ」で予想外の面白い漫画にドンドンで会える!

  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • おすすめ
    コメントを投稿する

&にこれ読みたい!ボタンを押した人達

  • yamaguchi  
  • 桃タロス  
  •  阿部 花恵  
  • ちきん  
  • はるな  
  • タッチ  
  • いっきゅう。  

&にこれおすすめ!ボタンを押した人達

  • ‥☆~くぅ~☆‥  
  • えりたま♪  
  • 太郎  
  • 加古S  
  • 田畑太賀康  
  • tamama  
  • アンナホッターマイヤー  
  • 凱風快晴  

好みが一緒かも!?

これ読みたい!これおすすめ!
ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や
読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます。

無料会員登録する

クリックして表示する

漫画タイトルあいうえお検索

漫画タイトルあいうえお検索

ログイン
マンガナビゲーター無料登録

マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから

無料登録する