漫画『中間管理録トネガワ』は面白い?かんたんスタンプ評価・みんなの感想・レビュー・関連情報もっと見る
『中間管理録トネガワ』をおすすめ! 中間管理録トネガワの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 中間管理録トネガワは「ヤングマガジン」と「福本伸行」と「萩原天晴」と「社畜漫画」と「闇金漫画」と「大人におすすめの名作漫画」と「青年漫画完結」と「KCスペシャル」と「コミックDAYSコミックス」と「ビジネス漫画」と「勉強になる漫画」と「橋本智広」とにランクインしています。 このページでは中間管理録トネガワの作者・萩原天晴,福本伸行,橋本智広,三好智樹先生の他の漫画や中間管理録トネガワが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 中間管理録トネガワの最新刊は『中間管理録トネガワ(10) (ヤンマガKCスペシャル) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2015年12月04日
更新日:2022年08月03日
講談社
2015/12/04 発売
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
中間管理録トネガワのオススメ感想レビュー
中間管理職ってツライよね、ストレス一杯だよね!ナントかハラスメントなんてシラネェ、シリタクネェ!!!!
中間管理録トネガワ(9) (コミックDAYSコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
原作を手掛けるのは『さぼリーマン 飴谷甘太朗』の萩原天晴。
作画担当の橋本智広と三好智樹は福本伸行のチーフアシを務めた直弟子だ。
主人公はカイジが戦っている帝愛グループの幹部・利根川幸雄。
利根川といえば凄絶な焼き土下座が強烈な印象を残したが、本作の時系列はカイジたちがエスポワール号に乗り込むよりも少し前。
退屈に喘いでいる帝愛・兵藤会長から「債務者たちを集めて死のゲームを企画しろ」と命ぜられた利根川と黒服たちがアイデアを出し合う会議からスタートする。
シリーズ本編では名もなき黒服たちも、ここでは利根川の大切な部下。プロジェクト発足に当たって自己紹介をしていき、少しずつ素顔も明らかに。なかにはとんでもない珍名君も紛れていたりもするが、利根川は必死で部下たちの名前と特徴を覚えようとする。
その姿はどこの会社にもいる中間管理職のオジサマだ。上からの圧政と下からの突き上げに頭を抱え、ストレスをためていく日々。
年齢を重ねた中年男の渋さと悲哀。本編以上に人間味にあふれる利根川の右往左往が実に魅力的で深いのである。
『中間管理録トネガワ』がランクインしている特集一覧
中間管理録トネガワが入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
利根川といえば凄絶な焼き土下座が強烈な印象。 そんな利根川の管理職としての楽しい?苦労が描かれる。 上と下からの目に見えたり、見えなかったりするプレッシャーに頭を抱え、ストレスをためていく日々。年齢を重ねた中年男の渋さと悲哀がとっても魅力的がとてつもなく楽しい。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する