たそがれたかこは面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『たそがれたかこ』をおすすめ! たそがれたかこの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 たそがれたかこは「」と「離婚漫画」と「BE LOVE」と「面白い漫画完結ベストランキング」と「大人の少女漫画おすすめ」と「」と「入江喜和」と「漫画おすすめ完結」と「大人の恋愛漫画」と「」と「勉強になる漫画」と「完結漫画名作」とにランクインしています。 このページではたそがれたかこの作者・入江喜和先生の他の漫画やたそがれたかこが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ たそがれたかこの最新刊は『たそがれたかこ(10) (BE・LOVEコミックス) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2014年04月11日
講談社
2014/04/11 発売
作品紹介
たかこは、母と暮らすバツイチ45歳。深川から自転車で新大橋を渡り、社員食堂のパートに通う。とくに大きな原因はない。逆にすべてが原因でイヤになっているのだろうか――。このところ、夜にやられて隅田川のほとりで一人、酒を飲む。ところが、だれもいないと思ったそこで、声をかけてきた男がいて――!? ふんばりざかりをふんばる人に、届けたい物語。
「自分から言ったことのない言葉を言いたくてガマンしてる」一花の進学先探しもひと段落し、かすかな希望が見えてきた春。たかこは、ナスティインコのライブに2度目の参戦! 今度は、片思い相手の中学生男子、碧海と二人。大好きな谷在家光一くんの歌声に包まれ、たかこの心が走り出す!! 45歳のロックンロール!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.3
[ストーリー性 5 | キャラクター性 5 | 画力 3 | 読後感 4]
たそがれたかこのオススメ感想レビュー
序盤からグサグサ来るがこの絵柄で中盤以降の泣ける盛り上げが素晴らしい
たそがれたかこ(10) (BE・LOVEコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
バツイチ、45歳、仕事は社員食堂のパート。若干ボケ気味の老母とふたり暮らし。
そんなたかこの毎日は、とくに大きな悩みや不幸があるわけじゃない。でもここ最近、涙が止まらない夜がある――。
1ページ目の1コマ目から「白髪」の描写という強烈さ! 新しく何かを始めるにはもう遅すぎて、かといって諦めるにはまだまだ未練がある。
人生の黄昏時に惑う45歳女の心情を、とことんリアルに描いた話題作です。
冴えない中年女という異色のヒロインながらも、30代以上の女性読者から絶大な支持を得て「このマンガがすごい!2015オンナ編」では8位にランクイン。
小さな変化を積み重ねて少しずつ前向きになっていく主人公の45歳からの成長物語に、きっと勇気をもらえるはず。
恋する45歳を応援できるヒトだけに読んで欲しい大切な漫画です
たそがれたかこ(2) (KCデラックス BE LOVE)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
45歳のヒロイン。たかこさん。
45歳の女性をこれほどおばさんっぽく描かなくても・・・と最初は思ったが、冒頭で紹介されるヒロインの日常は、ちょっと大変そう。精神的に。
そういう毎日の描写があって、その後のちょっとしてキッカケからたかこさんの中の可愛い一面が顔を出し、少しずつ周囲の状況も変わっていく様が素敵です。
ラジオで聴いたミュージシャンにトキメいちゃうとか。それって韓流にハマったりジャニーズや宝塚や2次元やらにハマった経験がある人ならみんな知っているあのドキドキと切なさが痛いほどの共感できちゃって(だって叶わない恋だからね?)
段々可愛くなっていくヒロインを応援せずにはいられません。
とは言っても毎日の状況だって容赦ない。
続きが気になって眠れません(寝ちゃうけど)
大切にしたい漫画になりました。
なので「恋する45歳」を応援できる人にだけ読んで欲しいです。
45才バツイチ子持ちが出会った恋は?
たそがれたかこ(1) (BE・LOVEコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
等身大の人物描写で人気のある入江喜和が挑んだ45歳バツイチ女子の「たそがれたかこ」は、45歳女性をリアルにオバさんに描きながら、それでも大人の胸キュン物語を体験できる深い漫画だ。
毎日満足も不満足もしていない宙に浮いた状態でありながらバツイチでどこか暗く社交的ではない『たかこ』さんは、対人関係についてある種の傷害を抱えている。
たかこはバツイチで母親と2人暮らし。スーパーのパートをしている。ほぼ毎日夜に河川敷でお酒を飲んでたそがれていたなか、ふと寄った居酒屋の店主のオジサンと出会う。
居酒屋経営なのだから当たり前といえばそうだけれど、オジサンは明るくて社交的で誰とでも打ち解けあって仲良くなれる、いわゆるイケてるオーラがにじみ出ている人。
その居酒屋で出会った人達に背中を押され、ラジオから流れてくる歌声にいても立ってもいられなくなって・・・?
新しい知り合いと、ラジオからの声とに後押しされたヒロインはどんどん行動範囲を広げていくのだ。
特に良い点は、たかこの表情描写。
心の中で「うわ、この人なに」みたいなことを思っているのだろうなと瞬時にわかってしまう表情の描き方が秀逸で、照れたり恋をしたりする顔もまた良い。
何気ない日常の連続が楽しい時もあり、ツライ時もある。
そんな毎日に揺れながら生きていく一人の女性『たかこ』にどこか自分を見出して共感している自分がいる。一見地味な表紙だが秀逸な作品です
第2の思春期を迎えたたかこの日常が、愛おしくてたまらない
たそがれたかこ(1) (BE・LOVEコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
高齢の母と狭いアパートの一室で2人暮らしを送っている45歳の片岡たかこ。子供のころから人付き合いが苦手で、高校時代に不登校も経験。
それでも好きだと言ってくれた男性と結婚をし、娘を授かったものの10年前に離婚。
親権は元夫に譲り、その後は恋人も作らず、趣味もなく、パート勤めを続けながらボケかかっている母の面倒を見て1日を終える。
食べていけないわけではない。重い病気に苦しんでいるわけではない。それでも涙がこぼれる夜がある。
そんな寂寥感あふれる四十路女性が、10代に人気のロックバンド・ナスティインコにドハマリしたことで、灰色の日常がどんどん色づいていく物語だ。
やがてたかこは隣の部屋に住むナスティ仲間の中学生・植松碧海(オーミ)と仲良くなり、恋心にも似た感情が芽生え始める。何気ないメールのやりとりにドキドキしたり、うっかりムフフな夢(!)まで見ちゃったり。第2の思春期を迎えたたかこの日常が、愛おしくてたまらない。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
たそがれたかこがランクインしている特集一覧
たそがれたかこが入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
“おっさんのラブコメ”。仏具メーカーの50代のどこにでもいる普通の営業マン・香川アキオには、誰もがうらやむ15歳年下のトウコという美人妻と可愛い3歳の娘・マリがいる。これが彼にとっての一番の幸せだ。 そんなある日、妻の元彼と名乗る男が目の前に現れた。とある事情で別れざるをえなかった二人。単なる浮気でもないの見て取れる。そんな二人の嬉しそうな再会はアオキを苦しめる。 アキオは渋々別れる決心をするのだが、「なんでも言うことを聞く」という2人に仰天の提案をする。その提案で再び妻を取り戻せるのだろうか・・・。
コメントを投稿する
コメントを投稿する