キミと話がしたいのだ。は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『キミと話がしたいのだ。』をおすすめ! キミと話がしたいのだ。の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 キミと話がしたいのだ。は「コミックエッセイの森」とにランクインしています。 このページではキミと話がしたいのだ。の作者・オザキミカ先生の他の漫画やキミと話がしたいのだ。が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ キミと話がしたいのだ。の最新刊は『キミと話がしたいのだ。9【電子限定特典付き】 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2012年03月01日
イースト・プレス
2012/03/01 発売
作品紹介
「しんのすけさん、シャケの皮ください」猫のくまと青年しんのすけ。互いの言葉がわかるふたり。なにげないしあわせをふと思い出させる、日常のものがたり――。ふたりが織り成す、いたって普通の暮らしから見えてくるものとは……? 疲れたココロに染みわたる、珠玉のショートストーリー。
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
3.8
[ストーリー性 3 | キャラクター性 4 | 画力 3 | 読後感 5]
キミと話がしたいのだ。のオススメ感想レビュー
猫と会話できたらいいなーという夢を叶えてくれる漫画
キミと話がしたいのだ。
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
猫と会話できたらいいなーという夢をのったりとかなえてくれた。
いいなー猫とこんなふうに会話できてー。
猫のくまと猫語が罹患できるしんのすけとの会話がキュート。
基本二人?の中はいいのだが、ちょっとした行き違い(コタツを勝手にしまわれたりして)喧嘩したりする。
そんな姿もなんだ微笑ましく楽しめてしまうから不思議だ。
特に気が利くくまのしんのすけへの気遣いがたまにズレているのがさらにツボにはまってキュート過ぎるのだ。
読んでいて、「くま 欲しい」と何度も叫んでしまうくらい可愛い。
この二人のお互いへの優しさに包まれた関係が読んでいてとっても心が温まる。
あぁ、くまと一緒に夕暮れ時に今日な何を食べようか?なんて会話をしつつ、お互いの影踏みなんかで遊びつつ笑いながら帰りたいと思うのは私だけだろうか。
なんだか今日は心が疲れてるなぁというときには是非読んでみてください。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する